タグ

GIGAZINEに関するhero3050gのブックマーク (17)

  • 無料でPDFファイルをWordやExcelファイルに変換するネットサービス「PDF to Word」&「PDF to Excel」

    無料のPDF変換ソフトPrimoPDFで有名なNitro PDF, Inc.が提供する、PDFファイルをWord、あるいはExcelファイルに変換してくれるネットサービスです。 融通の利かないPDFファイルを、WordやExcelで編集できる形式に変換してくれます。なおかつ日語の変換にも対応しているので、多くの場面で使うことができるものとなっています。ソフトではなくネットサービスなので、WindowsMac OSなどのOSに左右されず利用できるのも大きな利点です。 様々なファイルを試してみたところ、編集にパスワードが必要なPDFファイルも変換することができたので、さらに活用の場面は広がるのではないかと思います。詳しい使い方は以下から。■PDFファイルをWordファイルに変換する方法 Convert PDF to Word (DOC) - 100% Free! 上記ページにアクセスし、P

    無料でPDFファイルをWordやExcelファイルに変換するネットサービス「PDF to Word」&「PDF to Excel」
  • 女性が片手で持てるほど軽量な「GALAXY Tab」速攻フォトレビュー

    NTTドコモのハイエンドAndroidスマートフォン「Galaxy S」と同時発表という形で、「GALAXY Tab」の実機が「CEATEC JAPAN 2010」会場内ドコモブースにて展示されていたので、まずはその姿を写真に収めてきました。 3G通信機能に加えてIEEE802.11n対応無線LAN、Bluetooth 3.0などを備えており、「iPadよりも軽量かつコンパクトでありながら高いスペックを実現している」といった印象です。 「GALAXY Tab」の各部分の写真は以下から。これが「GALAXY Tab」体。7インチ(1024×600)の液晶ディスプレイを採用していて、表示はかなり鮮やかです。 「GALAXY Tab」の主な特徴。約12mmの薄さと約390gの軽さを実現した上で、片手で持つことを想定したデザインにしたとか。また、機種変更の際にiモードで使用していたメールアドレス

    女性が片手で持てるほど軽量な「GALAXY Tab」速攻フォトレビュー
    hero3050g
    hero3050g 2010/10/05
    でけーよ。
  • うつやパラノイアに多重人格まで、うつろな目をした「病んでる」ぬいぐるみたち - GIGAZINE

    うつ病や偏執病(パラノイア)、OCD(強迫性障害)や解離性同一性障害(いわゆる多重人格)といったさまざまな精神疾患を患っているという設定の、ドイツ製のぬいぐるみが人気を博しています。 かわいらしいぬいぐるみたちの背景には、「魂を失った消費社会で、甘やかされつつも孤独な人々に、唯一残った友だちはぬいぐるみだけ。フラストレーションをぶつけられたぬいぐるみたちは身を守るすべを持たず、狂気だけが逃げ道だった……」という意外にも奥深い世界観があるようです。 詳細は以下から。Die Anstalt - Psychiatrie für misshandelte Kuscheltiere 甲羅を着脱可能なカメのDub、高さ18cm。 ゆっくりしたペースで生きる動物であるカメのDubは、生き馬の目を抜く世の中に疲れ、深いうつに陥ってしまったとのこと。「Dubがもう一度殻から出て外の世界を楽しめるよう、ゆっく

    うつやパラノイアに多重人格まで、うつろな目をした「病んでる」ぬいぐるみたち - GIGAZINE
  • いよいよGoogleの「Chrome OS」を採用した世界初のタブレット端末が登場か、iPadよりも安価になる見通し

