タグ

2009年3月23日のブックマーク (4件)

  • マルクスとブローデル - 池田信夫

    主義の質を鞘取りに求めるブローデルの思想は、明らかにマルクスの剰余価値の概念を継承するものです。『資論』の分析対象が資主義ではなく市民社会だという話は、私の学生時代に盛り上がったのですが、そこでは逆に不等価交換としての資主義(資家的生産様式)が軽視されがちでした。 『資論』の主要なテーマは、市民社会そのものではなく、ほんらい自由・平等な市民社会からなぜ不平等な資主義(資家的生産様式)が立ち上がってくるのか、という問題です。こう書くとネガティブに見えますが、これはすべての利潤が消滅する市場の中でいかにして付加価値を生み出すか、というイノベーションの問題でもあります。 マルクスはこれを「貨幣の資への転化」として説明しました。そのコアにある論理は、労働力の商品化です。資家は労働力の価値に等しい賃金を労働者に払って、その労働の生産物を売る。したがって労働によって創造される価

    マルクスとブローデル - 池田信夫
  • 新生活者に伝えたい、食べ物に関する5つのこと: あんたジャージでどこ行くの

    ・これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記 ・料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - Money does not hurt your heart いやまあ。道具なんてわりとどうでも良いですよ。それこそ最初は100均のナイフ・100均のまな板・100均のフライパンと鍋で良いんじゃないですかね。それよりも頭に入れておくべきことはこういう事ですよ。 ・コンビニ弁当ばかりっていると、不健康になる。 ・高い店でばかりってると、貧乏になる。 ・やすい定屋でばかりっていると、貧乏くさくなる。 ・冷凍品ばかりってると、バカになる。 ・ファストフードばかりってると、金髪になる。 コンビニ弁当は当に体こわすから、まあどんなに多くても週二回程度にした方が良いですよ。私も一年ほど、ああいうもの中心で生活したんですが、あれ、体調だけじゃなくて精神状

  • 「有識者会合」の耐えられない軽さ - 池田信夫 blog

    経済危機克服のための「有識者会合」のもようが、すべて政府インターネットテレビで公開されている。テレビの恐いところは、その場の空気まで映してしまうことだ。「有識者」はそれぞれ勝手なことをいい、政府側はそれをろくに理解していない(たぶんする気もない)ので、話がまったくかみ合わず、白けた空気が漂う。日の政策論争って、こんなに中身の薄いものなのか・・・

    heptathorpe
    heptathorpe 2009/03/23
    あとで見る
  • これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記

    inspired by料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - Money does not hurt your heart 設備 大きな冷蔵庫。 洗いやすい器。 奮発できたらシーガル4。水がアウトだと料理にならない。 道具 包丁は中華包丁と小型の包丁の2あるとよいです。中華包丁があると野菜がさくさく切れます。肉も切れるし、万能。小型のはなにかと小さいのを切るとか。 まな板はプラスチック薄っぺらいのが売っていてあれが便利です。鍋に具を入れられる。場所とらないし。こんなやつ、「 京セラ カラーまな板 イエロー CC-99YL: ホーム&キッチン」 ピーラーは必須。100円ショップのでおk。 中華鍋はなくても可。テフロン鍋でいい。「 大好きな炒めもの(ウー ウェン)」を読むとよいと思う。みなさん、中華鍋信仰もちすぎ 圧力鍋は不要。これは一種の面白グッヅ。 片手鍋もなくてもい

    これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記
    heptathorpe
    heptathorpe 2009/03/23
    「化学実験でもやるようにやること」