さて 唐突ではありますが、2018年2月25日に実施予定の日商簿記2級試験を受けることにしました。 という宣言のための記事です。 独学で知識ゼロから2ヶ月で簿記2級試験に合格した私の勉強法 - Noblesse Oblige 2nd なぜ簿記試験を受けるのか 就職してから十数年、耐え難きを耐え忍び難きを忍んで働いてきましたが、そろそろ疲れてきてしまったようです。すまじきものは宮仕えという言葉があるように、自分もそろそろ独立を考えた方が良いのではないかと漠然と思うようになってきました。 独立するために必要な技能として、自分自身で会計管理ができる必要があるだろうと考えました。最終的には専任の税理士に頼むことになるのかもしれませんが、一方的にお任せするのも不安だし、相手とのやり取りをするにしても、自分自身に知識があった方が良いだろうと考えたのです。 なぜ2級なのか 日商簿記の検定試験は、易しい順
![【決意表明】第148回日商簿記2級試験を受験します - Noblesse Oblige 2nd](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/770240c6591638077ed469042e1affbb289aced2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fb19646d166fa6011727a81a307a125c29efc80b4%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fi%252FiGCN%252F20171128%252F20171128152526.jpg)