henzoのブックマーク (53)

  • 谷川俊太郎さんがコンピューターについて書いた詩がとてもいい - 週刊アスキー

    谷川俊太郎さんがMac使いのガジェット好きだったのはびっくりした。 びっくりついでに、詩集『空に小鳥がいなくなった日』(1990)に載っている、谷川さんのコンピューターの詩がしみじみいいので紹介しておいてもいいかしら。うっかり取材記事に入れ忘れたわけじゃないのよ。ぜひ声に出して読んで、どうぞ。 我が友コンピューターに 僕はきみを見たことがある きみは大きな箱のように単純な姿をしていた 僕はきみに触れたことがある きみにはかすかだが体温があった 僕はきみを愛してはいないが怖れてもいない きみはますます巨きくなるだろう きみはますます利口になるだろう でも僕は僕のままだろう しゃくにさわるとか虫が好かぬとか 相変わらずそんな小さな業すら捨てきれずに だが二進法について何ひとつ知ってなくても 僕もきみのプログラマーだ 僕はきみに入力する 途方もない理想を 情報の奔流がすべての秘密を洗い流し 人間

    谷川俊太郎さんがコンピューターについて書いた詩がとてもいい - 週刊アスキー
    henzo
    henzo 2015/05/16
  • http://www.rafael-araujo.com/calculo_ing.php

    http://www.rafael-araujo.com/calculo_ing.php
    henzo
    henzo 2015/04/15
  • 日本のガールズロックバンドを時系列で考察してみる - Jailbreak

    ガールズバンドというくくりがある。 女性だけで構成されたバンドのこと。また、自分達で楽器を演奏して歌を歌っているバンド。 そんなガールズバンドには流れがあると思う。 とはいえ、売れているものしか耳につかないし、情報だって入ってこない。 ジャズやるべ!ではなく、ロックやるべ!と音楽をやっているであろうガールズロックバンドを考察してみる。 SHOW-YA(1981年 - 1998年、2005年 -)、プリンセス プリンセス(1983年 - 1996年、2011年 - 2012年) きっとガールズバンドを語る上ではこの2大巨頭(いつから巨頭になったんだ?)の存在が大きいだろう。 なぜ、その存在が大きいか。 後のガールズロックバンドの道を作ったからだ。 SHOW-YAは格的ハードロックバンド。 プリプリは普通のロックバンド。(ハードになりすぎない点が重要) ここからの流れはプリプリが作ったと思わ

    日本のガールズロックバンドを時系列で考察してみる - Jailbreak
    henzo
    henzo 2015/04/14
    浅い、とか言えるレベルにまでもなってない、なんで書いたのかよくわからない記事
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
    henzo
    henzo 2015/03/27
  • 映画館で観るOMSBとBimのコラボ楽曲制作、三宅唱の監督映画『THE COCKPIT』 | CINRA

    三宅唱監督の新作映画『THE COCKPIT』が、5月30日から東京・渋谷のユーロスペースで公開される。 同作は、SUMMITに所属するレーベルメイトであるOMSB(SIMI LAB)とBim(THE OTOGIBANASHI'S)が、三宅監督の依頼で楽曲を共同制作する過程を捉えたドキュメンタリー。マンションの1室で2人がトラックやリリック作りに取り組み、楽曲“Curve Death Match”が完成するまでの2日間が映し出されている。また、Hi'Spec(SIMI LAB)、VaVa、Heiyuuも出演している。 今回公開された予告編では、OMSBがサンプラーを駆使してビートを作る様子や、OMSBとBimがリリックのアイデアを出し合うシーン、ラップをレコーディングする姿などが確認できる。なお同作は、村上淳の主演映画『Playback』で知られる三宅監督にとって2作目の劇場公開作品となる

    映画館で観るOMSBとBimのコラボ楽曲制作、三宅唱の監督映画『THE COCKPIT』 | CINRA
    henzo
    henzo 2015/03/27
  • 熱くて面白い。不思議な科学本『サルバルサン戦記』 - HONZ

    著者の岩田先生は、不思議なを書く人だ。自身の専門である感染症を核にして、抗生物質、ワクチン、さらにはパニックに対するリスクコミュニケーションなどを明快に論じると同時に、自らの知見、思い、そして生き方の根的な思想までもを、人に伝えようとする。つまりは「啓蒙的な」を書く人と言えるのだが、その思いが非常に強く、とにかく伝えたいことがいっぱいあるので、「啓蒙的」という枠を壊すようなパワーを持ったを次々と上梓しているのだ。 例えば、漫画家・石川雅之と組んだ『絵でわかる感染症 with もやしもん』などは、完全に専門的な内容なのに、イラストと文章で誰でも面白く、かつわかりやすく読めてしまうという不思議なだった。医学や看護学を学ぶ学生がコアな読者対象となろうが、版元は医学専門書の出版社から出されたわけではなく、講談社だ。あらゆる人に、徹底的に感染症を理解してもらいたいという、著者の熱い思いが感

    熱くて面白い。不思議な科学本『サルバルサン戦記』 - HONZ
    henzo
    henzo 2015/03/23
  • SoundToys、Auto-Tuneエフェクトやロボット・ボイスを作り出せるピッチ・シフター・プラグイン、「Little AlterBoy」を無償配布中!

