hetakemotoのブックマーク (56)

  • SwiftのRSS Readerを100行で作ったよ - Qiita

    Swiftから既存のObjective-Cのライブラリもコールできるので、新規アプリを作成する場合は移行しやすいと感じました。 Movie Screenshot :-p We are hiring! Looking for Swift programmer :-p (日語) Swiftなら誰にも負けないiOSエンジニア・ウォンテッド!! Github CODE // // ViewController.swift // RSSReader // // Created by susieyy on 2014/06/03. // Copyright (c) 2014年 susieyy. All rights reserved. // import UIKit class ViewController: UITableViewController, MWFeedParserDelegate {

    SwiftのRSS Readerを100行で作ったよ - Qiita
  • https://qiita.com/exilias/items/f8a4a7bfb8cf3010c0a6

  • NoTex.ch·論文レベルのドキュメントまで作成できるオンラインエディタ MOONGIFT

    wri.peをはじめ、オンライン上でメモをとれるサービスがたくさん出ています。いずれか使ったことがあるでしょうか。この手のサービスはHTML出力を基としていますが、より高度な文書を作成しようと思うと物足りなく感じることがあるかも知れません。 例えば論文を記述する、どこかに提出するドキュメントを作成する、電子書籍を作成するなどといった場合に使ってみて欲しいのがNoTex.chです。 NoTex.chの使い方 メイン画面です。左側にフォルダツリー、右側が編集ウィンドウになります。 編集はこんな感じ。ツールバーがあってより高度な編集ができるようになっています。 生成されたPDF。2段組みで論文としてそのまま提出できる高品質なレベルとのことです。 例えばこれは700KBを越えるPDFです。大きなサイズの文書でも作成できます。 NoTex.chはreStructuredText、Markdown

    NoTex.ch·論文レベルのドキュメントまで作成できるオンラインエディタ MOONGIFT
  • Jekyll • シンプルで、ブログのような、静的サイト

    ※ Jekyllの最新内容を知りたい場合は 家サイト(jekyllrb.com) を参照してください。翻訳に関する質問/要望は家ではなく jekyllrb-jaのIssues へお願いします。

    Jekyll • シンプルで、ブログのような、静的サイト
  • 厳選!あなたの引き出しを増やすデザインスクラップツールまとめ

    皆さんはお気に入りデザインの管理をどうやっていますか? はじめまして! 14新卒デザイナーとして面白法人カヤックに入社しました、トダエミです。 ソーシャルゲームチームでデザイン修行しながら、写真撮ったり絵を描いたりしています。 今回は、新卒デザイナーにとって関門の一つデザインの引き出しを増やせ! を攻略するための方法として、 デザインスクラップツールの紹介をします! 1.デスクトップ系ツール バナーもボタンもキャプチャも、これ一つ!「Spark Box」 >> http://www.icyblaze.com/sparkbox/ (対応:macUIやバナーなど単体のものをストックするのに大活躍! 私はソーシャルゲームのバナーをストックするのに使っています。 サイトに使われている画像が一覧で表示され、一つずつまたはすべてライブラリに読み込めます。 魅力的なのはソート機能! なんと自動でカラ

    厳選!あなたの引き出しを増やすデザインスクラップツールまとめ
  • UXのプロがアドバイス「Web担のサイトはこう変えるべし」――やってみました「UX診断」 | Web担当者Forum

    UXのプロが岡目八目で切り込むのが快感今回、「UXデザインパッケージ」のサービスを体験してみたわけですが、結論から言うと、「さすがUXのプロ」という面と、「まさに岡目八目、外部に頼む価値」という面とがありました。 アドバイスは、現状のWeb担の見せ方をかなり大幅に変えるというものでした。つまり、現状をある意味で否定された形なのですが、それに対して違和感は抱きませんでした。というのも、そうするべきだとして示されている理由が理路整然としていた納得できるものであり、さらに自分でも薄々は感じていた「そうだよね」という部分をえぐられていた内容も多かったからです。 たとえば、アドバイスでは、「移動中などにスマホで友人のフィードで見かけた記事などが気になり、でもそのときは読まずにあとから読む」といった行動にうまく対応できるようにと指摘されています。 これは、言われなくてもわかっているはずのことです(実際

