タグ

2016年2月1日のブックマーク (7件)

  • 夫が精神的浮気をしていた - Hagex-day info

    ええええ! ・【チラシより】カレンダーの裏 7□【大きめ】 272 :名無しさん@おーぷん:2015/07/21(火)00:34:10 ID:FGL ごめん、長文だけど吐かせて。 夫の精神的浮気を知ってしまった。 夫は自宅から車で3時間の距離に単身赴任中。 相手は夫よりも14歳年下の元部下で、一昨年退職している。 その子は課で唯一酒を飲まないために、飲み会の帰りは飲んべの夫を毎回男性寮まで送り届けてくれていた。 お礼にと夫経由でお菓子を贈ったら、丁寧な手紙付きで当地の名産品を送ってきてくれるような子だった。 だけど激務がたたって体を壊したうえ、最後は旧態然とした上層部と対立して辞めていった。 温和な夫が「うちの会社は優秀な人材を潰した」と怒りながら悔やんでいたので、その時のことはよく覚えている。 土曜、脱衣所に古い携帯が落ちていたので「これ誰のだっけ?」と中を確かめたら、夫が以前使っていた

    夫が精神的浮気をしていた - Hagex-day info
  • 東京から片道3000円!奄美大島が「天国に一番近い島」と言われる5つの理由 | RETRIP[リトリップ]

    バニラ・エアが運行し始めてから、ぐっと行きやすくなった楽園「奄美大島」。最近では日版「天国に一番近い島」といわれています。それほどに美しい「奄美大島」の魅力を実際に現地に行った筆者がお教えします。何度でも行きたくなってしまう当に当に素敵な島なんです。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    東京から片道3000円!奄美大島が「天国に一番近い島」と言われる5つの理由 | RETRIP[リトリップ]
    heyacho
    heyacho 2016/02/01
  • まるで脳、草原のウサギ…植物園の例えツイート、人気に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大阪市鶴見区の植物園「咲くやこの花館」がツイッター(@sakuyastaff)で紹介する植物が「面白い」と話題だ。脳みそのようなサボテン、ウサギの群れのような虫植物など、植物に詳しくない人でも楽しめるような情報発信を心がける。1千人ほどだったフォロワーは、こうした投稿を始めてから3倍近くに増え、遠方から見に来る人も出てきた。 【写真】色彩がバーチャルアイドル「初音ミク」みたいと評判の植物も  「草原で戯れるウサギたち…ではなく、湿原に生きる虫植物!“ウトリクラリア・サンダーソニー”です♪別名はウサギゴケ」 2014年12月。同館のツイッターに、マクロレンズで接写した植物の写真がアップされた。約3ミリの小さな花で、花びらはウサギの顔のようだ。館内案内を担当する宮千遥(ちはる)さん(24)が投稿した。 すぐに「ちっちゃいウサギ!可愛い」「素敵(すてき)な花ですね!」などとコメントされ

    まるで脳、草原のウサギ…植物園の例えツイート、人気に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • コミュニケーションが苦手な人のための「リアクション」の仕方 | ライフハッカー・ジャパン

    ・公私ともに、対面で会話する機会が減っている ・自分から声をかけるのが苦手で、仕事にも多少の支障がある ・ネットツールでは気軽に話せるのに、面と向かうと第一声が出ない ・会話の相手は同じ人が多く、基的に好きな人とばかり話している ・気まずい雰囲気のまま、会話が終わるときがある ・会話上手な人を見ると「うらやましい」と思ってしまう ・翌日以降、なにを話していたのか、思い出せないときがある (「Prologue」より) 「もし上記のなかにひとつでも当てはまるものがある人は、ぜひ書を読んでほしい」というのは、『話しかけなくていい! 会話術』(木村隆志著、CCCメディアハウス)の著者。コミュニケーションに関するさまざまな相談を受けている「人間関係コンサルタント」であり、「無言」か「ひとこと」のみで会話を盛り上げ、「相手から好かれる」というコンセプトで書を書いたのだそうです。 きょうはそのなか

    コミュニケーションが苦手な人のための「リアクション」の仕方 | ライフハッカー・ジャパン
  • ダジャレで干し牡蠣を作ったらうまかった

    牡蠣が好きだ。ウニの次に好きな生き物だ()。 牡蠣には、生、焼き、蒸し、フライ、鍋などなど色んなべ方がある。しかしよく考えてみれば『干し』でべたことがない。干し柿ならべたことがあるが干し牡蠣は未知の味だ。 よし、作っておう。 (この記事はとくべつ企画「インターネットの牡蠣まつり」シリーズのうちの1です。) あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:新メニュー「ホット挟まない」がホットサンドを超えた >

    ダジャレで干し牡蠣を作ったらうまかった
  • 民主党はなぜ嫌われるのか

    民主党の自虐的なポスターが物笑いのたねになっている。「すぐに信じなくてもいい。野党として、止める役割をやらせてください」というコピーは、もう二度と与党はやりたくないという意味だろうか。 このポスターをみると、民主党はなぜボロ負けしたのか、いまだにわかってないようだ。たぶんこのコピーでいう「民主主義」とは、「強行採決しない」とか「憲法を守る」とかいう意味だろうが、そんなものは政策ではない。民主党政権が壊滅したのは、選挙で約束した政策を何も実行できなかったからだ。 彼らは問題を逆にみているが、日の統治システムはきわめて民主主義的にできている。役所の課長補佐が起案し、課長が関係各省と調整し、局長が政治家と根回しした法案が事務次官会議に上がったときは、すべて決まっている。閣議はそれにハンコを押すだけの儀式だ。この過剰なデモクラシーを変えないで「政治主導」などというスローガンだけでは、何もできない

  • 「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育

    青髭(停止中) @laboratorymembe 私と同世代の管理職(彼は現役、私は引退)の人とお酒を飲んだとき愚痴られました。 『今の若い奴らは、何か分からないことがあるとすぐにインターネットで調べようとする。パソコンがなければ何も出来ないのか』 『我々が若い頃は、自分でを買ったり先輩に頭を下げて教えてもらったもんだ』と。 青髭(停止中) @laboratorymembe 私はいちおう、パソコン好き側の人間として反論する義務が有りました 「いや、どんな道具を使おうと、自分の知らないことを四郎とするその姿勢こそが、仕事において最も重要なことじゃないのか。」 「ネットでまず下調べをして、それでも分からないことは実際の経験者に聞く等使い道はある」 青髭(停止中) @laboratorymembe 「ネットが万能とは言わないが、無限ページの百科事典と、最新版地図帳と、巨大電話帳と、新聞全社を全

    「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育
    heyacho
    heyacho 2016/02/01
    エロは偉大。