タグ

2018年4月30日のブックマーク (5件)

  • 新ZOZOSUITレビュー!水玉デザイン、未来感のなさによる「これじゃない」感は計測後、すぐに消えた! | むーろぐ

    「サイズのない世界へようこそ」 2018年4月27日に新型のZOZOSUIT(ゾゾスーツ)が発表されました。 元々2017年11月22日に発表されていたものの、生産が追いついておらず、発表後すぐに予約した僕の手にもまだ届いていない状態でした。が、仕様変更により大量生産が容易になったらしく、やっと手に入れることができましたあああ!待ってましたあああ! 旧ゾゾスーツは、電子基板がついておりゾゾスーツを着用するだけで、体型が瞬時に計測できたため「これが未来か!!」と思わせるプロダクトでしたが、新ゾゾスーツは計測方法・デザインもガラッと変更が加わったことで批判も多い模様。。。 まだ届いていない方も多いと思うので計測方法や実際に計測してみて感じた部分を紹介していきたいと思います。 正直、僕も発表された時は「これじゃない感」を強くいだきましたけど、測ってみたらマイナスイメージは一瞬で消えました。。。ま

    新ZOZOSUITレビュー!水玉デザイン、未来感のなさによる「これじゃない」感は計測後、すぐに消えた! | むーろぐ
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/04/30
    自分で撮影しないといけないのはただただ面倒くさく最悪。前モデルでも6割程度のコンバージョンしかないなら今回のモデルは更に低くなるだろう。フリーにしたのが失敗では?
  • 北朝鮮非核化交渉「日本は蚊帳の外」論は大きな間違いだ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    まず、板門店宣言をどう評価するか 4月27日、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は板門店で首脳会談を行った。両国の首脳会談は2007年10月以来、実に11年ぶりだ。これまでは、韓国の大統領が平壌に訪れていたが、北朝鮮トップが韓国入りしたのは初めてだ。 これに対して、内外の新聞の社説は次の通りだ。 朝日新聞「南北首脳会談 平和の定着につなげたい」(https://www.asahi.com/articles/DA3S13471671.html?ref=editorial_backnumber) 読売新聞「南北首脳会談 非核化の道筋はまだ見えない」(http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180427-OYT1T50153.html) 毎日新聞「11年ぶりの南北首脳会談 非核化への流れ、止めるな」(http://mainichi.jp/arti

    北朝鮮非核化交渉「日本は蚊帳の外」論は大きな間違いだ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/04/30
    高橋洋一が「最初から蚊帳の外」論でエクストリーム擁護しているが、引用先の産経インタビューで当の安倍本人が「南北会談も米朝会談も日本のおかげ」と言ってしまってるので、すべてぶち壊し笑
  • Sentoze on Twitter: "池上彰の韓国関連解説がデタラメなのは何も新しいことでもないんだが、本当にひどすぎる。 こんなのを見ると視聴者としては、文大統領が単純に親が北朝鮮出身で北朝鮮が好きでしょうがない頭おかしい人間にしか思えないだろう? デタラメ専門家達… https://t.co/QoBsJ3qtVw"

    池上彰の韓国関連解説がデタラメなのは何も新しいことでもないんだが、当にひどすぎる。 こんなのを見ると視聴者としては、文大統領が単純に親が北朝鮮出身で北朝鮮が好きでしょうがない頭おかしい人間にしか思えないだろう? デタラメ専門家達… https://t.co/QoBsJ3qtVw

    Sentoze on Twitter: "池上彰の韓国関連解説がデタラメなのは何も新しいことでもないんだが、本当にひどすぎる。 こんなのを見ると視聴者としては、文大統領が単純に親が北朝鮮出身で北朝鮮が好きでしょうがない頭おかしい人間にしか思えないだろう? デタラメ専門家達… https://t.co/QoBsJ3qtVw"
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/04/30
  • 学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ

    1度だけ、自分のクラスが崩壊した経験がある。ただ、若い時で、記録もちゃんと取っていないし、その時は必死になっていたので、いったい何が原因で起こったのか不明である。諸先輩方には連日いろいろアドバイスをいただいたが、結局、収束には至らなかったような記憶がある。 その後の長い教師生活の中で、学級崩壊を間近に見た経験がある。それをここで書きたい。 最初はある、教育に非常に熱意のある、若い女の先生のクラスで起こった。 転勤してきたばかりで、学校や子どもの様子をよく知らない。それなのに、5年生を担任した。 教育に対して非常に熱意のある先生だ。クラスはこうでなければならない、子どもと子どもの関係はこうでなければならない、ということで指導されていた。友だちとは仲良くするものでしょ、力を合わせあうものでしょ、ということを真っ直ぐに子どもに言っていた。 勉強についても熱心に取り組まれていた。力の弱い子どもには

    学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ
  • 喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室

    Tweetしたところ反響があったのでブログにも簡単に書こうと思います。 今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました。オフィス等の喫煙場所は撤去。現在の喫煙者の禁煙外来費用は会社が負担します。法の範囲で個人の生き方は自由ですが、①健康②生産性③周囲への影響という観点で会社にとって良いことが何もありません。喫煙者不採用の会社が増えることを願っています。 — まこなり (@mako_yukinari) 2018年4月27日 なぜ喫煙者を採用しないことを決めたのか Tweetに書いたように①健康②生産性③周囲への影響の面で会社にとって良いことが何もないと思ったからです。 健康面のリスク 健康面では、肺がんのリスクが5倍になります。人だけではなく受動喫煙者もリスクが高まります。 別に自分で好きなことやって勝手に死ぬならいいだろという意見も出そうです。 ただ、実際に将来、肺がんになってしまった時に

    喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/04/30
    一民間企業がやることなので、好きにすればいいが、喫煙者不採用なんてものが拡がるとは到底思えない。というか、この非論理的な思考の持ち主の下で働きたいと思う人間が果たしてどれだけいるんだろうか。