タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/increment (22)

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:10/1 スキマってなにさ - 最近のケットコム

    11/3のスキマフェスティバル。色々とネタを振りまいてくれるんですが、行動に疑問を持ってしまうことが多いのが気になるところです。 例えば、「糟日部物産展2がファンからの抗議で除外されたこと」がありました。つまり、ファンから「らき☆すたはスキマジャンルじゃない」という至極当たり前の指摘を受けたため、ケットコム側が除外したのですが、この企画が発表された時点で、「夏コミは「らき☆すた」と「グレンラガン」がブレイクするぞ」といわれており、主催のケットコム側も、アグリゲートで両ジャンルの人気を身をもって体験してるはずです。それを「スキマ」フェスティバルに入れてしまっては、もはや何でもアリで、コンセプトも単なる建前になってしまいます。結局グレンラガンオンリーは開催されますが、ぶっちゃけ参加者集める餌でしょう、これは。 また、一般メディアにまで取り上げられている初音ミクオンリー。これにしても、イベント開

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:8/24 わいせつ漫画販売でイラストレーター逮捕 のこと

    松山西署は23日、わいせつな漫画を委託販売したとして、わいせつ図画頒布の疑いで、松山市御幸1丁目、イラストレーター宮下昌也容疑者(39)を逮捕した。 調べでは、宮下容疑者は、わいせつな漫画5作品合わせて1万1145冊を岡山県の印刷会社で印刷させた上、2005年4月から07年10月にかけ、東京都などの図書販売会社5社に頒布し、さらにわいせつな漫画2作品6600冊を同社に保管させて所持した疑い。 今年5月、インターネットでわいせつな漫画が販売されていることを知り、捜査していた。 (http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20070823/news20070823031.html) ============================================ とりあえず現状一番まとまっているということで、こちらでも。 きな臭い。(実物日記さま)