2018年11月26日のブックマーク (2件)

  • ブログは「断続的」かつ「楽しく」やることが一番最強だと気付いちゃった話 - 男子社会人のひとりよがり

    こんにちは!わたMANです。 いきなりですが、私は以前このようなツイートをしました。 最近色々な人がブログ論を述べてるけど 大多数の人が実現可能な方法はやっぱり「断続的」に楽しくやることだと思う ブログは続ければ絶対成果でるから、逆に言うと何年も続けられるような工夫をすればいい そうなったときに最強なのが「断続的」という考え方ですよ これが僕の結論!!! — わたMAN@断続的神ブロガー (@wataman562) 2018年11月20日 このツイートに大変多くのリプをいただきました。 私はそれで確信しました。 ブログは「断続的」かつ「楽しく」やることが一番最強だということを。。。 断続的にやれば半永久的に続けることができる 楽しくやればブログは絶対に続けることができる 「断続的」かつ「楽しく」やることが一番最強説 自分のペースを見つけることが大事! まとめ 断続的にやれば半永久的に続ける

    ブログは「断続的」かつ「楽しく」やることが一番最強だと気付いちゃった話 - 男子社会人のひとりよがり
    heroyeah24
    heroyeah24 2018/11/26
    楽しくやる。ほんとこれっすね。記事量産じゃなく多くの人のためになる記事をじっくり書こうと思います。
  • 【買ってよかったもの】リモートワークでフリーランス歴8年、私の仕事道具・デスク周辺環境 - おうちクエスト

    更新日: 2022年4月21日 新型コロナウイルスの影響で「テレワーク」「リモートワーク」「在宅勤務」など、仕事や学校の授業がオンラインを軸にした体制に代わりつつある現代社会。 10年以上も自営業・フリーランスITエンジニアとして働いているベテランの筆者が「テレワーク・リモートワークにおすすめの商品(主にPCデスク周辺環境グッズ)」を紹介します。 これからテレワークを始める人、独立を考えている人の参考になれば嬉しいです テレワーク時代のPCの選び方について デスクトップかノートPCか OSの選び方について ドライブはSSDを選ぶべき キーボード REALFORCE, HHKB 充電式電池、急速充電器 エネループ USB急速充電器 マウス モニタ(ただしノングレアに限る) 蛍光灯の光ガード LOVA ベッドキャノピー 椅子・オフィスチェア クッション、座布団(腰痛防止対策) ヘッドセット

    【買ってよかったもの】リモートワークでフリーランス歴8年、私の仕事道具・デスク周辺環境 - おうちクエスト
    heroyeah24
    heroyeah24 2018/11/26
    キーボード買い替えたいっす。。