ブックマーク / katsumakazuyo.hatenablog.com (11)

  • Pixel Fold 使いはじめました。いやーーー、予想の倍くらいいい!! - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ぶじ、Pixel Foldやってきました。 いやーーー、これ、事前に予想していたの倍ぐらいいいです。 具体的にどういうことかと言うと、まず思ったよりもずっと持ちやすい。重いからどうかなと思ったんですけど、逆に大きいので両手で持つので両手で支えるには充分な軽さです。 折りたたんだときにも結構厚みがあって重いので、逆に手から滑りにくくなります。 加えて一番気に入ったのは指紋センサーです。指紋センサーが電源ボタンのところにあるので、無意識に操作できます。 そして、もともとのピクセルの機能である、音声入力やスイカなども全部そのまま移行できましたので、確かに、Fold系を使いはじめた人たちが、口々にもう元に戻れないというのはわかる気がします。 とりあえず電話のSIMSuicaLINEも何もかも一度Foldに移したので、これでしばらく持ち歩いてみます。 まだちょっと専用のアプリが少ないので、ブラウ

    Pixel Fold 使いはじめました。いやーーー、予想の倍くらいいい!! - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2023/07/29
    買うと思ってた。引き続き使ったあとの感想を聞きたい。
  • 睡眠ログと採点、がんばっています。とりあえずやっと、80点台前半は出るようになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ファーウェイのGTを買った最大の目的の一つは睡眠ログをとることですが、当初は70点台だったのが、やっと最近はいろいろ寝具その他寝る環境を改善して、80点台前半は出るようになりました。以下がやったこと。 枕をかえた 掛け布団をかえた 敷いているマットレスを変えた(上に敷いてる方だけ。その下の大きい方はこれから変える。) 毎日加湿器をつけるようにした 布団乾燥機で温めてから寝るようにした 枕カバーと布団カバーをの柄のにした 睡眠導入音楽をつけるようにした こんなところですかね。 オートスリープとかスリープサイクルだと、簡単に90-100点がでるのですが、このファーウェイの睡眠採点システムは手強くて、90点台出している人もいますが、友人たちは軒並み80点いかなくて、苦戦しています。 ただまぁ、体感とはファーウェイのほうが合っているので、とりあえずは、こちらで90点台出せるまで、がんばります。

    睡眠ログと採点、がんばっています。とりあえずやっと、80点台前半は出るようになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2019/03/31
    メラトニンとグリシンがおすすめ
  • ホットクックの味噌汁を作るときに、味噌「汁」にする必要がない気がしてきた - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    朝ご飯は、レンコンとキノコの炊き込みご飯と、キノコと厚揚げと人参の味噌汁です。 味噌汁じゃないじゃんと突っ込まれそうですが、最近、味噌汁の水分をどんどん減らした時にふと気付いたのですが、 「あれ、味噌汁の水分とって、そもそも均等に加熱をするために入れるのだから、ホットクックのように均等に加熱が水がなくてもできるものは、水分がいらないのではないか」 と言うことです。 鍋とガスを前提にした調理方法であって、無水でシーリングできるホットクックのような電気鍋には、特に味噌「汁」である必要がないのです。 だったら初めから、水を入れなければ、みその消費量も抑えられるし、調理時間も短くなります。 味噌なしでホットクックで自動調理をさせた結果がこんな感じでした。とりあえず1番短い鶏大根コースを使ってみました。 味はもちろん、予想通り上々でした。にんじんは、もう少し柔らかくても良いので、もうちょっと長いコー

    ホットクックの味噌汁を作るときに、味噌「汁」にする必要がない気がしてきた - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2018/03/01
    この発想はなかった。すでに別料理だと思うけど…のどごしとか口触りとか、そのへんをいかす料理として見直すと水分の意味も変わるのではないかと思う。
  • ルンバは、スケジュール機能付きでないと、稼働率が異常に下がると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    うちは、ルンバを2007年くらいから使い始めて、歴代4つぐらい買っています。 で、これらの経験則からとにかく強調したいのが スケジュール機能がないと、まず稼働させなくなる!! ということです。 うちにあるルンバは、午後11時と、午前1時に、それぞれ毎日稼働するようになっています。 こうしないと、結局、ボタンをちょっと押せば済むことであっても、そのボタンを1つ押すことを当にやらなくなるのです。 そしてスケジュール機能で毎日一定時間に動き出すと、あれもう動いたのかと思う位、頻繁に動きます。 うちはがいるので、フローリング側のルンバは、大体毛の回収をして歩いてくれるのですが、1日だけでもけっこうたまります。 また、絨毯の方を掃除するルンバは、絨毯の間に詰まったちょっとしたほこりをたくさん吸ってきてくれます。 古い型番のものでも、スケジュール機能があるものは使っていますし、少し新しいものでも

