タグ

programmingに関するherbest_anのブックマーク (4)

  • 1-2-3.変数名の命名(Windows API Topics)

    1-2-3. 変数名の命名 変数名に関しては検討を要する事項がたくさんあります。まず変数は前にも触れたハンガリー記法と言う、今では当たり前の命名法を使います。ハンガリー記法とは、マイクロソフトのハンガリー出身のプログラマであるCharles Simonyiにちなんだものです。 ハンガリー記法 ハンガリー記法とは、来の名前の前に小文字で、変数の型をシボル化した文字を付加する記法です。例えばnCmdShow,lpszFileName,hWndなどがこの方法で付けた変数名です。nCmdShowのnは整数を表します。lpszFileNameのlpszとはlong pointer to a string terminated by zeroを表します。これは歴史のある命名で、少し後で検討します。またhWndのhは、ハンドルでHWND型であることを表します。 変数名の一般的な命名 変数は通常は、ハン

  • C/C ―Programming Tips―水無瀬の部屋

    [PR] C言語 戻る 目次 / C・C++ / Windows / Visual C++ / その他 主に C/C++ を中心とした話題。 ・年月日から曜日を求める ・二つの値を交換する ・ワイルドカード('*', '?')を使って文字列を比較する ・指定の年が閏年かどうか判定する ・指定の年月日が有効であるか判定する ・指定の年月日がグレゴリウス歴の範囲内かどうか判定する ・二つの値から大小関係により一方を選択する ・条件演算子(?:)を使う ・ファイルに文字列単位の入出力操作を行う ・最大公約数、最小公倍数を求める ・printf, fprintf, sprintf 使用上の注意 ・部分文字列を取り出す ・文字列を移動する ・部分文字列を置換する ・タブ文字 '\t' を展開する ・シフトJIS文字列の判定 ・配列の要素数を計算する ・assert マクロを使う ・verify マク

  • Makefileの書き方 - スキルアップ輪講

    makeって何? † ソースファイルを分割して大規模なプログラムを作成していると、コマンドでコンパイルするのが面倒です。また、一部のソースファイルを書き換えただけなのに全部をコンパイルし直すのは時間の無駄です。 そんな問題を解決するのがmakeです。Makefileと呼ばれるテキストファイルに必要なファイルと各ファイルのコンパイルのコマンド、ファイル間の依存関係を記します。そして、“make”というコマンドを実行するだけで、自動的にコマンドを実行してコンパイルしてくれます。これだけではスクリプトと大差がないのですが、makeはMakefileに記された依存関係に基づいて更新されたファイルの内関連のあるものだけを更新することで、コンパイル時間を短くします。 makeは特定のプログラミング言語に依存したものではありません。C言語のソースファイルのコンパイルにも使えますし、Verilog-HDL

  • JPEGって何?―JPEGアルゴリズム入門―

  • 1