2019年5月14日のブックマーク (5件)

  • 堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(46)が、学校教育について「刑務所に通わされてるようなもんだよな」と私見を述べた。 自由を求めて学校に通わずユーチューバーとして活動する10歳の「ゆたぼん」こと中村逞珂さんがネット上で賛否を呼んでいる中、堀江氏は9日、フォロワーの「ホリエモン今の時代に小学生だったら学校行ってなさそう」とのツイートに対し、「確実に行ってないね。当時はスマホもネットもなかったから学校行くしかなかったけど。正直あんなにつまらない場所にスマホとネットがある時代に通わされるって刑務所に通わされてるようなもんだよな。それがわかるだけに辛いよね。俺らの頃はそれしか選択肢がなかったからまだ幸せだった」とコメントした。 仮に自身の子どもが学校に通わないことを選択したら許すのか? との質問には「許すも何も、親は子供の行動を制限する権限など持ってないと思っている。親ができることは子供の経済的な

    堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    hgonzaemon2
    hgonzaemon2 2019/05/14
    「学校は刑務所」というレトリックには「学校は子供を社会の荒波から守る城壁だ」というレトリックで対抗できるらしい(クセジュ文庫『レトリック』)
  • 「刑務所みたいだった」児相で一時保護された女性語る:朝日新聞デジタル

    刑務所みたいなところだった――。千葉県野田市で虐待死したとされる栗原心愛(みあ)さん(当時10)が父親からの虐待を訴え、1カ月半保護された「一時保護所」。7年前、心愛さんとは別の県内の一時保護所で4カ月間過ごした女性が、その実態を語った。女性はいま、虐待された過去と向き合い、乗り越えようと前に進み続けている。 女性は都内の大学4年生、りこ=仮名=さん(21)。県内の児童相談所(児相)の一時保護所で、2011年12月から暮らした。中学2年だった。夜は雑魚寝の幼児たちが廊下にまであふれた。外出はできず、大好きな学校にも通えなかった。 最もつらかったのが、「個別」と呼ばれる「罰制度」だ。悪いとされることをすると、一時隔離された。個室に入れられ、1人で過ごすこともあれば、相部屋をシーツで仕切られ、周りとの接触を遮断されることも。トイレに行く途中の廊下で、ほかの子どもと言葉を交わせば、その子も同じ罰

    「刑務所みたいだった」児相で一時保護された女性語る:朝日新聞デジタル
    hgonzaemon2
    hgonzaemon2 2019/05/14
    デマだろ。児童相談所に刑務所体験者が入る訳がない
  • 自民大阪市議が相次ぎ反旗 「大阪都構想」住民投票で維自公連携は成立するか(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大阪市を廃止し、東京23区のような「特別区」を新たに設置する、大阪都構想。大阪市が政令指定都市として担ってきたインフラ整備などの広域行政を大阪府に一元化することで、二重行政の解消や成長戦略の加速を狙ったものだ。大阪維新の会結党以来の看板政策である。 この大阪都構想の住民投票について、公明党大阪部が昨日会見し、佐藤茂樹会長(衆議院議員)が住民投票の実施に協力することを明言した。更に、自民党大阪府連の新会長に選出された渡嘉敷奈緒美衆議院議員も、住民投票実施で維新と連携すると明言した。 維新は公明に対し、住民投票実施への協力に加えて都構想自体への賛成をも強く迫り、公明がそれに応じない場合は関西で公明の衆議院議員が選出されている6選挙区に対立候補を立てる構えまで示していた。前回の住民投票も、衆院選を経て公明が協力姿勢に転じたため今回も同様に方針を転換することが予想されていた。だが、公明だけでな

    自民大阪市議が相次ぎ反旗 「大阪都構想」住民投票で維自公連携は成立するか(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hgonzaemon2
    hgonzaemon2 2019/05/14
    自民大阪市議が反旗という題からしておかしい。まだ、維新はどことも連携してないのに、こんな記事を書いて市議の声を取り上げる米重という人間が信用できないね。
  • 維新 松井代表「戦争」発言の丸山議員 除名処分を検討 | NHKニュース

    北方四島の「ビザなし交流」の訪問団に参加した、日維新の会の丸山穂高 衆議院議員が、訪問団のメンバーに「戦争で島を取り返すことには賛成か反対か」などと質問したことについて、維新の会の松井代表は記者団に対し「辞職すべきだ」と述べたうえで、丸山議員を除名処分とする方向で検討していることを明らかにしました。 これについて、丸山氏は13日夜、東京都内で記者団に対し、発言をした際酒を飲んでいたことを認めたうえで、非常に配慮を欠いたとして発言を撤回し謝罪しました。 これについて、日維新の会の松井代表は、14日大阪市役所で記者団に対し、「国会議員として一線をこえた発言であり、元島民や国民のみなさんに不快な思いをさせた。党代表として心からおわびを申し上げたい」と述べました。 そのうえで、「辞職すべきだ。来は自身ですぐに責任をとるべきだ」と述べるとともに、14日中に党紀委員会を開いて、丸山氏を除名処分と

    維新 松井代表「戦争」発言の丸山議員 除名処分を検討 | NHKニュース
    hgonzaemon2
    hgonzaemon2 2019/05/14
    維新の松井代表も憲法9条で北方領土は取り返せると思ってるらしい
  • トイレすっぽんラバーカップ on Twitter: "国になりすましたガソリンスタンドことロシア、イタリアやカナダや韓国よりGDP低いのにこんなにイキって最強兵器生産しまくってて内政の方は大丈夫なのだろうか。"

    hgonzaemon2
    hgonzaemon2 2019/05/14
    確かにロシアのGDPは韓国レベル