    ルンバは、スケジュール機能付きでないと、稼働率が異常に下がると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2018/01/14
    うちのeufyはスケジュール機能あるけど融通が効かないので、ifttt経由でgoogle calenderと連携させようと思ってる。
  • 今年のしめくくりに考える。なぜ、私が異常に道具が好きなのか。それは自分を拡張してくれるから - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    もうあと6時間で今年も終わります。 今年の締めくくりに、なぜ自分がこんなに道具が好きなのか、考えてみました。多分私、自分の素としての能力を磨くよりも、道具を使ってどうやって能力を磨くかばかり考えてるような気がします。 そしてそれはなぜかというと、やはり、 自分の身体能力としての努力だけでは、到底、たどりつけないところへ道具が連れて行ってくれる至福感 に尽きるのではないかと思います。 例えば、このブログも音声入力で入力をしていますが、これを手書きで書くと考えただけで、そのスピード感にクラクラしてしまいます。 様々な料理も、例えばジャガイモなど、道具がないときには自分で包丁で皮をむくことがあるのですが、もう、普段皮むき器を使うときに比べると、4分の1くらいのスピードになり、驚きます。 家で様々なスープやシチューなどを仕込む時に、どのぐらいの時間がかかっているのかを計測してみたところ、私の作業時

    heppokopg2013
    heppokopg2013 2018/01/01
    macでも音声入力できるのでやってみたけど、ブログの記事書くのは結構大変そうだった。まとまった話が全然出せない。
  • ご飯の内容など、家庭内コミュニケーションは電子黒板が便利 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    あと、うち、昔からよく、アンパンマンのお絵かきボードを家の情報共有に使っていましたが、最近は電子黒板にしています。 電子黒板とか、電子メモとか、電子パッドとかで検索すると、いろいろな種類が出てくると思います。便利ですので、よかった、お試しください。

    ご飯の内容など、家庭内コミュニケーションは電子黒板が便利 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2017/12/30
    電子メモの内容をスマホに取り入れられるものはよくあるんだけど、その逆はないんだよなあ。あると絶対便利なのに。カレンダーとかtodoを表示させといたり。
  • Amazonフレッシュが便利すぎて、最近Amazonフレッシュ以外から、生鮮品買っていない - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    家の冷蔵庫の中の材は、今年の10月以降、ほぼ100%アマゾンフレッシュです。 写真は、今日届いた材です。これで合計14,000円位です。大体、5日に1日ぐらい頼んでいます。今回は、お正月に向けて、いちごとか、牛肉をけっこう買ったので、少し普段より高くなりました。 なぜ5日かと言うと、肉の賞味期限の問題と、家の冷蔵庫のキャパシティーでちょうど良いサイクルが5日だからです。 これぐらいの材量ですと、冷蔵と冷凍に分けて4袋位で届きます。 値段は、私がこれまで使っていたネット系スーパーだと、IYならいい勝負、西友に比べるとちょっと高い、くらいです。ただ地元のリンコスやピーコックに比べると、ずっと安いです。 そして何がこれまでのネット系スーパーに比べて決定的に便利かと言うと 注文してから配達までの時間が非常に短いこと に尽きます。 大体、夜に思い立つと、翌日の朝からお昼過ぎまでの時間帯でもう届

    Amazonフレッシュが便利すぎて、最近Amazonフレッシュ以外から、生鮮品買っていない - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2017/12/27
    うちは翌日無理だったんだけど、たまたまかな?あとページが購入をそそらないという問題はある。西友は、いまこれがお得みたいに煽ってくるのがいい。
  • GlocalnetとFuji Wifiで、結局Glocalにして、いま、それなりに満足しているわけ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    すんごい悩んだ、持ち歩くルーター問題、Glocalnet VS Fuji wifi、結局、Glocalにして、今のところ、満足しています。 Fujiの方が初期コストも安いし、同じ容量なら月額も少し安いし、スピードも全体的に速いから、それだけ考えると問題なくFujiなんだけれども、何が決定的に違うかというと、 持ち歩く端末の差 です。 Glocalの端末は、大きな電池がついているので、電源入れっぱなしても1日持つうえ、さらに余る分を、iPhoneとかの充電に使えます。 端末自体はFuji wifiの方が小さいのですが、電池が10時間くらいしか持たないから、不安だから結局、充電池持ち歩いて、結局2つになって、合わせるとGlocalの端末1つより、重くなる。 電池なくなるの嫌だから、Fujiの場合 使う時だけ入れよう とか思うと、頭に負担がかかります。一方、Glocalは何も考えずに、家を出ると

