2022年11月28日のブックマーク (3件)

  • イギリス企業100社が「週4日勤務かつ減給なし」の労働条件を導入、「私たちは働くために生きているのではない」と推進派

    現代社会で一般的な「1日8時間を週5日、合計40時間」という働き方は、産業革命が起きた19世紀のイギリスの労働体制が先駆けだと言われています。そんなイギリスの企業100社が週4日勤務を導入するキャンペーンに署名し、給料の引き下げなしの週4日32時間勤務の働き方を導入することに同意しました。 A hundred UK companies sign up for four-day week with no loss of pay | Work-life balance | The Guardian https://www.theguardian.com/business/2022/nov/27/a-hundred-uk-companies-sign-up-for-four-day-week-with-no-loss-of-pay 今回週4日勤務を導入した企業は、従業員が合計2600人でイギリス

    イギリス企業100社が「週4日勤務かつ減給なし」の労働条件を導入、「私たちは働くために生きているのではない」と推進派
    hetanakata
    hetanakata 2022/11/28
    弊社の場合にはまず以て完全週5勤務制を達成することから始まるわ。週6とか狂気の沙汰って言われて然るべきじゃんか
  • [第36話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

    ラーメン アンギャマン <TVアニメ2024年7月放送開始!!今だけ35話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <毎週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ化決定!! 人間のいない、だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。の店長に好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、のお世話係で…!? [JC7巻発売中]

    [第36話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    hetanakata
    hetanakata 2022/11/28
    いい奴を作るには最初に悪い奴を作ればいい話の典型過ぎるが、昨今のバカッターとか見てると普通にこういう奴もいそうなのでヨシ
  • なぜアインシュタインは相対性理論でノーベル賞を受賞できなかったのか? - ナゾロジー

    20世紀を代表する科学者アインシュタイン。 彼は物理学において重要な成果を数多く発表し、1921年のノーベル物理学賞を受賞しています。 ほとんどの人はこの受賞理由を、相対性理論の発表だと思っているかもしれません。しかし、その受賞の主な理由となったのは「光電効果の法則の発見と光量子仮説」という量子力学における成果でした。 そう、実はアインシュタインは相対性理論ではノーベル物理学賞を受賞していないのです。 光電効果とは、一体どのような現象なのでしょうか。そして、なぜ相対性理論は受賞に至らなかったのでしょうか。その背景には、アインシュタインの成果をめぐる対立がありました。 ※記事は『身の回りにあるノーベル賞がよくわかる しろねこと学ぶ生理学・医学賞、物理学賞、化学賞』(翔泳社)の著者かきもち氏より、書の内容の一部を抜粋・編集して寄稿いただいたものです。 『物理学天才列伝 上 ガリレオ、ニュ

    なぜアインシュタインは相対性理論でノーベル賞を受賞できなかったのか? - ナゾロジー
    hetanakata
    hetanakata 2022/11/28
    ノーベル賞、受賞者を見れば一目瞭然だけど政治との関連もかなり深いじゃん。純粋な科学じゃないでしょあの賞は。