2015年2月28日のブックマーク (3件)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    hevohevo
    hevohevo 2015/02/28
    CodeIQさんがなんだか面白いことやってるw Lua&お手製ルールベースシステムで殴りこんでみようかな。コードがもっとも迂遠で解説が長くなることには自信があるぞ。しかしモモンガバッジとはいったい・・・。
  • VPSサーバーの運用・管理のお仕事(システム管理・更新・保守)【クラウドワークス】

    当方からはVPSサーバーの運用・保守・監視を依頼をさせていただきます。 (1)業務の内容につきまして (2)ご応募につきまして (3)重視すること (1)業務の内容につきまして 当方はベッドやソファを中心としたECサイトを運営しております。全てのECシス テムをVPS上に mySQL を使って運用しております(phpmyadminが入っています)。 番稼働しているVPSは7台で、社内システムが入っているVPSが1台、バックアップ 用のVPSが1台あります。 これらのサーバに対しまして、 ・サーバーリソース監視(zabbixが入っています) ・必要時の動作ログチェック ・ユーザーアカウント(FTPアカウント)の追加/削除 ・バーチャルドメインの追加/削除 ・その他のサーバー運用・管理業務 などをお願いいたします。各種追加・削除などはスポット的に発生するのみなの で、通常は、サーバ監視・モニ

    VPSサーバーの運用・管理のお仕事(システム管理・更新・保守)【クラウドワークス】
    hevohevo
    hevohevo 2015/02/28
    月1万で土日祝の緊急対応込みってあなた・・・。基本料金1万で、1回の緊急対応ごとに別料金なら受ける人もいるんじゃないかな。
  • continue-is-power.com

    This domain may be for sale!

    continue-is-power.com
    hevohevo
    hevohevo 2015/02/28
    派遣法は何より先にここを改正すべき。中間マージンを毎月明確に提示するよう義務付けよう。契約書や給与明細への記載を義務付ければ市場原理が働いて変な規制よりよっぽど健全になると思う