hesshiのブックマーク (91)

  • 楽しいかどうかなんて本当はよくわからないのかも - kilinya log

    さて、月曜日。朝イチの憂さ、半端なかったです。笑 土日、楽しかった~。 土曜日は夫とデートして、日曜日は家族で地元のイベントに参加しました。 この、地元のイベントが、まぁあまり前情報もなくてとりあえず行ってみたんだけど、最初全然楽しめなくて。 私は椅子に座って荷物見てて、夫と息子二人で参戦して、でも開始3分くらいで二人とも戻ってきて、「全然楽しくない」って。 ちょっとイラッとしちゃったよね。笑 楽しくないってきみたち、3分で何がわかるっちゅーねん、みなさん暑い中がんばって準備して下さったんやぞってね。 普段の私なら、もうこの時点でプッツン来ちゃって、プリプリしながら「はいはいじゃあもういいよ、帰りましょう!」ってなっちゃってプリプリしながら帰るんだけど。帰りの車内の空気もありありと想像できるくらいなんだけど。 昨日はちょっと違いまして。 つまんないってぶっちょ面の二人を見ていて、自分の力

    楽しいかどうかなんて本当はよくわからないのかも - kilinya log
    hesshi
    hesshi 2016/08/02
    楽しい事は、気持ちや解釈で変わる。私も日々楽しくあることを追求しています。
  • はてなブログに初の解説書が出たので、著者と編集者にブログの良さについて聞いてみました! 『はてなブログPerfect GuideBook』プレゼント企画 - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 はてなブログとして初の解説書『はてなブログPerfect GuideBook』がソーテック社から刊行されました。 執筆されたのは、人気のデザインテーマ「CONTENTS」の作者であり、ブログのカスタマイズやデザインについての情報を自身のブログでも発信しているJOE AOTO (id:dreamark) さん。 私の執筆したの発表と予約開始。はてなブログPerfectGuideBook - DREAMARK JOEさんはサブアカウントで、文房具など自身が好きなものを紹介するブログ スキナモノート も運営されています。 「スタンダードな解説書」とソーテック社の編集者さんに聞いてはいましたが、設定やデザインの手順がスクリーンショットとともに300ページ近くたっぷりと解説された内容を、送ってもらった見ではじめて拝見し、こ

    はてなブログに初の解説書が出たので、著者と編集者にブログの良さについて聞いてみました! 『はてなブログPerfect GuideBook』プレゼント企画 - 週刊はてなブログ
    hesshi
    hesshi 2016/07/28
  • 自分に不要なものは存在してはいけないと考える人間って死んだらいいんじゃないの? - 今日も得る物なしZ

    釣りタイトルだよ、ごめんね。 ※当に伝わってなさそうだからちゃんと書くけどこのタイトル矛盾してるから矛盾だと思って来た人に謝ってます(2016/07/21 14:41) ※思い込みの激しい馬鹿向けに書くけど俺はロードバイクどころかママチャリ以外の自転車に乗ったことがありません。(2016/07/22 12:36) 街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記 はてなブックマーク - 街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記 こういうのがあったらいいな、という話なのに馬鹿が大発狂していて笑った。 id:DocSeri これはちょっと解らない部分なんだけど、停めるためにバイクラックが欲しくなるならなんでスタンド取り付けないの id:iww なんで自転車体にスタンド付けないんだろ。 自立できないのって普通に不便じゃないのかな。 id:d

    自分に不要なものは存在してはいけないと考える人間って死んだらいいんじゃないの? - 今日も得る物なしZ
    hesshi
    hesshi 2016/07/22
    発狂してるのは自分では?自動車に乗る側はむしろ、こういう考えを持つ人がいるから、常に「かもしれない運転」を心掛けなければいけません。
  • ブッダの言葉 あなたが付き合ってはいけない友達・友人もどき - BLOG

    世の中には「友人もどき」というややこしい生き物がいる。 あなたがもしこういう人に出会ったら、その友人もどきとは付き合ってはいけない。 友人もどきが必ずあなたの足を引っ張ることになるだろう。 気をつけなければいけない人 出会って間もないのに人の悪口をまるで苦労話のようにしてくる人。 「あの子、私にいつも相談ばかりしてくるんだけど、私の相談は全然聞いてくれないんだよね」 ん?!さっきは長い付き合いの親友って言ってなかった?! 「あの子、男を見ると女子アピールばっかりして、すぐに男にあまえに行くんだよね。いやらしいわ」 ん?!さっきは誰からも好かれる自慢の友人って言ってなかった?! 「あの子、歌下手だしルックスもそんなに良くないのに、よく人前で歌うわ」 ん?!さっきはいろんなところで活躍してるスゴイ友人って言ってなかった?! 「あの人、お店で料理が出てくるのが遅いだけで店員にブリブリ文句言って、

