タグ

2017年11月9日のブックマーク (3件)

  • 在来線運転席にタブレット、無線やりとり減へ JR東海:朝日新聞デジタル

    JR東海は、来年3月末までに全ての在来線の運転席にタブレット端末を配備する。到着ホームの変更時などに運転指令と運転士の間の無線のやりとりを減らし、文字情報で確実に伝えられるという。 到着ホームや発車時刻を変更する場合、現在は運転指令が無線で指示を出し、運転士は内容をメモして復唱する。タブレット導入後、運転指令の指示は画面に表示され、受信音が鳴る。運転士は駅で停車後に内容を確認し、無線で復唱する運用になる。無線での指示やメモの時間が減らせるほか、運転指令は複数の運転士に一斉に指示を出せるようになる。 このほか、タブレット端末のGPS機能を活用し、速度規制区間に近づくと画面表示と音で運転士に知らせる。津波発生時には避難ルートも表示する。 11月28日に中央線、身延線、御殿場線で使用を始め、2018年3月末までに全12線区で938台を導入する。投資額は約7億円。運転士の手袋は、タブレット端末の画

    在来線運転席にタブレット、無線やりとり減へ JR東海:朝日新聞デジタル
    heyacho
    heyacho 2017/11/09
    みんなマニアックだなぁ。
  • 山本一太『「新報道2001」での失言を猛省!〜全てのアニメ関係者、アニメファンに心からお詫びしたいこと』

    2017年11月8日 午前1時過ぎ。睡魔と闘いながら、ブログを書き始めた。 日は朝8時の自民党海洋総合戦略小委員会(武見敬三小委員長)の会議から日程がスタートした。関係省庁から次期海洋基計画策定に向けた検討状況を聴き、それを踏まえて議論した。 もちろん、自分も意見を述べた。EEZ(排他的経済水域)の権益確保や海域管理に関する法整備の必要性を、次の基計画に「より明確な形で盛り込む」ことを政府に強く要請した。 16時。党部で行われた「人生100年時代戦略部」(部長:岸田文雄政調会長)の初会合に自民党政調会長代理として出席。自民党が選挙で公約した「人づくり革命」に関して活発な意見交換が行われた。久々に自民党らしい風景が戻って来た感じだ。(ニッコリ)この件については、改めて書く。 19時30分から21時までは、ウェブ番組「山一太の直滑降ストリーム」の生放送に出演。主要なテーマであるト

    山本一太『「新報道2001」での失言を猛省!〜全てのアニメ関係者、アニメファンに心からお詫びしたいこと』
    heyacho
    heyacho 2017/11/09
    “ダメだ。これ以上、目を開けていられない。”くだらないこと書いてるからだろ?
  • 【変身】男だらけの魔法少女なりきり選手権 | オモコロ

    クリィミーマミ、セーラームーン、まどか☆マギカ…いわゆる「魔法少女モノ」はいつの時代も人気ジャンルの一つです。女の子の誰しも一度は「魔法少女になりたい!」と思うことはあるかと思いますが、その気持ちはおじさんになっても同じ。ということで、そんな夢を捨てきれない男達が、マジで魔法少女に変身します はじめに こんにちは、オモコロ編集部です。 皆様、魔法少女は好きですか? こういうやつです。 普通の女の子がある日突然パワーを授かり、魔法少女に変身して様々な出来事を描いていくという「魔法少女」ものは、古くは1980年代の「魔法の天使クリィミーマミ」から、「美少女戦士セーラームーン」、そして近年では「魔法少女まどか☆マギカ」や「プリキュアシリーズ」など、様々なアニメーション作品となって長い間愛されてきました。 そしてこういった魔法少女アニメを見た女の子達は、こぞってこう思うのです。 わたしも魔法少女に

    【変身】男だらけの魔法少女なりきり選手権 | オモコロ