2015年4月28日のブックマーク (4件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    heystarman
    heystarman 2015/04/28
    "エボラ出血熱って言う、マジでどうでもいいニュースが結構世間を騒がせていて" こんなこと書いて「バカ丸出し」は自分じゃないの?
  • 台湾の救援隊拒否=政治的理由か―ネパール (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【台北AFP=時事】台湾の林永楽外交部長(外相)は27日、大地震が起きたネパールに20人の救援隊を派遣すると申し出たが、断られたことを明らかにした。部長は「ネパール政府から、非常に混乱している国内情勢を考慮して、インドやパキスタンなど近隣国の救援隊を優先して受け入れると伝えられた」と述べた。 中国は救援隊をネパールに派遣している。台湾メディアは、ネパールが台湾救援隊の受け入れを拒否したのは政治的要因によると報道。林部長は否定したが、ネパールが台湾より遠い日の援助隊を受け入れた理由については説明しなかった。 ネパールは1949年の中台分断後、台湾を承認していない。

    heystarman
    heystarman 2015/04/28
    被災者の命より優先される政治的要因って一体何なんだろう。
  • 久米宏 NHKニュースウォッチ9の問題点を語る

    久米宏さんがTBSラジオ『ジェーン・スー相談は踊る』に出演。自身の相談『最近、老化が止まらないのですが・・・』を話す中で、NHKニュースウォッチ9の問題点と、ニュースステーションとの違いについて触れていました。 テレビ評論家 久米宏 (ジェーン・スー)あの、ぜんぜん関係ない話で申し訳ないんですけど。その、好奇心ってどうやってキープするんですか? (久米宏)・・・ (ジェーン・スー)いや、キョトンとされてますけど。その、好奇心を持っていろんなを読む。この人が好きだ・・・ (久米宏)は読みます。仕事の関係で。 (ジェーン・スー)まあまあ、そうですよね。番組もやってらっしゃいますけども。ビデオに録ってまで。ハードディスクに録ってまで見るとか、新しい人のこの演技はこれがいいね!っていう。好奇心がないと、やっぱり追いつけないじゃないですか。どうやって好奇心ってキープするものなんですかね? (久米

    久米宏 NHKニュースウォッチ9の問題点を語る
    heystarman
    heystarman 2015/04/28
    ニュースウォッチ9の問題は大越さん降ろしたことより、井上あさひさん降ろしたことじゃないかと。確かにあのキャスターとあさひさんじゃ地味すぎるかもしれないけど。
  • ともやさんはTwitterを使っています: "女の人の適正体重をわかりやすくしました。 150→36 152→37 154→38 156→39 158→40 160→41 162→42 164→43 166→44 168→45 上記の値を超えていたら肥満の傾向に��

    女の人の適正体重をわかりやすくしました。 150→36 152→37 154→38 156→39 158→40 160→41 162→42 164→43 166→44 168→45 上記の値を超えていたら肥満の傾向にあると思いますので、ダイエットに役立てて頂ければと思います。

    ともやさんはTwitterを使っています: "女の人の適正体重をわかりやすくしました。 150→36 152→37 154→38 156→39 158→40 160→41 162→42 164→43 166→44 168→45 上記の値を超えていたら肥満の傾向に��
    heystarman
    heystarman 2015/04/28
    誰かこのバカにSNSの適正利用方法を教えてやらないと