    GlocalnetとFuji Wifiで、結局Glocalにして、いま、それなりに満足しているわけ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2017/12/24
    つけっ放しにできるのはいいな。もしかして最強なんじゃ?
  • ホットクックの得意料理・不得意料理と、もっとも重要な使い方のコツ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ホットクックで普段何を作ってるのか、質問があったのでエントリーをつくります。すべてシュガーフリーです。 家にあるのは2.4リットルの旧型2台と、2.4リットルの新型1台です(写真は、旧型2台です。一番左は象印の炊飯器。炊飯用。もう1台のホットクックは、別の場所にあります。)。 1. ヘビロテで作るもの 1週間に一度は登場するメニューたちです。 各種シチュー類 トマトシチュー ホワイトシチュー ビーフシチュー これがたぶん、ホットクック、一番得意です。適当に、野菜と肉とキノコ入れて、トマトシチューだったらトマト4個くらいあら切りして、塩0.6%入れて、ミートソースメニューでチンで30分。 ホワイトシチューはもう少し手間がかかって、肉と根菜と材料測ったら、その合計の3%の小麦粉と、20%の水を入れて、まずはホワイトシチューコースで加熱。最後に水と同量の牛乳を入れて、2分追加。塩はなので後々合わ

    ホットクックの得意料理・不得意料理と、もっとも重要な使い方のコツ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2017/12/22
    ここ最近のホットクック攻勢で欲しくなってきた
  • コーヒーマシン系は個人輸入がお勧め - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    こちらは、私のキッチンのコーヒーセットです。よくホテルにあるような感じで、コーヒーや紅茶、カモミールティーやミントティー、ウーロン茶などを自由に選べるようにしています。 左のマシンはミルクフォーマーです。で、この2つ、何が私的にポイントかと言うと 「国内のいろいろなミルクフォーマーやカプセル型のコーヒーメーカーを試したけれども、結局満足できず、アメリカから輸入することにした」 ということです。 コーヒーメーカーに関しては、ネスプレッソ系だとお茶系がなくなります。日で売っているKeurigはキーコーヒーの独占販売になっているせいか、サーバーの種類がとても少ない上、容量も6オンス相当用しかありません。水の容器も小さいし。 なので、結局、Keurigのサイトから直接買ったほうが種類も多いしやすいので、ずいぶん前からサーバーは直接買っています。 Single Serve Coffee Maker

    コーヒーマシン系は個人輸入がお勧め - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2017/12/17
    輸入業者はどこ使ってるのかな?
  • クラウドSIMルーターを見つけてうれしかったこと。とにかく、お金を気にせずに外で速い通信使いまくれる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    あと、今年の大ヒットは 「通信をクラウドSIMルーターに移行したこと」 ですね。 とにかく、データ通信の容量がかさむと、3キャリだとどんどん高くなって、20Gとか50Gとか、パッケージ買ってもそれなりに高いし、それも、パソコンをどことなく使わない理由になっていました。テザリングとかすると、どんどんギガうから。 だからといって、格安系に移すと、遅くなるし、計算すると、50Gとかだと、せいぜいウルトラギガモンスターとかに比べると3割くらいしか安くならなくて、まぁ、いいかぁ、と思っていました。 でも、クラウドSIM系のルーターなら、だいたい100Gとか無制限で4000~5000円/月が相場ですし、格安MVNOと違って、MVOだから、スピードもそこそこ出ています。 家では光を使っているので、出歩くだけなら、1日平均1~3Gといったところなので、使うのが、FUPか1日3G以内のキャリアなら、そこそ

    クラウドSIMルーターを見つけてうれしかったこと。とにかく、お金を気にせずに外で速い通信使いまくれる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    heppokopg2013
    heppokopg2013 2017/12/13
    クラウドSIMなんてあるのか…初めて知った。すごい
  • 1