    ブッダの言葉 あなたが付き合ってはいけない友達・友人もどき - BLOG
    hesshi
    hesshi 2016/07/13
    付き合ってはいけない人なんていません。特に小学校で勉強よりも大事なことは、誰とでも付き合って多種多様な考え方を学ぶことにあります。
  • 最近日本人にアレルギー持ちが増加している本当の原因 - 片上裕翔 - 日本と海外を比べてみよう

    最近アレルギーを発症する日人がすごく増えています。僕は日のメディアがこれの大きな原因のひとつだと思っています。直接的な原因ではなく、間接的にその要因を作り出しています。 僕の考えは間違えてないと思うので、その理由を記事にしたいと思いますが、僕は医学的な事に関してのプロではありません。 他の人の意見や考え方や意見がすごく気になっているトピックの一つです。 人間は菌と触れ合う事でも免疫力が高くなる 最初に僕が知っている数少ない医学の基について簡単に。 人間は体に良くないものと戦う事で疫力が高くなります。ここが間違えていると全く意味のない記事になります。 「ワクチン」はまさにこの考え方をベースに作られています。ワクチンはあえて弱った菌やウィルスを体の中に入れて、それに対して免疫力を高めるというもの。 あえて菌やウィルスと戦わせる事により、戦い方を覚えます。このように、人間の体は悪いものと戦

    最近日本人にアレルギー持ちが増加している本当の原因 - 片上裕翔 - 日本と海外を比べてみよう
    hesshi
    hesshi 2016/07/01
    同意。妻がメディアとママ友にすぐ煽られるからほとほと困っています。我々はこれまで水道水飲んで暮らしてきたんですよ?
  • 親切な母親ほど子どもを駄目にする - mini Mischief♭

    人男性と付き合いたくない理由 1. 日人男性は女々しい 2. 制約が多すぎる 3. こっそり付き合う 4. 愛情表現をしない 5. ともに歩むことができない 国際恋愛中のわたしが「日人男性と付き合いたくない」5つの理由 - 確かに日人男性は高確率で女々しい。中性的。これは国民性(想像するに戦後から)なのかもしれない。それを「優しいんだ」とか自分で言っちゃうからモテない。 国際結婚で日人女性×欧米人男性はよく見るけれど、日人男性の相手は大概、開発途上国の女性だ。付き合いだけでなく、結婚では更に日人男性は敬遠されている。 男児をもつ母としては、とても考えさせられる。 これは母親のせいではないか?と。 手取り足取り何でもしてくれる、言わなくても分かってくれる、いくつになっても「子どもだから」と優しくしてくれる。親切な母親ほど子どもを駄目にする。 こんな母親に育てられた男の子が、大

    親切な母親ほど子どもを駄目にする - mini Mischief♭
    hesshi
    hesshi 2016/06/30
    30年物習慣はなかなか抜けない…。頑張ります。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    hesshi
    hesshi 2016/04/19
    運転マナー云々より、気配りできない人が増えた。背広きたいい年の人も車道のど真ん中を歩いてがん飛ばしてきます。大人が子供化していることにここ最近不安を感じますね。頼むからちゃんとやってくれ
  • 娘が6ヶ月を過ぎたわけだが

    最近ようやくが一人で外に出る気になってくれて休日に子供を自分一人で見る時間が増えてきたんだけど、これを平日休みなく続けてると思うと気が狂いそうになってもおかしくないと思った。 これまで自分が子供に構う時間は必然的に土日、も隣ないし同じ屋根の下にいてキャッキャ楽しく遊んでたわけであります。 それなりに家事育児もやって、世間で言うイクメンの部類に十分入る活動をしてきたと思う。 遊ぶ時はなるべく声をかけて、理解できてない前提であるにしても何となくコミュニケーションが取れていたような気もしていた。 子供とふたりきりになってみて初めて、それはが隣に居たからそういう気分でいられただけだということが分かった。 さっきまでニコニコ遊んでたと思ったら突然泣き出すし、抱っこしてもミルクをあげても泣きやまない。 トイレに行くにも神経を使うし、一人で見てたら自分のしたいことなんて何一つ出来ないじゃないか。

