2015年2月8日のブックマーク (3件)

  • 教育用ソフトウェアに広告が許されるか - Minecraftとタートルと僕

    はじめに さっさとマイクラ、ComputerCraft関係の記事を書け? はい、ご指摘ごもっとも。 とはいえ、最近はプログラミング教育についても興味があります。 自分の考えの整理も兼ねて文章を書いたので、ここで公開させてくださいな。 なお、ひたすら長いので、「まとめ」だけ読んでいただいてもかまいません。 今回の記事の元ねたはこちら。 元ねた記事のまとめ(僕の独断と偏見によるもので異論は認める) いろいろ問題となっている武雄市のタブレットを用いた教育ですが、子どもが使っている掛け算練習ソフトを見たら画面の片隅にバナー広告が入っているじゃない。これって大丈夫なの? 一概に広告に反対するわけではないけれど、武雄市は何も考えてなさそう、まずいでしょう。 武雄市の教育に対するネット上の言論について 武雄市のタブレット教育について、そのやり方や問題点の洗い出しなどネット上では議論が活発に行われています

    教育用ソフトウェアに広告が許されるか - Minecraftとタートルと僕
    hevohevo
    hevohevo 2015/02/08
    元ネタ記事を読んで色々考えて、はてぶコメントやTwitter程度の文字数では書ききれない思いがあふれ出したのでブログに書きました。
  • 「マクロスライド」:初適用 低年金層対策、置き去り - 毎日新聞

    hevohevo
    hevohevo 2015/02/08
    “マクロ経済スライド”でしょおじいちゃん。変に省略なんてするからアニメクラスタが困惑しているじゃないかw
  • シリア渡航計画の男性に旅券返納命令 NHKニュース

    外務省は、イスラム過激派組織「イスラム国」による日人殺害事件などを踏まえ、「イスラム国」が勢力を拡大するシリアへの渡航を計画していた50代の日人男性に対し、7日、旅券法に基づいてパスポートの返納を命じ、回収しました。 外務省によりますと、この50代の男性は、イスラム過激派組織「イスラム国」が勢力を拡大するシリアに渡航する計画があることを新聞のインタビューなどを通じて表明していたということです。 外務省は、「イスラム国」が今後も日人を標的にするとしていることなどを踏まえ、この男性に対し渡航の自粛を強く働きかけてきました。 しかし、この男性は渡航の意思を変えなかったということです。 このため外務省は、この男性の生命、身体や財産の保護のために渡航を中止させる必要があるとして、7日、旅券法に基づいてパスポートの返納を命じ、回収しました。 外務省によりますと、生命や財産の保護を理由にパスポート

    シリア渡航計画の男性に旅券返納命令 NHKニュース
    hevohevo
    hevohevo 2015/02/08
    行くなら黙って行けばいい。インタビューで公言するとか明らかに宣伝目的じゃないか。公言されたら国も何らかの対策をとらざるを得ない。「今から行くから、止めるなよ、絶対に止めるなよ」