2012年7月3日のブックマーク (6件)

  • 東名高速道路:20キロ逆走…容疑で逮捕 静岡県警- 毎日jp(毎日新聞)

    heystarman
    heystarman 2012/07/03
    これ、実名で報道する必要あるのか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    heystarman
    heystarman 2012/07/03
    電子版はじめる前から「飛ばしの日経」だったような。
  • 2ch人気まとめ

    【スカッと】中学の時、ある女子グループから狙われてた。汚いだのタヒねだの言われてた。ある日そのグループが万引きしているのを目撃したので店員に報告した結果…【2chスレゆっくり解説】【3立て】

    2ch人気まとめ
    heystarman
    heystarman 2012/07/03
    昨日NHKのニュースでこの階とかいう議員さんが離党のこと話してたけど「これで私は党からも、小沢グループからも裏切り者と言われるようになりました」とかドヤ顔でいってたもんなあ。みっともないったらない。
  • 頑張ったつもりだったんだけどね、つもりだったね

    中学の頃は太ってたんだよねそれである日廊下を歩いていると女子が一人来てさ「これ、受け取ってください」って紙を渡してきたんだよね一言だけ言ってどっかに行っちゃった後その紙を見たらさ焼肉の割引券だったんだよね後ろで笑っててさ話した事も無いヤツにだよ?どうしてそんな酷い事をするんだろうね人生嫌な事しかないなってそういうのにも耐え続けたけど結局は仕事も就けないヒキコモリだねって人に好かれた事も無いし楽しい思い出の一つも無いよ頑張ったつもりだったんだけどね、つもりだったねツイートする

    heystarman
    heystarman 2012/07/03
    中学生で勉強や部活を目一杯やってないやつは暇を持て余してるからなあ。自分もそうだったけど、人間暇だとろくなことしないんだよね。
  • 集団の暴力性

    僕は幼少期の頃よくテレビとかで特集されるような悲惨な家庭状況ではなかったのですが、 ほぼ毎日両親が喧嘩をしていました。 怒鳴り声や器が割れる音、壁を殴る音が自室からもよく聞こえていていつこっちに矛先が向くのかと思い 恐怖を感じていた事を覚えています。まぁ一度も夫婦喧嘩が理由で暴力をふるわれた事はなかったです。 高校に進学してからは両親お互い丸くなったのかほとんど喧嘩もしなくなりました。 その頃に天神祭りっていう関西では大きな部類の花火大会に行った時の話ですが、 最寄り駅がJR桜ノ宮駅っていう駅で周辺にはものすごい数の人がいて花火や夜店を楽しんでいました。 駅につく頃になんとなく体が緊張していたのを覚えています。 で花火が終わり駅に戻ろうとしていた時に僕の近くで不良集団の喧嘩がはじまったんですね。 10人vs10人ぐらいでしょうか。花火の音で緊張している中にとても大きな声での罵倒を聞いた途

    集団の暴力性
    heystarman
    heystarman 2012/07/03
    彼らの「子供を守る」は自分たちの正義を批判させないためのお題目にすぎないから、デモのまっただ中に子供を連れて行くことになんの疑問もないんだと思う。
  • 科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    福島第一原発事故以降、「御用学者」と罵声を浴びせられたこともある菊池 誠教授。それでも彼が発言を続けた理由とは? あらゆる情報が錯綜し、安全なのか危険なのか、それどころか何が起こっているのかさえよくわからなかった福島第一原発事故の直後、「直ちに健康に影響はありません」という“大営発表”に心から安心できた人はどれほどいただろうか。そんななか、ツイッターでより正確な情報発信を試みた何人かの科学者がいた。 そのひとりが、大阪大学サイバーメディアセンター教授の菊池誠氏だ。特にインターネット上や週刊誌上で飛び交う、科学的根拠やソースの怪しい危険情報について、彼は「それはおかしい」「真実ではない」と注文をつけ続けた。そんな姿勢に“御用学者”と罵声を浴びせる人たちもいたが、それでもなお発信をやめなかったのは科学者としての責務か、それとも人としての正義感だったのか―。 *** ■とんでもないことを言う“

    科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    heystarman
    heystarman 2012/07/03
    プロフィールに「リンスはしない」っていれてほしかった。