タグ

2007年7月4日のブックマーク (6件)

  • 抑圧の責任を引き受ける:当事者スルー考

    はてなブックマーク - 女教師ブログ -Female, Teacher & Blog - [光市の事件]死刑がなくなろうが存続しようが、(自分は)どっちでも構わないことに気づいた 自分は絶対にああいう事件の被害者や遺族になるはずがない、って考えている人の意見ですね。どうして自分だけはいつも観客席にいられると確信できるのか不思議だよ。 私は「量刑と遺族感情は切り離すべき」という id:terracao さんの意見に基的な考え方としては賛成で、引用したコメントには異論があります。 私もいろいろなトラブルに関わってきました。「どうして当事者の意見が無視されるのか!」と憤ったことも一度や二度ではない。しかし自分の経験からいって、重大なトラブルであればあるほど、当事者の意見は参考程度に留め、第三者が淡々と処理する方が、総合的にみてよい結果をもたらすことが多い。 凶悪犯罪の被害者となったとき、自分が

  • ブログちゃんねる:中一の妹の生活ノートうpする 続きの続き

    132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/03(火) 15:09:07.97 ID:9P6jjTNN0

    heptathorpe
    heptathorpe 2007/07/04
    あとで読む。
  • ブログちゃんねる:中一の妹の生活ノートうpする 続き

    101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/02(月) 02:02:04.55 ID:L3zcTlTF0 お姉ちゃんに英語を教えてもらった。 分かるようになったからいいんだけどなんか腹が立つ。 コメント 気持ち、分かります 私先生に何も教えた事ないのに・・・

    heptathorpe
    heptathorpe 2007/07/04
    続き。
  • ブログちゃんねる:中一の妹の生活ノートうpする

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/01(日) 19:10:14.22 ID:e6OMsSbhO

  • 東京大気汚染訴訟、雑感: 極東ブログ

    東京大気汚染訴訟についてちょっと心にひっかかることがあるので簡単に書いておきたい。まず、東京大気汚染訴訟についてだが、二日付け読売新聞”東京大気汚染訴訟 原告、和解受諾を回答”(参照)を借りる。 自動車の排ガスで健康被害を受けたとして、東京都内のぜんそく患者らが国や都、自動車メーカーなどに損害賠償を求めた東京大気汚染訴訟の控訴審で、原告側は2日午前、東京高裁の和解案を受け入れるとの書面を同高裁に提出した。メーカー7社も同日午後、受諾を高裁に伝え、共同見解を発表する。これにより、訴訟の全当事者が和解に合意。訴訟は提訴から11年を経て、全面決着する。 つまり、都、国、首都高速道路会社は既に和解案を受諾しているが、これに今回メーカー七社も加わった。 また、和解案と国については。 同高裁が提示した和解案は、〈1〉ぜんそく患者のための医療費助成制度の創設〈2〉公害対策の実施〈3〉メーカー7社による計

    heptathorpe
    heptathorpe 2007/07/04
    この件については石原都知事を評価してもいいのではないかという話。
  • 国会は「原爆投下非難決議」を出せ - 池田信夫 blog

    久間防衛相の「原爆はしょうがない」発言が大きな波紋を呼んでいるが、その内容は目新しいものではない。原爆投下の理由が、ソ連の参戦前に日全土を米軍が占領しようとしたためだというのは、ほぼ通説とされている。これによって日がソ連の参戦直後に降伏したため、北海道がソ連領にされずにすんだというのもよくいわれる話だ。 しかし最近では、こうした説は疑問とされている。たとえばトルーマンは回顧録に、ソ連が8月8日、駐ソ米大使に対日参戦を通告したとき、「米国が日に原爆を投下したために、ソ連は極東における自己の位置を考え直した」と書いている。ソ連参戦は、ヤルタ会談(1945年2月)で決まっていた方針であり、原爆投下はむしろそれを早めた可能性が高い。 また原爆開発にあたっていたグローブス少将の陸軍長官あて書簡(1945年4月)には「目標は一貫して日だ」と明記され、もともと広島(ウラン)型と長崎(プルトニ