2023年7月27日のブックマーク (7件)

  • 推しがゲイを告白した、利用されたなと思った

    10年以上いわゆる推しとしてファンを続けてきた推しがゲイを告白した。イベント会場で生でゲイだと告白されてオタクが思ったのが、「利用されてるな」だった。 グループを活動休止して以降、彼はアーティストじゃなくて洋服屋さんになった。元々多かった意識高い系大学生(後にマルチにハマる)みたいな発言が目に余るくらいになっていったし、痛めな外国スゲェ発言とか、自己啓発にどっぷりなところとか、やばめの人との繋がりとか、そういうのをファンに発信し続けてた。 たまに開催するイベントは自己啓発セミナーみたいになってきてたし、テレビでもSNSでもお金の話や、自分がいかにアメリカで成功してるか、みたいな発言ばっかりで、人の自己評価と反比例してファンがだんだん離れていってる体感もあった。 正直もう彼を気でガチ恋みたいな形で推してる人なんてほとんどいなかったんじゃないかと思う。彼のそういうイキった部分に傾倒する人が

    推しがゲイを告白した、利用されたなと思った
    hesopenn
    hesopenn 2023/07/27
    推しって何なんだ。本当に最低な人間を見た気がする。推しに対して一片の敬意も持てないのか。
  • 最低賃金600円の時代、平均給与は今より200万円以上も高いんだよ

    最低賃金600円台の時代の底辺労働者ってどんな暮らししてたんだ? スマホが無ければこれでも生活できるのかな anond:20230727101403 簡単に言えば、最低賃金で働く労働者(≒底辺労働者)は一家を支える必要は無かった。そして人々の暮らしは、今よりも給与も高く物価は安く負担率は低かったので、今より良かったと思われる。 最低賃金が、その金額で働く人が生活を支えるということを想定していなかったし、それでも良かったんだよ。 最低賃金水準の金額で主婦層などが働いても、それは家計を支えると言うより自分の自由に使えるお金を稼ぐため、みたいな時代。 そういった人を想定していたから、最低賃金は低く抑えられていたし、抑えていても大黒柱の給与は十分に高かったから今ほどは社会問題にならなかったんだよ。年 最低賃金給与平均給与中央値1997 603円 664万円 545万円2022 961円 443万円

    最低賃金600円の時代、平均給与は今より200万円以上も高いんだよ
    hesopenn
    hesopenn 2023/07/27
    ソースをきちんと出さない時点で0点でしょう。
  • 「おもしろいミステリとは何か」を語るなら、まず「ミステリとは何か」を..

    おもしろいミステリとは何か」を語るなら、まず「ミステリとは何か」を定義する必要がある。私は以下のように定義をしている。 序盤に大きな謎が出てくる。登場人物がその謎を解く過程が、そのままストーリーとなっている。 「倒叙ミステリ」のように犯人側が殺人を犯す心理を描いていく作品もあるのだが、エントリではとりあえず上記の定義を厳密に適用し、倒叙ものはミステリではないとする。また東野圭吾『容疑者Xの献身』のように、犯人側と探偵側の視点が入り混じり、その構造自体が読者へのサプライズになるような高等テクニックを用いた小説もあるのだが、こういうものも一旦ミステリではないとする(古いミステリファンならご存知だろうが、実際に『容疑者Xの献身』が格ミステリなのか否かで、大議論が起きましたな)。 面白いミステリとは何かミステリとは〈謎を追う構造を持つ物語〉である。その謎には、大きく分けて二種類がある。〈人間

    「おもしろいミステリとは何か」を語るなら、まず「ミステリとは何か」を..
    hesopenn
    hesopenn 2023/07/27
    あー、連城三紀彦は確かにありだな。ただ割と古臭いから、好みは分かれそうだけど。
  • もしかしてぶつかり男と同じで男性には存在認識されてなかったりする?