    UXのプロがアドバイス「Web担のサイトはこう変えるべし」――やってみました「UX診断」 | Web担当者Forum
  • 感性を鍛えよう!動きが気持ちいいUIアニメーションまとめ

    こんにちは。MUUUUU.ORGの中の人こと、 Quoitworks(クオートワークス)のムラマツ(マツムラではありません)です。 ブラウザの進化により昨今のwebサイトでは色々なアニメーションが実装できるようになってきました。そこで今回は動きに対する感性を磨き、「もっと気持ち良い感じに」というクライアントの要望をスマートにかなえる事ができるように、 セクシーだと思ったUIアニメーションを、エイヤエイヤとまとめてみました。(すみません!サイト負荷が高くサーバーがダウンしてしまうので、一部リンクのみになってます) line25.com https://dribbble.com/shots/1448379-Lookbook-nu-app https://medium.com/ui-ux-articles/3d1b0a9b810e http://thedesigninspiration.com/

    感性を鍛えよう!動きが気持ちいいUIアニメーションまとめ
  • 私がRSpecを書く場合のやり方について | 自転車で通勤しましょ♪ブログ

    今日は木曜日だったので、ハンバーグの会(Okayama.rb)に参加してきました。 今日は@mako_wisにテストの書き方について相談を受けたので、粒度とかについて説明しましたが、私は説明し始めると早口になってしまうので詰め込みすぎたかもしれないと思ったのでちょっとまとめておこうと思いました。ちなみに、書き方といってもRSpecの始め方とかではないです。その点はあしからず。 Railsプロジェクトのいいところは、テストがとてもしやすいところだと思います。 私は今の会社に入るまで、テストは書きたいけれど、どう書けばいいのかわからなかったのと、頑張って書いてみたものの、成果が周りに評価されなかったのでこのままでいいのだろうか?と思い悩んでいました。しかし、既にテストがあるプロジェクトに入って書き方を学べた事と、同僚とThe RSpec Book読書会を社内で開いて勉強したおかげで、結構綺麗に

  • Photoshopでの作業がはかどる便利なプラグイン・機能拡張のまとめ

    Illustratorでウェブデザインをおこなう人が増えてきましたが、やはりPhotoshopをベースにしているデザイナーさんが多いと思います。そんなPhotoshopを更に便利にパワーアップするプラグイン・機能拡張を紹介します。 ここで紹介するものは、当方の日語環境(Win/Mac, CS6/CC)で利用しています。 面倒なガイド引きをパワーアップする強力な味方 等間隔ではないガイド引きを簡単に設定できる 選択範囲やオブジェクトを元にガイドが引ける さまざまなオブジェクトのカラーを一元管理できる 要素のサイズやエフェクトやフォントなどの情報を書き出す PNG画像をより美しく、より軽量に書き出す 黄金比、黄金螺旋、黄金三角形、1/3ルール、対角線などを簡単に描く Subtle Patternsのテクスチャ素材をPhotoshopから利用できる flat iconのアイコン素材をPhoto

  • Macで最初に行う設定備忘録: その他の設定

    B! 57 0 0 0 ちょっと前に買ったMacの設定備忘録その13。 (多分)ラスト。 HyperSwitch TeamViewer Caffeine ClipMenu Skype 環境設定 Should I Sleep HyperSwitch WindowsのAlt-Tabみたいにアプリ毎ではなくWindow毎の変更を出来るようにしてくれるアプリ。 デフォルトでは⌥-Tab、がこれを行いますが、 KeyRemap4MacBookの方で⌘-Tabになるようにしています。 設定では General Run HyperSwitch in the backgroundをチェック この時に、~/Applicationsにしかアプリが無いと/Applicationsにあることが必須だ、という表示が出ます。 仕方ないのではいを選択してそちらにもコピーします。(上の2つのディレクトリ両方にある状態。ち