    娘が6ヶ月を過ぎたわけだが
    hesshi
    hesshi 2016/04/18
    子供と遊ぶということよりも、子供を見てる時間をなるべく持つことが重要
  • これからの妊婦さんに伝えたい、マタニティマークをつける理由 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    妊娠した友達LINEのやりとりをしていて、はっとしたことがありました。 それは、「マタニティマークをつけるのがこわい」という言葉。 そのとき、彼女は妊娠3ヶ月で、妊娠が分かったばかり。 私は産後2ヶ月の終わり頃で、ようやく余裕が出てきた頃でした。 共通の友人結婚式に出席するという彼女に、妊娠中の長距離移動についてアドバイスしていて、マタニティマークの話になったのです。 彼女は、「マタニティマークをつけると『弱者です』と宣言しているような気がして、意地悪をされないか心配だし、こわい」と言い、それまでは外出のときもマタニティマークをつけていなかったそう。 そんな彼女の言葉に、私もちょうど同じくらいのとき、同じようなことを感じていたことを思い出しました。 ただ実際には、私は妊娠が分かった直後から、マタニティマークをバッグにつけて出歩くようにしていました。 通勤で毎日バスに乗るのですが、つわり

    これからの妊婦さんに伝えたい、マタニティマークをつける理由 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    hesshi
    hesshi 2016/03/31
    マタニティマークに対して悪いニュースが目立ちますが、着けた方が親切にしてくれる方が多いのは事実です。わずかな心ない方のために、どうか恐縮しないで欲しいです。
  • インターネットの自由と世間様 - シロクマの屑籠

    これに類することは沢山の人が書いているし、私だって書いていそうだけれども、反復的になったって構わないから書いておく。 たぶん、昔インターネットをはじめた人が考えていた自由とは、「自分の表現したい事を、誰にも文句を言われることなく表現できる」自由だったのだと思う。少なくとも私がネットサーフィンしていて感じたのは、それだった。あとは「表現されているものを誰にも文句を言われることなく閲覧する自由」。世間に対する呪詛も、いかがわしいエロも、書いたって構わないし眺めたって構わない――「インターネットは自由だ」と言った時に多くのユーザーが無意識のうちに含意していたのは、表現するにせよ、閲覧するにせよ、そういった「誰にも文句を言われることがない」という修飾語のついた自由だった。イコールではないけれども「無責任」というレトリックにも近かったかもしれない。 現在もインターネットには表現の自由がある、と思う。

    インターネットの自由と世間様 - シロクマの屑籠
    hesshi
    hesshi 2016/03/29
    あらゆる価値観の見ず知らずの人間から批判されることを前提とした自由というのは前からずっとそうでしたけど、受け止める側の考え方が変わってきたことと、誰もがネットを使う時代になったことが起因してそうです。
  • 非正規女性が見た「自己責任」で傷つけあう社会 - ニャート

    過労でパニック障害になり、人生終わった。 今は派遣で働いてるけど、完治はしてない。 たぶん、結婚もできないだろう。 ニートを経て、少しづつ社会復帰。 パートで働いた○○教室、 新教室作るから、正社員にされて喜んだ。 話がぽしゃって、1ヶ月でパートに戻された。 辞める時は、月末まで働いたのに29日退職にされ、 1ヶ月分、健保年金未払いにされた。 契約社員で働いた会社は、 社長が「責任を背負いたくない」から、 一人も正社員がいなかった。 社員をパワハラで契約月前に辞めさせた時は、 契約日を修正し、社員を脅して印を押させてた。 「日にムダ金使いたくない」から、 月収1,000万でも、社長は健保・年金を払わない。 そんな会社の有り様を嘆いても、 「そんな会社にしか入れないお前の自己責任」で話は終わる。 ふざけんなよ。 個人の「自己責任」はどこまでなんだよ。 弱者に責任を押しつけ、強者の不正を許す

    非正規女性が見た「自己責任」で傷つけあう社会 - ニャート
    hesshi
    hesshi 2016/03/16
    でも実際に羊水は腐ってない。