2014年11月24日のブックマーク (5件)

  • 「氷の魔法をかけられたんだ…」ワシントン山の頂上にある街灯が神々しいことに : らばQ

    「氷の魔法をかけられたんだ…」ワシントン山の頂上にある街灯が神々しいことに アメリカ北東部、カナダ国境近くにあるワシントン山(標高1917m)。 その山頂付近にある「街灯」の写真が、とても幻想的なことになっていると人気を呼んでいました。 1. なんと美しい! たしかに雪の魔法でもかけられたような、神々しいビジュアルになっていますね。 なぜ街灯がこんな姿になっているかですが、ワシントン山は観測史上、最大風速の記録を持つ強風ポイントなのだそうです。(1934年に風速103mを記録) そのため冬の強風時には、街灯に限らずあらゆるものが氷漬けになってしまうのだとか。 2. 山の位置はニューヨークの北、カナダ国境のすぐ北西にはモントリオールがあります。 3. こちらは山頂にある天文台(右)。 さて、ここで問題。 左側の氷の塊は何だと思いますか? 4. 別の日もこんなことに。 5. 少し露出したところ

    「氷の魔法をかけられたんだ…」ワシントン山の頂上にある街灯が神々しいことに : らばQ
  • 「ウサギが照れたしぐさをすると…こんなにもかわいい」キュンとなる写真いろいろ : らばQ

    「ウサギが照れたしぐさをすると…こんなにもかわいい」キュンとなる写真いろいろ ウサギは何もしなくてもかわいいですが、照れたしぐさをすると、かわいらしさが増幅するようです。 ウサギ好きでなくともキュンとくる、シャイなバニーたちをご覧ください。 1. こ、これは! なんてキュートな照れポーズ。 2. 「テレッ」 3. 「恥ずかしー」 4. おめめをギュー。 5. 「見えないよ」 6. 耳の立ったウサギもこの通り。 7. 抱っこされながら。 以上、照れ屋なウサギさんたちでした。 実際は顔を拭いてるだけなのですが、こんなポーズをされたら顔がにやけてしまいますね。 Animals マーナ アニマルポンポンクリーナー ウサギ S375Bposted with amazlet at 14.11.23マーナ 売り上げランキング: 37,043 Amazon.co.jpで詳細を見る 関連記事立ったときの違和

    「ウサギが照れたしぐさをすると…こんなにもかわいい」キュンとなる写真いろいろ : らばQ
  • 五線譜ではなく「円」でリズムを視覚化すると?

    グルーヴをより深く理解でき、新しい発見にも出会える。音楽好きなら覚えておいて絶対に損はないメソッドです。 さて、音楽には生まれつき秩序がありますが(少なくとも大半は)、音符と記号だらけの譜面を見てその秩序をぱっと理解するのはなかなか難しいですよね。ところが円と針を使って表現すれば、音楽を構成しているあらゆる音のバックボーン…つまり「リズム」がとてもシンプルにヴィジュアライズできるんです。 TEDで紹介されたこのユニークな方法では、時計のようなメタファーが使われています。時計とちょっと違うのは、円盤上に何重もの輪が描かれ、ポイントとなる位置に印がついているところでしょうか。 John Varneyさんが紹介する「ホイール・メソッド」は、異なるタイプのビートやそれらが全体のリズムの中で担う役割を直感的に理解でき、かつシンプルに類型化できます。 世界にちらばる様々なジャンルの音楽にどれだけ共通点

    五線譜ではなく「円」でリズムを視覚化すると?
    hetalive
    hetalive 2014/11/24
    読み物
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 宇宙からの眺めにうっとり 国際宇宙ステーションからの映像がステキ

    近い将来に民間宇宙旅行が実現しそうとはいえ、私たちにはまだまだ遠い存在の宇宙。宇宙飛行士が見ている景色をフランス人ビデオクリップ制作者ギヨーム・ジュアンさんがISS(国際宇宙ステーション)からの映像をもとに編集しました。 まずは打ち上げの場面から。 どどどどど……! 宇宙から見た美しい地球の姿です。この風景は宇宙船に料などを運ぶ、シグナス補給船運用2号機の軌道へ向かう風景です。 メカ萌えの人も満足 夜の地球も格別です。こちらの風景は、バンコク沖。緑色の光は漁船のもの。紫の光は石油プラットフォームのものだそうです。 幻想的な夜の地球 宇宙船からの眺めもステキですね。 宇宙飛行士になった気分で、しばし宇宙からの眺めをお楽しみください。 編集 Guillaume JUIN 音楽 Vincent Tone Credit: Earth Science and Remote Sensing Unit

    宇宙からの眺めにうっとり 国際宇宙ステーションからの映像がステキ
    hetalive
    hetalive 2014/11/24