    Macで最初に行う設定備忘録: その他の設定
  • ASUS VivoTab Note 8の著しく偏った使いこなし

    8インチタブレットの標準的な重量は400g未満ですから、肌身離さず持っていられるぐらいです。僕は腰から提げて持ち歩いています。 マムート(MAMMUT) Taesch Pouch 0514 iron 2520-00131 3L: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004OGL1AO/hitoriblog0c-22/ref=nosim/ x86系CPUとチップセットの進化で、バッテリ駆動時間、重量の点で、Windowsタブレットはいつの間にかiPadAndroidタブレットといった、スマートデバイス系タブレットと競合できるぐらいの水準になっていたことに驚きを禁じ得ませんでした。 SPONSORED LINK 当たり前のことを当たり前にこなせることの喜び SilvermontアーキテクチャのAtomは、なかなかパフォーマンスがよく、Googl

    ASUS VivoTab Note 8の著しく偏った使いこなし
  • 無料で配色シミュレーションができるカラーパレット系サービス6選【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのモモコです。 今回はデザインの重要な要素の一つである、色選びの時に使える配色シミュレーションができるツールやサイトをご紹介します。Webカラーのカラーパレット系サービスを中心にチョイスしましたので、配色などでお悩みの方はぜひご参考にしてみてください! 独学でつまずいていませんか? 配色やデザインの基礎を効率的に学びたい、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGでもWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。「今すぐスクールの概要を知りたい!」という方は、ぜひこちらより資料をご請求ください。 coolors https://coolors.co/ 直感的な操作で色の組み合わせのシミュレーションができるサイト。スペースキーを押すことで自動で配色を行なってくれます。何度でも押せる

    無料で配色シミュレーションができるカラーパレット系サービス6選【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 高解像度のステキな写真素材がダウンロードできるサイト、バックリンク不要で利用できるのも便利 -KaboomPics

    個人でも商用でも無料で、バックリンクやコピーライト表記などの必要も特になく利用できる写真画像がダウンロードできる「KaboomPics」を紹介します。 画像のサイズはそのほとんどが5,000x3,000px超の高解像度で、Twitterの新UIの背景サイズ1,500pxなんかも余裕です。 KaboomPics ダウンロードできる素材のフォーマットは.jpgで、すべての写真画像が個人でも商用でも無料で利用できます。詳しくは下記ページをご覧ください。 About 使用した際に、リソース元として表記してくれると嬉しいな、とのことです。 写真はポーランドのウェブデザイナーが撮影したもので、6つのカテゴリに分けられており、300枚以上あります。 以下に、カテゴリごとにいくつか紹介します。

  • 週10時間働く僕が、「週4時間」だけ働く。を読んで自分に足りないと思ったこと | The Startup

    「週4時間」だけ働く。というを聞いたことがある人は多いと思いますが、「そんな馬鹿な」と一蹴し思考停止した人も多いと思う。僕も昔聞いたことがあっただが「そんな馬鹿な」と思い、真剣に読むことはなかった。 時は経ち2014年。僕は週4時間はいえないが、実際に週10時間程度の労働で暮らしている。これはもうフリーランスとして独立した2012年から言えることだが、独立当初はよく「労働時間は半分、収入は2倍。労働生産性は4倍になった」という話をしていた。 「週4時間」のに出てくる「ニューリッチ(NRと略されている)」だと自分を思い込むほど馬鹿ではないのだが、を読んでみると半分くらいは既に実践していることだった。 会社員とも経営者とも違う(形式上は僕は経営者だが、誰も雇ってはいない)僕の怪しい日々の生活に触れながら、書の内容に照らし合わせて「働くこと」や「週4時間」の概念で僕に足りないところを備

    週10時間働く僕が、「週4時間」だけ働く。を読んで自分に足りないと思ったこと | The Startup
  • 現場で使えるか見極めたいRails 4.1の新機能8選

