タグ

2018年12月15日のブックマーク (2件)

  • 縄文人が日本海交易か、北海道に長野産の黒曜石 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道木古内町の幸連5遺跡で出土した縄文時代中期(約4500年前)のやじり2点が長野県産の黒曜石であることが分かった。発掘を行った道埋蔵文化財センターが14日、発表した。道内で長野県産の石器が見つかったのは福島町・館崎遺跡に続いて2か所目。同センターは「縄文人の広範囲に及ぶ交流を示す成果」としている。 やじりは、大きい方が長さ2・5センチ、幅1・5センチ、厚さ4ミリで、縄文中期の盛り土遺構などから出土。えぐれのある形状や透明感のある材質のほか、蛍光X線による元素分析の結果、長野県中部の和田峠周辺で産する黒曜石と判明した。幸連5遺跡は、直線距離で約650キロ離れている。 黒曜石の石器に詳しい浅間縄文ミュージアム(長野県御代田町)の堤隆館長は「遠い異国のエキゾチックなシンボルとして珍重されたのだろう。日海を介した交易で持ち込まれたと考えられる」と推測している。

    縄文人が日本海交易か、北海道に長野産の黒曜石 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hesocha
    hesocha 2018/12/15
    一度見に行ってみたい
  • ビールのお酌なんて奇習はとっとと禁止すべきである - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけば忘年会シーズン真っ盛りですね!ひとによって好き嫌いは有るかと思いますが、わたしは単純なので「会社のお金で飲みい出来てサイコー!!(๑´ڡ`๑)」くらいにしか思っておりません(こら) ただ飲み会独特のマナーみたいなもんは、会社員も8年以上しているのに未だに慣れませんね。この間も、こんな記事が話題に上がっていました。 gendai.ismedia.jp サラダや鍋物の取り分けは、ひとりひとりトングやお玉を回してやるより、誰かが代表してやったほうが効率的だよね、と思う節もあります。それが誰がやるべきかは置いておいてね。 それよか、一番意味が分からないのがビールのお酌とかいう奇習。文字を大にして言いたい。 あれ、誰が嬉しいんすか? 部内の飲み会の場合、部長のオジさん(細かいことには拘らないタイプ)が「みんな好き嫌いとかアレルギーとかあるから、各自好きなよ

    ビールのお酌なんて奇習はとっとと禁止すべきである - ゆとりずむ
    hesocha
    hesocha 2018/12/15
    ビールはこの世の何より好きだがお酌文化は亡ぶべきだと思う。でも、そんなことより、途中にいらしたのはエレン・ベーカー先生ですよね?そっちが気になってしまって…