    昨年7月にGoogleがリリースする予定であることを発表し、11月には正式公開に踏み切ったパソコン向けOS「Chrome OS」ですが、いよいよ年末商戦に向けて同OSを採用したタブレット端末が発売される可能性が出てきました。 なお、上記写真は「Chrome OS」発表時に行われたデモのものです。 詳細は以下から。 Google launching a Chrome OS tablet on Verizon, goes on sale November 26 「DOWNLOAD SQUAD」というブログが独自に入手したとされる情報によると、11月26日にGoogleのパソコン向けOS「Chrome OS」を採用したタブレット端末がアメリカのVerizonから発売されるそうです。 端末の製造は世界初のAndroidスマートフォン「G1」やGoogle製スマートフォン「Nexus One」の製造

    いよいよGoogleの「Chrome OS」を採用した世界初のタブレット端末が登場か、iPadよりも安価になる見通し
  • Googleマップに新機能「不動産」検索登場、価格や間取りで絞り込みも可能

    5周年を迎えたGoogleマップに新たな機能「不動産」検索が付きました。 ストリートビューやローカル検索と組み合わせができ、さらに価格・物件タイプ・間取り・広さ・エアコン/追焚/風呂トイレ別/CATV/ガスコンロ/洗濯機置場/フローリング/エレベーター/オートロック/インターネット/ペット可/楽器可/2階以上というような各種条件で絞り込みが可能なので、かなり強力です。 詳細は以下から。 Google Japan Blog: 地図で探そう。Google マップの「不動産」検索 Googleマップでの検索時に検索窓の右隣にある「検索オプションを表示」をクリックして「不動産」を選び、不動産情報を知りたい地域の住所を入力して検索すればOK。 こんな感じで検索結果が出てきます。あとは順次絞り込んでみたり、物件の近所にどういった店があるかを調べたり、ストリートビューで風景を確認すればわかりやすいです。

    Googleマップに新機能「不動産」検索登場、価格や間取りで絞り込みも可能
  • どうしようか やっぱり増田に書くべきか

    hero3050g
    hero3050g 2010/08/03
    2000年の頃のように編集長の個人ブログに戻ればいいじゃない。
  • 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました

    2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。 端的に言うと、自分の時間を切り売りして時給換算し、「仕事仕事、プライベートはプライベート」というような消極的考え方をする人ではなく、「自分はGIGAZINEだからこそできることをするためにGIGAZINEで働きたい、ほかのところでは働きたくない!」というプロフェッショナル的な考え方をする人を求めます。余所でも働こうと思えば働けるような人ではなく、「GIGAZINEだからこそ働きたい!」という人を求めます。 求人の詳細は以下から。 ◆募集に至る経緯 編集長の山崎です。今回の募集はGIGAZINEにとってひとつのターニングポイントを目指すものですので、この募集に至るまでの経緯について恥をしのんでここに公開し、記録してお

    【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました
    hero3050g
    hero3050g 2010/08/02
    気持ちは分かるけど、外部に公表することではないと思う…それも報道する立場としての理念なのかな。経営者と従業員は同じ考え方にはならないものだと思う。
  • 写真と見分けが付かないほどリアルに風景を描いた超写実的タペストリー

    針と糸だけで田園風景や海辺の景色を写真と見分けが付かないほど写実的に描いたイギリス人のアーティストJill Draperさんの作品を紹介します。 15×30インチ(約38×76cm)程度のタペストリーを埋め尽くす数十万針の刺しゅうはすべてJillさんが手とミシンで一針一針縫い取ったもので、写真を見ながら自宅のリビングの自然光の中で微妙な糸の色の違いを見極めるそうです。 詳細は以下から。Jill Draper's astonishing tapestries look just like photographs | Mail Online Jill Draperさんの自宅近くのサフォーク州Wenhastonで撮影された雪景色。 上の写真をもとに作成されたタペストリー。 サフォーク州Lowestoft出身のJill Draperさんは62歳。2人の子どもの母で、4人の孫を持つ祖母でもあり、現在

    写真と見分けが付かないほどリアルに風景を描いた超写実的タペストリー
    hero3050g
    hero3050g 2010/07/02
    どうせ釣りタイトルだろうと思ってクリックした自分を許して欲しい。
  • ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」

