タグ

2017年11月28日のブックマーク (5件)

  • 【決意表明】第148回日商簿記2級試験を受験します - Noblesse Oblige 2nd

    さて 唐突ではありますが、2018年2月25日に実施予定の日商簿記2級試験を受けることにしました。 という宣言のための記事です。 独学で知識ゼロから2ヶ月で簿記2級試験に合格した私の勉強法 - Noblesse Oblige 2nd なぜ簿記試験を受けるのか 就職してから十数年、耐え難きを耐え忍び難きを忍んで働いてきましたが、そろそろ疲れてきてしまったようです。すまじきものは宮仕えという言葉があるように、自分もそろそろ独立を考えた方が良いのではないかと漠然と思うようになってきました。 独立するために必要な技能として、自分自身で会計管理ができる必要があるだろうと考えました。最終的には専任の税理士に頼むことになるのかもしれませんが、一方的にお任せするのも不安だし、相手とのやり取りをするにしても、自分自身に知識があった方が良いだろうと考えたのです。 なぜ2級なのか 日商簿記の検定試験は、易しい順

    【決意表明】第148回日商簿記2級試験を受験します - Noblesse Oblige 2nd
    hesocha
    hesocha 2017/11/28
    他人が頑張っていると触発される。まずは仕事頑張って、春になったら自分も何かに挑戦してみたい。
  • 中華製薪ストーブ Wood Camping BBQ Stoveをポンチョテントにインストール

    コットンテントに薪ストーブをインストールして冬キャンプを楽しみたい。 以前からのそんな欲求を今シーズンこそは実現しようと、ポンチョテントと薪ストーブを購入しました。 ・冬キャンプ用にポーランド軍のポンチョテントを買ってみた - ヘソで茶をわかす ・ポンチョテントにインストールしたいアウトドア用薪ストーブ - ヘソで茶をわかす 今回は購入した薪ストーブのレビューと、実際にテントにインストールした様子をまとめました。 インストールした様子? 火入れの様子じゃないの? 別に話を引っ張ろうってわけではないのです。 前回少し中華製の薪ストーブに関する心配を書きましたが… ええ… ひと波乱ありました… 中華製薪ストーブ Wood Camping BBQ Stove 開封 Wood Camping BBQ Stove はセット品が豊富で得した気分 中華製薪ストーブの組み立て 安定感のある三の脚 ストー

    中華製薪ストーブ Wood Camping BBQ Stoveをポンチョテントにインストール
    hesocha
    hesocha 2017/11/28
    BBQコンロにならないタイプのものならば、安心して使えそうです。これも、たぶん直して使えそうですし、まぁ、コスパ的には良い買い物には違いないと思います。…でも、残念な休日でした。
  • Yahoo!ニュース

    イスラエル軍がガザの病院突入「司令部あった」、紛争直前まで病院で活動 国境なき医師団・白根さん「全く別の場所のよう」【Nスタ解説】

    Yahoo!ニュース
    hesocha
    hesocha 2017/11/28
    景観を守りたいような場所のガードレールもコレで良いんじゃね?
  • <小中教員不足>「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。【渡辺暢】 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。福岡県教組の村隆幸書記長はため息をつく。大量退職後、教員は若返りが進んだが、その分、産休や育休の取得者が増えている。同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。 欠

    <小中教員不足>「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hesocha
    hesocha 2017/11/28
    現場が気の毒だな。この状況でイジメ問題まで現場に責任押し付けられたらたまらんだろう。
  • ポンチョテントにインストールしたいアウトドア用薪ストーブ

    この話の続き。 冬キャンプ用にポーランド軍のポンチョテントを買ってみた - ヘソで茶をわかす 冬キャンプで薪ストーブをテントにインストールして、グダグダとお酒でも飲みたいと 大自然に抱かれたいと思っていた私は、冬のソロキャンプ用テントとしてポーランド軍のポンチョテントを購入したのでした。 となると次はテント内で使うアウトドア用の薪ストーブです。 テントのおおよその内寸などはユーザーらのブログやYouTube動画で分かっていましたので、それに合わせて小型のアウトドア用薪ストーブを検討しました。 今回はその検討の際に購入候補に上がった小型薪ストーブと、実際に買った薪ストーブの紹介です。 購入する薪ストーブの条件 購入候補のアウトドア用薪ストーブ 俺のかまど G-Stove Heat View 体セット 薪ストーブ コンパクト 薪ストーブ はじめてのまきちゃん 笑's フォールディング薪ストー

    ポンチョテントにインストールしたいアウトドア用薪ストーブ
    hesocha
    hesocha 2017/11/28
    どんな冬キャンプになるのかと、毎日、想像の翼を広げている。