タグ

2023年4月15日のブックマーク (4件)

  • 痩せる乙女の空腹よ - 僕野小言 | となりのヤングジャンプ

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    痩せる乙女の空腹よ - 僕野小言 | となりのヤングジャンプ
    hennamanao
    hennamanao 2023/04/15
    二人のかけあいすき[漫画]
  • 「クソゲーオブザイヤー」は、なぜ休止することになったのか?“KOTYベテラン観測者”2人が分析する、一時代が終わる理由 - AUTOMATON

    赤野工作(以下、赤野)氏: 作家の赤野工作と申します。模範的工作員同志という名前で活動していて、ニコニコ動画で配信したりしていました。今いる人の中では僕はKOTYに関して最古参だと思うので、いろいろお話しできるかなと思います。話始めに言うのもなんですが、自分はKOTYアンチです。KOTYに対してはようやく終わってくれたかという気持ちが半分、こんな形でお前は終わってしまうのかと、好敵手の老いを見るような悲しさ半分。非常に複雑な気持ちで今この場におります。今日は感傷的な語りが多くなるかもしれないですが、よろしくお願いします。 ──ありがとうございます。赤野さんはKOTYに対してはかねてからアンチというスタンスを強調されていますよね。一方で、ラー油さんのKOTYに対するスタンスをお聞かせいただけますでしょうか。 ラー油氏: スタンスとしては中立です。KOTYなんてものはどこまでいっても内輪ネタな

    「クソゲーオブザイヤー」は、なぜ休止することになったのか?“KOTYベテラン観測者”2人が分析する、一時代が終わる理由 - AUTOMATON
    hennamanao
    hennamanao 2023/04/15
    あれ。株価に影響あるから怒られて中止したって昔聞いた気がするけど、再開してたのか
  • 30年札幌五輪、実現困難 機運停滞、IOCが方針転換か | 共同通信

    Published 2023/04/14 21:15 (JST) Updated 2023/04/14 23:33 (JST) 【ジュネーブ共同】札幌市の2030年冬季五輪招致が困難な情勢となっていることが14日、複数の関係者への取材で分かった。東京五輪・パラリンピックを巡る汚職、談合事件の影響で日の機運が停滞し、札幌市を最有力候補としてきた国際オリンピック委員会(IOC)が他の候補地に事実上照準を切り替えたとみられる。日側でも34年以降への先送り論が強まっており、招致活動は仕切り直しとなる。 札幌市と日オリンピック委員会(JOC)は引き続き招致活動を続けるが、34年大会は02年大会を開催した実績のある米ソルトレークシティーが有力とされており、1972年札幌、98年長野に続く日で3度目の冬季五輪は、見通しが立たない状況となった。IOC関係者は「札幌側が全ての問題を解決しないといけな

    30年札幌五輪、実現困難 機運停滞、IOCが方針転換か | 共同通信
    hennamanao
    hennamanao 2023/04/15
    やったやったー!! “引き続き招致活動を続けるが”←やめて
  • プレステのスタジオで働く、ゲーム効果音職人の仕事 | Obsessed | WIRED Japan

    「効果音への深い愛を世の人々に伝えたい」そう語るのは、効果音職人のジョアンナ・ファン。「ゴッド・オブ・ウォー」などのプレイステーションのゲームに効果音をつけている。実物通りに音を録音して効果音が作られているのではない。様々なアイテムを活用して映像を音で彩っていく様子に目が釘付けだ。 WIRED JAPAN チャンネル登録はこちら▶︎▶︎http://bit.ly/WIREDjpYouTube WIRED JAPAN:https://wired.jp WIRED.jp Twitter:https://twitter.com/wired_jp WIRED.jp Facebook:https://www.facebook.com/WIRED.jp WIRED.jp Instagram:https://www.instagram.com/wired_jp/ WIRED.jp Tik

    プレステのスタジオで働く、ゲーム効果音職人の仕事 | Obsessed | WIRED Japan