    CCライセンスで提供されており、個人利用ならフリーのアイコンセットがこの「Legendora Icon Set」です。ゴミ箱がクリスタルで表現されていたり、ファンタジーRPGでよく出てくるようないかにもそれっぽいアイテムの数々がくっついてフォルダアイコンが揃っていたり、Firefoxのアイコンがあったり、見た目のかわいさと実用性とを兼ね備えた使いやすくバランスの取れたアイコンセットとなっています。 ダウンロードとその他の同じような雰囲気のアイコンいろいろは以下から。 Legendora Icon Set by *Raindropmemory on deviantART http://raindropmemory.deviantart.com/art/Legendora-Icon-Set-118999011 作者はRaindropmemoryさんで、以下がアイコンセットの中身を紹介した画像で

    ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」
  • どのハードディスクが危険なのか、データ復旧業者がHDD復旧統計データの2009年版を公開

    (photo by Scoobay) データ復旧サービス大手「日データテクノロジー」が2009年にデータ復旧依頼を請けた4万台以上のハードディスク(HDD)を、パソコンメーカー、外付けドライブメーカー、ハードディスクメーカー、製造年などに分類した「2009年ハードディスク データ復旧統計」を発表しました。 統計からは「HDDは製造からどれくらいで壊れる件数が増えるのか」「どの年度に製造されたHDDが危ないのか」といった情報まで掲載されているため、自分のデータを守るためにもチェックしておいた方がいいのかもしれません。なお、古いHDDを利用しているユーザー以外にも、2008年製のHDDを購入したユーザーは特に注意が必要であるようです。 詳細は以下から。 2009年ハードディスク データ復旧統計 | 日データテクノロジーデータテクノロジーにデータ復旧依頼で持ち込まれた機器を形状別に分類

    どのハードディスクが危険なのか、データ復旧業者がHDD復旧統計データの2009年版を公開
  • もし神がコンピュータで天地創造していたら - GIGAZINE

    もし神がプログラマーで、この世界をコンピュータで作っていたらこんな感じなのではないかというネタです。いろいろと苦労しながら天地創造をしていく神の姿に、なんとなくシンパシーを感じてしまいます。 詳細は以下の通り。 God 「最初に光があった」ではなく「最初にコンピュータがあった」で始まる創世記の天地創造。 でもパスワードを何度も間違える神。「光あれ!」ではダメだったので、自分で光を作成。 無事昼と夜を作り終え、エラーがないことを確認。 2日目も1日目と同じようなミスをしています。 「コマンド長すぎ」と怒られる神。 人を作ったものの、エラーが出まくる。いろいろ試す神。 善と悪を作ったところ、システムエラーが発生。 6日目は時間ギリギリまで苦戦しました。 7日目を休みにした気持ちがわかります。

    もし神がコンピュータで天地創造していたら - GIGAZINE
  • Photoshopでパノラマ画像から惑星を作る方法

    冥王星が太陽系の惑星から外されてしまいました。というわけで、自分で撮影したパノラマ画像を惑星風の画像に加工する方法。特にパノラマ画像でなくても、横長の画像であればほとんどのものが惑星っぽくなります。 作り方は以下の通り。 Photojojo >> How to Create Your Own Planets Using Your Panoramas まず「イメージ」→「画像解像度」を選びます 「縦横比を固定」のチェックを外して正方形にします。 次に「イメージ」→「カンバスの回転」→「180°」を選び、天地反転させます。 そして「フィルタ」→「変形」→「極座標」を選択 あとは「直行座標を極座標に」を選ぶだけ。 最後に、仕上げとして適当に「カンバスの回転」でキレイに見える角度に補正すれば完成です。 コツとしては、元になるパノラマ画像の左右の端っこの地平線部分がちょうど同じ高さになっていること。

    Photoshopでパノラマ画像から惑星を作る方法
  • Googleのアクセス解析サービス「Google Analytics」を使ってみました - GIGAZINE

