タグ

はてなに関するhfuhruhurrのブックマーク (5)

  • 自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間

    --日はてなのサービスで、これは世界でも通用するだろうと思うものはありますか うーん、どうでしょうね。例えば、似たようなものが出てないサービスも無くはないと思っています。例えばブログにキーワードをリンクするとか、スターもまったく同じようなものはないんじゃないかとか。ただ、それを翻訳すれば受け入れられるかというと、それは別問題だと思いますし、そういう意味では新しいもので挑戦した方がいいってことも考えられる。 なので、まあスターから出してるってことは、ここを入り口として攻めていこうっていう決断をしているんです。ここからは当に試行錯誤の連続だと思います。当たるまでやるってことかなと思うんですけど(笑)。 --「はてなスター」は褒めることしかできないサービスと謳っていますが、どういう思想から生まれたものなのですか。 「褒めることしかできない」って書いたのは大きくとられ過ぎたなぁって思っていて

    自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間
  • javascript - はてダでは書けないはてなブックマーク技25個 : 404 Blog Not Found

    2007年04月07日13:30 カテゴリLightweight Languages javascript - はてダでは書けないはてなブックマーク技25個 こういう技の紹介って、JSがあればもっとわかりやすいんだけどはてダはJS禁なので。 はてブクロニクル - 記憶する部屋 - はてなブックマーカーなら当然知ってる25個の技をわざわざ書いてみた このような、知ってる人にとっては当然かもしれないけれど、もしかすると知らない人もいるんじゃない?というものをわざわざ書くことは誰かの役になりそうだな、と考え このグループのテーマであるはてなブックマークに関するもので当たり前のことを書いてみることにします。Enjoy! Dan the Hatena::Bookmarker Blog URL Feed URL はてブID: 日付: 色: 最も多くブックマークされた記事を見る http://b.hat

    hfuhruhurr
    hfuhruhurr 2007/04/09
    知ってる人にとっては当然かもしれないけれど、もしかすると知らない人もいるんじゃない?というものをわざわざ書くことは誰かの役になりそうだな→この視点でものを考えるって、ニーズはあるけれど、すごく難しい。
  • clmemo@aka: Google Reader のスターとはてなブックマークを同期させる

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    hfuhruhurr
    hfuhruhurr 2007/03/18
    これは魅力的だ…。ぜひ挑戦してみたいが、なんかむずかしそう。でも…
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • キャズムを超えろ! - RimoリリースでTVが放送波受信機ではなくなる日がまた少し近づ...きますように

    アナウンスどおり、はてなの新サービスRimo(リィモ)がリリースされた。Webサービス企画屋系(?)ブロガーとして取り上げないわけにはいかないのだが、複雑な感情が交錯してなかなか筆ならぬキーボードを取れなかった。まぁ雑誌の特集を書いているわけでもないので、思ったことを全てブチまけてみることにしたい。 キャズムを超えるか?大きなパイが見込める『リビング向け脱力系Web2.0』 「やっぱ今やるならそれだよなぁ...」というのがまず感じた感想だ。Wii向けだろうがacTVila向け勝手サイトだろうが、とにかくリビングでまたーりと見れる脱力系サービスは、密かに今あつい。受身的Web2.0, あるいは脱力系Web2.0とでも言おうか、集合知(Wisdom of Crowds)によってピックアップされた密度の濃いコンテンツを非能動的ユーザーや、能動的ユーザーの非能動的時間(場所)を対象として届けるサー

    キャズムを超えろ! - RimoリリースでTVが放送波受信機ではなくなる日がまた少し近づ...きますように
  • 1