    SoundToys、Auto-Tuneエフェクトやロボット・ボイスを作り出せるピッチ・シフター・プラグイン、「Little AlterBoy」を無償配布中! 現在、アメリカ・オースティンで開催されているインタラクティブ・メディア/映画音楽の大規模イベント、『SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)』。SoundToysはここ数年、『SXSW』の開催/参加を記念して、新開発のプラグインの無償配布を行うのが恒例になっています。昨年は「Little PrimalTap」、一昨年は「Little MicroShift」、3年前は「Little Radiator」の無償配布が行われました。 そして今年、無償配布がスタートしたのは、「Little AlterBoy」と名づけられたピッチ・シフター/フォルマント・シフター・プラグイン。歌声を大胆に加工したいときに重宝しそうな「Little AlterB

    SoundToys、Auto-Tuneエフェクトやロボット・ボイスを作り出せるピッチ・シフター・プラグイン、「Little AlterBoy」を無償配布中!
  • 全キーを自由にカスタマイズできるキーボード「Trickey」 東大生が開発、Kickstarterで製品化へ

    全キーを自由にカスタマイズできるキーボード「Trickey」 東大生が開発、Kickstarterで製品化へ 東京大学大学院工学系研究科とロボットの受託開発などを手がけるキビテクは3月11日、ユーザーが好みの配列のキーボードをゼロから作ることができるモジュール式のカスタマイズキーボード「Trickey」を開発したと発表した。製品化を目指し、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で3万ドルを目標に資金の募集を始めた。 東大工学部3年生の城啓介さんと小川徹さんが、電気系学科の講義「電子情報機器学」の課題として開発し、最優秀作品に選ばれたもの。必要最小限で最適なキー配置のキーボードをその場で作れ、オンラインゲーム専用やイラスト制作専用など、好みのキーボードとして利用できる。 2×3の6つのソケットを持つボードユニットとキーユニットから成るモジュール構造で、ソケットにキーを差し込ん

    全キーを自由にカスタマイズできるキーボード「Trickey」 東大生が開発、Kickstarterで製品化へ
    henzo
    henzo 2015/03/13
    ショートカット割り当てるならcontourとかのがずっと使いやすそうだし、ゲーム用途にしてもスイッチがそれ向けに見えないんだけどどうなんだろう
  • Kindle コンピュータ・IT・技術書を対象に最大50%以上オフのセールを開催中|男子ハック

    @JUNP_Nです。きんどるどうでしょうによると、BookLive!が行っている「IT・コンピュータ特集第2回」の追い打ちでKindleも秀和システム・日経BP社・インプレスなどのコンピューター・IT技術書などが最大で50%以上オフになるセールを開催しています。セール期間は2/26までの可能性が大きいようです。

    Kindle コンピュータ・IT・技術書を対象に最大50%以上オフのセールを開催中|男子ハック
    henzo
    henzo 2015/02/19
  • plginrt-project.com - plginrt project リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    plginrt-project.com - plginrt project リソースおよび情報
    henzo
    henzo 2015/02/18
  • ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10

    http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 これ読んでちょっと偏ってるなーって思ったから書いてみた。 これからジャズ聴きたいっていう人に俺がオススメできるアーティストを10人選ぶならこんな感じ。 10位 マイルス・デイヴィス(トランペット)マイルスがジャズの歴史の中心にいたことは間違いないのだが、彼のサウンドは案外ジャズ初心者にはとっつきにくい。マイルスがジャズの最先端を切り開いて、偉大なフォロワーたちがそれをうまく消化&昇華してスタイルを定式化させていったのであって、そうして洗練されていったものを聞いたほうが入りやすいと思う。俺は今プロでやってるが、若い頃マイルスを聞いてもピンとこなかった。「マイルスを理解できなきゃ物じゃない」という雰囲気があったから、マイルス分かってるフリしてたけどな。リズムセクションの凄さだけは強烈だった。さんざんジャズをやって

    ジャズで食ってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10
  • 自宅をかっこいい作業環境にしたい | tech - 氾濫原

    自宅で使っているデスク Garage CL-147H というやつ (約24kg)。fantoni GT-147H というやつ (約34kg) のほうがかっこいいけど、高い。 天板の色が濃くて、丈夫なやつが安くほしかった。これはかなり満足してる。ウォールナットタイプは幕板がないので左右に揺れやすいみたいだけど、普段使いでは全く気にしたことはない 。 天板自体に鉄パイプで補強がしてあり、60kg まで耐荷重がある。最近のモニタは軽いのでまずギリギリになることはなさそう。ゆすろうとすれば揺れるが、キーボード叩きまくる程度ではほとんど揺れることはない。キーボードを叩いてモニタが揺れたりすると、案外かなりイライラしてくるので、机はできるだけ丈夫で重いのを買うほうが良いと感じる。 デスクの配置 窓に背を向ける形、部屋の中のほうを向いて座っている。こうするとモニタを隔てて狭いスペースに身体が押しこめられ

    自宅をかっこいい作業環境にしたい | tech - 氾濫原
    henzo
    henzo 2015/02/13
  • 現代の住宅に「床の間」を作り出す家具

    「takadoco(タカドコ)」。モダンインテリアにも合わせやすい高い位置の飾り棚と額縁です。 ※フレームのインテリア書:「Yume(夢)」越智まみ 床の間は、かつての日住宅に欠かせない存在でした。どんな花器を使って何の花を生け、どんな書を掛けるのか。床の間というスペースがあることで、「飾る」ことが生活の一部として組み込まれていたのです。 洋間中心の住宅が増えた現在に「飾る」文化を改めて提案しているのが「imadoco(イマドコ)」シリーズです。 imadocoは、昔ながらの建具技術と洋家具を融合。現代の住宅に取り入れやすいスリム&コンパクトなサイズ感のコンソールテーブル、壁掛けフレーム、日的な違い棚の構成を取り入れたオープンシェルフなどを展開し、imadocoを置いた場所が「床の間」の役目を果たすことを狙っています。 「飾る」という機能に焦点を絞り、無駄を削ぎ落したミニマムなデザイン

    現代の住宅に「床の間」を作り出す家具
    henzo
    henzo 2015/02/11