    anond:20230726124430 ブコメの反応を見るとなんだか驚いている人が多いみたいなので。 こんな男至る所にいて女性は毎度対応させられているよ。 なんでそんな会社にいるの?なんて言いたくなる気持ちはわかるけどね ほんとどこ行っても1人はいるんですよ… 趣味の写真や夜景の写真を定期的に送ってくるメルマガ男 取引先のイベントに誘ってきて来てくれると嬉しいとのたまう嬉ション男 何かと遠方の遊びに誘ってきてお泊まりを狙うお泊まり男 との不仲をアピールしてくる気球観測男 ◯◯な服が似合うよと何度も言ってきて洋服屋に連れて行こうとするコーディネーター男 などなど

    もしかしてぶつかり男と同じで男性には存在認識されてなかったりする?
    hesopenn
    hesopenn 2023/07/27
    恋愛する場所(アプリ、街コンなど)以外でワンチャン狙ってくる男性に対する風当たりはどんどん厳しくなってて、こういうのもどんどん許されなくなってると思う。こういう人がモテる、は過去の話かと。
  • よねぽオタが非オタの彼女に米澤穂信作品を軽く紹介するための10作

    まあ、どのくらいの数のよねぽオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らないミステリの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、よねぽのことを紹介するために読ませるべき10作を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にミステリを布教するのではなく相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、情緒に過大な負担を伴う短編集は避けたい。 できれば長編、シリーズものでも最初の方にとどめたい。 あと、いくらよねぽ的に基礎といっても雑誌でしか読めないものは避けたい。 よねぽの歴史小説好きが「安寿と厨子王ファーストツアー」は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。 そういう

    よねぽオタが非オタの彼女に米澤穂信作品を軽く紹介するための10作
    hesopenn
    hesopenn 2023/07/27
    米澤穂信好きなんだけど、米澤穂信ばっかり読んでる人は好きじゃない、みたいな気持ちがある。
  • 婚活したお

    マッチングアプリ婚活してみた。自分の性格の悪さに向き合うはめになり、誰にも言えないのでここに投下して供養する。 ■増田のスペック 33歳の女 年収:750万くらい 大卒会社員 都内在住 160cm49kg 彼氏いない歴半年 共働き希望 ________________ 登録してから数週間でいいねが700くらい。自分からいいねも3人くらいにしてみたけど、反応がなかったのであとはしなかった。全員とやりとりするのは無理なので、あまり遊んでなさそうで話があいそうで条件の合致しそうな人に絞ってメッセージのやりとりをした。 20人くらいとマッチングしてメッセージ続いたのが15人、うち会ったのは6人くらい。 もっとメッセージ続けたり会ったりした方がいいんだろうけど、無理のない範囲でやりとりをしてたらこのくらいになった。 もともとイケメンとか好きではないし、見た目もあまり気にしない方だと思っていたが、こ

    婚活したお
    hesopenn
    hesopenn 2023/07/27
    本人が稼いでる分、妥協する必要もないしな。ストイックな性格のようだから、相手がちょっとでも緩んでいるところがあると許せないという。
  • Twitter Deletes Fact-Check Of Musk Connecting Bronny James’ Cardiac Arrest To Covid Vaccine

    Topline X—the recently rebranded version of Twitter—removed a fact-check from a Tuesday post by company owner Elon Musk that linked the cardiac arrest suffered by college basketball player Bronny James to the Covid-19 vaccine—the latest assertion from the billionaire who’s increasingly promoting conspiracy theories and fringe ideas.

    Twitter Deletes Fact-Check Of Musk Connecting Bronny James’ Cardiac Arrest To Covid Vaccine
    hesopenn
    hesopenn 2023/07/27
    「心筋炎はワクチンよりも、コロナ感染によるリスクが高い」というノートがあって、これはファクトチェックとしては変だけど、背景情報としては適切だと思う。ノートが運用の不透明さの一例だと思う。