レスポンシブWebデザイン、CSSフレームワークなど、Webフロントエンド開発に関するBLOGです。 ※SYMMETRIC公式BLOGと統合し、ブログ名称を変更しました レスポンシブ対応のためのJavaScriptによる2つの切替手法 2019.07.17 2024.04.02 JavaScript レスポンシブ こんにちは、開発チームの青木です。普段はレスポンシブと同様のマルチデバイス対応を実現する「GeneCode(ジーンコード)」に携わっています。 今回は、レスポンシブ対応のためのJavaScriptによる2つの切替手法についてお話していきます。 レスポンシブウェブデザインのページで、CSSではメディアクエリを使用して見た目を端末別で分けたが、設置するUIがそれぞれ別になったので、JavaScriptによるイベントも別で付与したいということがあります。 本記事は端末の種類・画面幅によ