    エンタープライズ領域での採用も増えてきたRuby on Railsを使ってWebアプリケーションを作るための入門連載。今回は、息抜きとして4.1の新機能を紹介。モデルで列挙型を簡単に扱えるEnumや新プリローダーSpringなど便利機能に加え、秘密鍵、署名付きトークン、CSRFプロテクションなどセキュリティ対策機能も紹介。

    現場で使えるか見極めたいRails 4.1の新機能8選
  • DevTools 上で jQuery などのお気に入りのライブラリを簡単に使いたい方へ - latest log

    Chrome の DevTools には Code Snippets という機能があります。 これは「DevTools 上でお気に入りのライブラリを登録しておいて簡単に呼び出して使いたい」と言った、ありがちなニーズにぴったりフィットする機能です。 ChromeのDevToolsでjQueryをいつでも使いたいなら、Source-Snippetsで右クリックして[New]選んでjQueryをペタリしておくと[Run]するだけでjQueryをDevToolsで利用可能になりますよ〜 http://t.co/SfLE4Sic39— コラーゲンたっぷりさん (@uupaa) 2014, 5月 15 http://t.co/Ee2keo5n7u これ色んな事につかえて、DevTools の IDE としての機能も、アイデアしだいで拡張できるので、もちょっと広く認知されるといいんだけども〜 (ミ・◇・

    DevTools 上で jQuery などのお気に入りのライブラリを簡単に使いたい方へ - latest log
  • [Android Tips] 2つの Android Bootstrap で爆速開発! | DevelopersIO

    Android Bootstrap Bootstrap といえば Twitter Bootstrap が有名ですが、Android の世界では2つの Bootstrap があります。Android BootstrapAndroid Bootstrap です。そう、見事なまでにコンフリクトしております。どちらも Android のアプリ開発を高速化するためのツールですが、役割は違います。具体的に言うと、1つはデザインのアセットをいい感じに作ってくれるもの、もう一つはよく使いそうなライブラリをいい感じにセットにしてくれるものです。それぞれ、ちょっと気になっていたので軽く使ってみました。 デザインのアセットをサクッと作る https://github.com/Bearded-Hen/Android-Bootstrap まずは UI デザインを何となくいい感じに作ってくれる Android

    [Android Tips] 2つの Android Bootstrap で爆速開発! | DevelopersIO
  • すごい無料HTMLテンプレート厳選30個まとめ 2014年5月度PhotoshopVIP |

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    すごい無料HTMLテンプレート厳選30個まとめ 2014年5月度PhotoshopVIP |
  • ウェブデザイナーにお勧め!フォントやタイポグラフィの知識・テクニックを学ぶまとめ | コリス

    前の会社では新人ウェブデザイナーが必ずやっていたことの一つに、文字詰め1,000ノックがありました。1,000は大げさな数字ではなく、実際にはそれ以上の数をこなしていたと思います。 ウェブデザインのUI/UXにおいてタイポグラフィは重要な存在で、特にミニマルやフラットなどはタイポグラフィが非常に重要な役目を担っています。 フォントやタイポグラフィの知識を深め、テクニックを身につけるのに役立つ情報をまとめました。

  • ユニットテストを書こう! - Qiita

    ソフトウェアエンジニアにとって、ユニットテストは重要です。僕はなるべくユニットテストを書くようにしており、ソフトウェアエンジニアはもっとユニットテストを書くべきだ、と考えています。ここで言及している「ユニットテスト」は、単なる「テストコードによる自動化」全体を指すのではなく、「テストから見えてくるグーグルのソフトウェア開発」で登場した用語である「Sテスト」を指します。 「テストから見えてくるグーグルのソフトウェア開発」では、テストコードが対象とするプロダクションコード(製品コード)の規模、S、M、Lとサイズごとに分類しています。 「Sテスト」とは、テスト対象のクラスのみを対象にしたテストを行うことを目的としています。テスト対象以外のクラスの処理は、積極的にモックを多用することで、テスト対象のクラスの振る舞いを確認します。 Sテストは主に品質向上に寄与すると「テストから見えてくるグーグルのソ

    ユニットテストを書こう! - Qiita