タグ

2006年7月1日のブックマーク (5件)

  • ARAI516.COM

    heptathorpe
    heptathorpe 2006/07/01
    よくできてる。
  • 雑記(+白鳥は素晴らしい、家鴨も素晴らしい)

    雑記 インターネットで蝉を追う なんで白鳥があひるよりいいんだよ、働かないアリ、カメになりたい(id:MrJohnny さん)で紹介されていたサイト。「アリとセミ」の物語がいかにして「アリとキリギリス」へ変化したのかを追いかける。面白かった……が、こりゃお勧めはし難いな。読み物としては全くこなれていないもの。「よーし、自分で語りなおそうか」と思ったけど、すぐガス欠に。 ところで、id:MrJohnny さんの日記は面白いね。毎回、ちょっとずつ引っかかるところもあるので、追っかけ感想日記を書くだけでブログになりそう。なりそう、というだけで自分ではやらないのだけれど。いや、書きたいのですがね、続かないんですよね。とりあえず1回分、書いてみるとこんな感じ。 白鳥は素晴らしい、家鴨も素晴らしい アンデルセン童話の「みにくいあひるの子」は「白鳥はあひるよりも上」という価値観につらぬかれております。菊

    heptathorpe
    heptathorpe 2006/07/01
    白鳥は無理して家鴨になろうとしていたから不幸だった。
  • ラテン語の独習を支援するサイトです。

    ラテン語を読むためのを書きました。 ラテン語を読む キケロ―「スキーピオーの夢」 山下 太郎 ラテン語を学ぶヒントを書いています。独学の一助になれば幸いです。 今後のラテン語講習会の予定 受講生の声 ラテン語の基 英語の初歩の例文ですと I am a student. などがありますが、大人がこれを復唱するのは気恥ずかしいです。でも、ラテン語なら Homo sum. (= I am a man.) というのがあって、座右の銘として通用します。声に出す甲斐もあります。 ラテン語の読み方 ラテン語の発音 Q. ラテン語の二重母音は? Q. cūjusの発音は? ラテン語のアクセント ラテン語の名詞・形容詞 ラテン語の格変化(名詞・形容詞) Q. ラテン語の語順 第1変化名詞 第1変化名詞の変化を覚える 第2変化名詞 第1・第2変化形容詞 第3変化名詞 Q. 子音幹名詞と i幹名詞について

    ラテン語の独習を支援するサイトです。
    heptathorpe
    heptathorpe 2006/07/01
    Festina lente.
  • いじめは他人の犯罪ではない(簡略版)

    いじめは他人の犯罪ではない(2006-06-28) 徳保氏に対するアンサー(id:muffdiving さん) いじめられっ子問題・追記(ナツさん) 以下、簡潔に語り直します。「応答」はしません。あとは読み比べていただければ。 碓井真史さんの発言は、「反社会的性向を持つ人間はイジメにあいやすい」という内容を含むが、これは決して「反社会的性向を持つ人間はイジメにあって当然だ」という意味ではない。畠山鈴香さんを主題とする文章ゆえに、イジメの加害者に対する批判は割愛されているが、いじめられる「理由」を「正当な理由」と読み替えるのは誤読だ。→原因と責任(2006-07-01) 個々人の判断の集積がイジメの構造を作り出す。ふつうの人々が「自分の気持ちに素直になる」とイジメが生じる。多くのイジメには「理由」があるが、どんな「理由」もイジメを正当化しないことをみなが自覚し、「嫌いなあいつ」との関係を再考

    heptathorpe
    heptathorpe 2006/07/01
    そうですね。
  • 優しい虐殺: バビロン7の東奔西走狂詩曲

    30年近く前、カンボジアですさまじい規模の悲劇が起きた。ポル・ポト政権による大虐殺だ。強制労働や拷問などで殺された犠牲者は約170万人に及ぶとされる。 だれの命令で、なぜ起きたのか。大虐殺の責任を追及する特別法廷が来月、正式に発足する。カンボジア政府と国連が協力して運営する裁判で、日からも外国人裁判官の一人として国連アジア極東犯罪防止研修所教官の野口元郎氏が選ばれた。 プノンペンでの宣誓式の後、格捜査が始まる。当時の軍参謀総長ら2人がすでに拘束されており、来年には公判が始まる予定だ。 ポル・ポト元首相ら多くの指導者はすでに亡くなった。だが、公判ではできるだけ多くの関係者から証言を引き出し、あのような惨劇が起きたメカニズムを明らかにしてもらいたい。 暴虐な政権下の残虐行為や、内戦中に起きた非人道的な犯罪を裁く。当事国の主権の壁を超えて、国際社会が正義と人道のために関与していく。これはカン