タグ

2005年2月13日のブックマーク (8件)

  • 議論の交差点

    あれだけ話題になっているのに結局一度も触れてませんね。 考えがまとまっているわけじゃないのですが、ちょっとだけ思うところを書いておきます。 ○北朝鮮のこと 八方塞がりっぽいですよね。 拉致問題を解決するには、金体制を潰すしかないと思う。で、潰すだけならおそらく簡単です。暴発を警戒しつつ、貿易を封鎖し、人道援助を止めれば数年で自壊するはず。でも、周辺国はそこでコンセンサスが取れているわけじゃないというのが問題。潰すことで情勢が不安定化することを懸念しているようだし、特に韓国は、下手に潰れてもらっては困るらしい。そこで日がきちんとバックアップできればいいんだけど、日にそこまでの戦略眼・戦術眼があるかどうか怪しいし、そもそも今の日韓関係じゃあ……。困りますね。 ○韓国の反日活動のこと、特に竹島のこと 最近の韓国の外交は、有効な対日カードを喪失した焦りでしょうか? 民間の動きには

    herecy8
    herecy8 2005/02/13
  • 勝谷誠彦の××な日々。

    文は、http://katsuyamasahiko.jp/から! 『さるさる日記』でのタイトルの更新も、これで終了します。 毎日配信され続けている『勝谷誠彦の××な日々。』に関する一切の情報については、上記をご覧くださいませ。

    herecy8
    herecy8 2005/02/13
  • http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20050213/mng_____sei_____000.shtml

    herecy8
    herecy8 2005/02/13
  • 2005-02-13

    「女性国際戦犯法廷」の特集番組を製作したNHKが、内容を改変して放映したと女性国際戦犯法廷主催者が4年前に告訴してる問題で、NHKディレクターが「事前に相当圧力があったらしいと聞いている」と記者会見するわ、朝日新聞が元放送総局長への取材で、放送前日に中川昭一と安倍晋三に「お伺い」立てて「圧力があった」と報道し、当の元放送総局長が「言っていない」と否定した件。NHK vs 朝日つーバトル。 そりゃあ他人の騒動は蜜の味なヲチャーにとっては、たまらん一件。天下の「皆様のNHK」対「良識と正義の朝日」なんだもの。自らの依って立つ思想信条の上下左右前後斜め関係なく、この物件にわらわらと物見高くたかる、たかる。 そおんなトコに、ノコノコと飛んで火に入る…とばかりに、朝日を全面擁護する記者 ブログが登場。これが、なんと当事者朝日新聞記者だと身元が暴れて、祭り。あっという間に炎上。でー、その件で朝日擁護の

    2005-02-13
    herecy8
    herecy8 2005/02/13
  • http://nishio.main.jp/nichiroku/

    herecy8
    herecy8 2005/02/13
  • North Korea's Nuclear Path (washingtonpost.com)

    herecy8
    herecy8 2005/02/13
  • 富野&庵野語録倉庫

    LastUpdate 2003/05/17 富野&庵野語録倉庫 ネタ元スレ 富野関連の対談や発言を書き込むスレ2 前スレ富野関連の対談や発言を書き込むスレ2 (dat落ち) 前々スレ 庵野X富野対談を書きこむすれ (過去ログ) 類似スレ GGGGGGGGGG富野X井上X亙対談を書きこむスレFFFFFFFF(過去ログ) 冨野の暴言を羅列するスレ(過去ログ) 富野語録(シャア専用@アクシズ) 富野監督って少しキチガじゃありませんか 基的にネタ元スレにアップされた写しを勝手にまとめた物です。 もし不都合がありましたらスレの方にその旨を書いてもらえれば削除します。 後、一応、今でも発行していて定価で容易に手に入る類いの物からの 文章は収録しない方向で行くので、スマンが一つヨロシク。 1972年〜1977年 富野仕事 1972年『TVアニメ 海のトリトン』チーフディレクター 富野仕

    herecy8
    herecy8 2005/02/13
  • 2005-02-10

    的には他の人の感想と似たような感想なんだけど、やっぱり「搾取」とか共産主義な言葉が頭に浮かぶ。 デジタル景気といわれているものを支えているデジタルガジェットの類が、こういう人たちによって組み立てられていて、この人たちの給料が安いから安価で流通しているというのを実感した。頭の上ではそういう人たちがいるというのはわかっているんだけど、製品の向こうにいる顔を思い浮かべるようになったというか。 業務請負会社のCM撮影風景が流されていたけど、アジカンの「リライト」の曲を使っていたCMが日研総業だったのね。 http://www.nikken-sogyo.co.jp/ 日研総業 http://homepage3.nifty.com/ALLOWTEX/ 番組中に出ていた工場を運営しているアローテックス。携帯は富士通。 http://white.kakiko.com/omeemona2005/furi

    2005-02-10
    herecy8
    herecy8 2005/02/13