    月間500万PVまでは無料で利用できます。単純に30日で割ると、一日16万PV以内であれば大丈夫。 500万PVを越えるとそれ以上はカウントしなくなるだけなので別途料金が加算されたりはしません。Google Analytics もともと「Urchin」という月間10万PVの解析で199ドルもかかっていたのがタダで利用できる、これはすごすぎる!500万PVまでが無料とのことなので、単純計算で行けば、実に9950ドル、約118万円分を無料で使えると言うこと…これを使わない手はないと思い、GIGAZINEではなく、私の管理する別サイトに仕掛けてみました。 「Google Analytics」にアカウントを作り、ログインして解析したいサイトのドメインを入力、生成されるタグをページに貼り付けます。作業はこれだけ。metaタグの後ろ、headで閉じるタグの前という微妙な指示がありますが、これはターゲッ

    Googleのアクセス解析サービス「Google Analytics」を使ってみました - GIGAZINE
    hero3050g
    hero3050g 2009/06/25
    キャプチャー画像が懐かしい。
  • Flashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る「amCharts」

    この「amCharts」というのを使えば、無料でFlashのパイチャートや円グラフが作成可能です。Flashの専門知識は不要で、グラフにしたいデータなどを設定ファイルに書いていくだけで完成します。グラフの種類や見せ方もいろいろと指定でき、かなり応用が利きそうな予感。 詳細は以下から。 amCharts: customizable flash Pie & Doughnut chart ダウンロードは下記のページから可能です。 DOWNLOAD PIE & DOUGHNUT 実際の例は以下のページから見ることが可能です。まずは標準的な円グラフ。 http://www.amcharts.com/pie/examples/1/ この例ではグラフの説明がそれぞれのグラフの中に書いてあります。 http://www.amcharts.com/pie/examples/2/ こんな感じで2つのグラフにし

    Flashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る「amCharts」
  • Flashできれいな地図を無料で作る「amMap」

    以前にGIGAZINEで紹介したFlashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る「amCharts」の作者が今度は、Flashできれいな地図を無料で作る「amMap」というのを公開したようです。拡大縮小も移動も自由自在で、クリックしたら説明文や写真を表示させたり、地図以外にも独自の形状を表示できたりと、かなり細かくカスタマイズできるようになっています。 詳細は以下から。 Interactive maps: Customizable free interactve flash map tool "amMap" http://www.ammap.com/ ダウンロードは以下から。 Interactive maps: Download ammap 例えばこんな感じで写真や説明文を埋め込むことが可能 地図以外に写真を前面に押し出して使えば、任意の写真をズームイン・ズームアウトするようなちょっ

    Flashできれいな地図を無料で作る「amMap」
  • Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

    今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、 ・温度が高いと故障しやすくなる ・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。 そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されている「S.M.A.R.T.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかったそうです。 Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測方法を見つけ出すことが必要である、と結論づけています。 かなり衝撃的なGoogleによる調査結果は以下の通り。 Failure Trends in a Large Disk Drive P

    Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
  • Dellのモニターを味のあるアンティーク風モニターに改造 - GIGAZINE

    シンプルな今風のデザインであるDellモニターを、スプレーで真鍮製のような色合いにして、そこにデコレーションを加え、なんともいえない味のあるモニターにしています。 メーカーからもこういったデザインのモニターを出して欲しいのですが、需要がないのでしょうか。 詳細は以下から。 Steampunk Flat-Panel LCD Mod 使用するのはDellの1907FPフラットパネルカラーモニター。 一番外側のケースを外したところ。 スプレーで色をつけるともう別物に見えます。下にあるのは19世紀のガス灯の部品。 モニターをはめる外を作成。 ボタンは見えないところに配置。 渋いボタンになっています。 モニター台の作成。 大理石のように見える物はGoogleイメージで検索した画像を印刷して木に貼っただけ。 モニターと台を組み合わせれば完成。 裏側もDellモニターとは思えない雰囲気。 周りにもア

    Dellのモニターを味のあるアンティーク風モニターに改造 - GIGAZINE
  • 1