2009年2月28日のブックマーク (6件)

  • 欧州の視点―知的財産トピックス インテレクチャルベンチャーズ その後(トランスメタ社)

    特許・知財トピックス(欧州、米国、アジアの知財トピックス)。海外とくに欧州からの視点をとりいれたいと思います。 先日プレス発表されたIV社の特許買収の記事は注目されるニュースだと思います。まず、IV社の買収の報道から。 IV社と特許買収 IV社が米国半導体企業トランスメタ社から140件あまりの特許ポートフォリオ(将来分も含む)の譲渡をうけたとの記事です。 トランスメタ社といえば、Mini PCに必須な省電力技術などを有する著名な会社ですが、未曾有の半導体危機で経営不振となっていました。 2006年にはインテル社を演算処理や消費電力低減に関する技術に関する特許侵害で提訴して、2007年に一時金として約180億円。さらに5年間のライセンス料120億円、合計300億円を支払うことになった会社です。インテル社とトランスメタ社の合意 IV社が手に入れた物は、今後、もっともダイナミックな展開が予想され

    hexyl
    hexyl 2009/02/28
    IV関連
  • マインドマップフリーソフト5つまとめて比較|WEBマーケティングブログ

    Googleサービス一覧マップを作るためにいろいろとマインドマップのフリーソフトを探したので、せっかくだからご紹介しておきます。 追記:2016年9月3日更新、2サービス終了(2. EasyStep、7. Think)。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 ペンとノートで記憶に残す!アイデアがわき出る! 当に頭が良くなるマインドマップ(R)“かき方”超入門 オンラインでマインドマップ作成 まず、いずれも無料であることが前提になっています。 1. mind42.com これは知っている人も多いのではないでしょうか。 当初Googleサービス一覧マップでも使っていましたが、情報量の多さに重くなり、使用を断念しました。。。 2,016年9月現在、最近は重さは改善されたものの、広告スペースが大きくなるなど少し心配な要素もあってあまりオススメはしたくないかもしれません。 m

    マインドマップフリーソフト5つまとめて比較|WEBマーケティングブログ
    hexyl
    hexyl 2009/02/28
    free-toolまとめ
  • フリーのマインドマップツールが熱い!

    最近マインドマップがマイブームになっています。 パソコンのソフトを使うと、さくさくとまとめられるので気に入っています。 自分の考えやなどで学んだことなどは、これまでノートに手書きしたり、パソコンにテキストで打ち込んだりしていましたが、マインドマップでまとめるようになってかなり効率的になりました。 まとめる時間、復習する時間が短縮されるだけでなく、記憶持続力も高まった感じがします。 最近はいいフリーソフトがたくさん出ているので、まだ試していない方はぜひ試してみてはいかがでしょうか? ちなみに、たくさんのマインドマップソフトを使った結果、私は以下のソフトに落ち着きました。 1.Freemind ・主に作業/整理用 ・ショートカットキーなども豊富でほとんどマウスを使う必要なく、作業がさくさくできます。 ・デザインはシンプル ・ダウンロード先:http://www.freemind-club.c

    フリーのマインドマップツールが熱い!
    hexyl
    hexyl 2009/02/28
    free-toolまとめ
  • なぜ日本人はたくさん働くのか? - eliyaの日記

    海外にいる日人でかつ経済学を研究していると、周りの人から「日経済の専門家」とみなされます。そのなかでもよく聞かれるのが、「なぜ日人はカロウシするまで働くのか?」っていうこと。その疑問に対する答えらしきものが思いついたので、書いておきます。簡単に結論から書くと、日はクビになったときのペナルティが高いから、会社に服従するしかなくて、労働時間が延びる、ということです。 このアイディアは野村正寛 雇用不安 (岩波新書)を読んでいるときに思いつきました。このそのものはあまりクリアな議論が行われているわけではないです。でも、部分で引用される日の労働経済学の議論やデータは有益だと思います。 日の労働市場は二重構造だ。石川および出島による80年および90年のデータを使った実証分析では、日の労働市場は第一次労働市場と第二次労働市場に分かれていると判定されました。 第一次労働市場: 高賃金であ

    hexyl
    hexyl 2009/02/28
    "「他社をクビになった人は中途採用しない」という戦略がナッシュ均衡になる可能性はあります。"
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hexyl
    hexyl 2009/02/28
    また値下げ。知合いで買いそうな人(~マーケティングで言うアーリーアダプター)には行き渡っているような気がするので、値段以上に何か魅力的な使い方なりを提示しないと駄目なんじゃなかろうか。
  • アカデミーヒルズ セミナー・イベント ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏来日記念セミナー

    貧困を減らすためには、貧しい人々が経済的に自立するのに必要な収入を得られる道を開くことが必要だとの思いから、ムハマド・ユヌス氏が母国バングラデシュで設立したグラミン銀行。 貧困層に無担保で少額の融資を行い、それを元手として小さなビジネスを開始させ、経済的自立を支援する---ユヌス氏が考案したこの手法は「マイクロクレジット」と呼ばれ、バングラデシュの貧困削減に大きく貢献しただけでなく、全世界で大きな反響を呼び、2006年度のノーベル平和賞を受賞するに至ります。 しかし、ユヌス氏の挑戦は「マイクロクレジット」だけに止まらず、新たな展開を見せています。 それが、人の思いやりと自由市場の力学を融合させ、社会問題を解決する新しい企業「ソーシャル・ビジネス」を世界に広げるという試みです。 彼の提唱する「ソーシャル・ビジネス」とは、株主の利益の最大化を求めるものではなく、社会的利益の最大化を目標とする新

    アカデミーヒルズ セミナー・イベント ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏来日記念セミナー
    hexyl
    hexyl 2009/02/28
    グラミン銀行ムハマド・ユヌス氏。申し込む