タグ

2023年2月8日のブックマーク (6件)

  • 宮台真司氏 襲撃男と格闘していた「僕が死ななかったのは武術の御蔭」 | 東スポWEB

    東京都立大学教授の宮台真司氏(63)が自身の襲撃事件を振り返った。 宮台氏は8日、ツイッターで「襲撃以降連鎖する刃傷事件で人が亡くなっている。僕が死ななかったのは武術の御蔭」と11月29日の襲撃事件以降、刃物による殺傷事件が続いている点を指摘した上で、自身が命を落とさなかったのは柔道や空手など武術を習得したおかげだったとしている。 さらに「だがミスをした。相手が倒れた際に武器を奪おうとし、膝上を深く刺された。中2で始めた時、顧問先生が言った。武術には戦う訓練しかない。だが武器を持つ相手との実践の基は、相手を怯ませて逃げること」と反省点を上げた。 宮台氏によると、家族からは「なぜ悲鳴をあげなかったか?」と聞かれたという。これに同氏は「どの武術にも悲鳴をあげる訓練はなかった」とした上で「だがそれよりも、社会的性別による刷り込みで、緊急時に思わず悲鳴をあげる回路が大脳皮質に形成されていないのが

    宮台真司氏 襲撃男と格闘していた「僕が死ななかったのは武術の御蔭」 | 東スポWEB
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2023/02/08
    殺すの失敗した上にこんなイキリ煽りコメント聞かされるくらいなら犯人も死んで正解だったかもわからん
  • スシロー迷惑行為の高校生が自主退学か 近隣住民「少年も両親も憔悴」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スシローでの迷惑行為が騒動になった高校生について女性セブンが伝えた 近隣住民によると、今回のことで少年も両親も憔悴しきっているという 少年は「これ以上、学校に迷惑はかけられない」と高校を自主退学したそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    スシロー迷惑行為の高校生が自主退学か 近隣住民「少年も両親も憔悴」 - ライブドアニュース
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2023/02/08
    お、社会的な死で流れ変わったか?
  • 共用の食品・食器の取扱い変更のお知らせ | すし銚子丸 千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん

    平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 2月4日(土)14時頃。すし銚子丸横浜都筑店において、共用のガリの 箱の中に電子タバコの吸い殻が混入していることが判明しました。ご心配、 ご迷惑をおかけいたしました事について深くお詫び申し上げます。 この件については都筑警察署に相談し、捜査していただいています。 当社では今後の対策として、従来カウンターやテーブルに設置していた 醤油、粉茶、わさび(小袋)などの共用の品と、湯飲み、小皿などの器 について、お客様をご案内するたびに従業員がお席にお持ちし、お帰りの 際に回収することにいたします。ご提供する品・器は安全確認を徹底 いたします。 この変更により、混雑時にお客様をお席にご案内するまでに、今まで 以上に時間がかかることが見込まれますが、の安全を確保するために 細心の注意を払い、安心してお事を楽しんでいただけますように、 従業

    hetarechiraura
    hetarechiraura 2023/02/08
    ソフトターゲットテロはやっぱ強いよなー
  • 写真家が自らに飛びかかろうとする直前ライオンを撮影した写真の迫力がガチ

    エピネシス @epinesis この写真は2012年、パキスタン出身の写真家 Atif Saeedさんが自らに飛び掛かろうとする直前のライオンを命がけで撮影したもので、”獲物”をしっかりと見定め、牙を剥くライオンの恐ろしくも美しい表情がよく捉えられています。 pic.twitter.com/1P0x9ITqAQ 2023-02-06 16:59:24

    写真家が自らに飛びかかろうとする直前ライオンを撮影した写真の迫力がガチ
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2023/02/08
    夕飯に黙ってパクチー使ったときのワイの嫁さんの顔やん
  • 鼻出しマスクで3回反則負けの日浦市郎八段 将棋連盟が懲戒処分検討 | 毎日新聞

    将棋の日浦市郎八段(56)がマスクから鼻を出したまま対局して公式戦で3回反則負けになった問題で、日将棋連盟は7日、日浦八段に懲戒処分を検討する方針を明らかにした。 日浦八段はこの日、名古屋市中村区の名古屋将棋対局場で指された第81期名人戦C級1組順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)で、立会人の再…

    鼻出しマスクで3回反則負けの日浦市郎八段 将棋連盟が懲戒処分検討 | 毎日新聞
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2023/02/08
    健常者エミュレートできんかったんやろなあ
  • Twitter難民の移住先

    週末から週明けにかけて、私の様なオタクTwitter難民の移住先に適したSNSについて考えていた。だが、先週の凍結祭りの被害にあった人々が次々と復活していくと、結局誰もTwitterを去る事など気で考えてはいないと解ったので、私の試みはすっかり無駄骨に終わった。でもまあ、せっかくだからあれこれ書き残しておく。 Instagramひょっとすると、商業漫画家やイラストレーターは既に移住済だったりするのかも。画像を投稿して宣伝するだけなら手間じゃないから、Twitterと併用も余裕で出来そう。ただ、世間一般のオタクとしては、身バレリスク(スマホに登録された連絡先のせい)のデメリットが遥かに上回るので、閲覧専門ならまだしも、自分の作品を売るわけでもないのに投稿するメリットはないと思った。そもそも私、字書きなので投稿するものがないし。 LINEやFacebookなどと違い、リアルの知り合いと連絡

    Twitter難民の移住先
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2023/02/08
    ぶっちゃけTwitter傾いたら公金ぶち込んででも維持されると思う