2018年5月18日のブックマーク (3件)

  • 51%攻撃 - Ask Mona

    1 :名無しさん:2018/02/21 16:16:10 (6年前)  0MONA/0人 http://mona-coin.com/ 直近1000ブロックの採掘量が57%になってるプールがあるんだが、この状態はまずいんじゃないか? 2 :kaiten初段:2018/02/21 17:40:31 (6年前)  0MONA/0人 最近急に掘れなくなったのそのせいか? 3 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/02/21 18:36:10 (6年前)  0MONA/0人 1000ブロックの間のハッシュレートが50%超えたら問題あるけれど、 1000ブロックの57%が掘れただけなら、ただの確率の偏りの可能性が拭えない。 4 :PEPSIMAN(パス忘四段錬士:2018/02/21 18:37:33 (6年前)  0MONA/0人 訂正 50%以上のハッシュレートに問題あるのではなく、 50

    51%攻撃 - Ask Mona
  • モナコインに起きたブロックチェーンへの大規模な攻撃について。Block withholding attack、Selfish Miningとは。 | JunyaHirano.com

    モナコインに起きたブロックチェーンへの大規模な攻撃について。Block withholding attack、Selfish Miningとは。 | JunyaHirano.com
    hhooggee
    hhooggee 2018/05/18
    "大多数の参加者の合意をなく書き換えられた" 本当だろうか?2月からずっと謎のマイナーがハッシュレート60%を占める状況が続いていたのに何も対策せずに放置してたのがそもそもの問題では? https://askmona.org/9927
  • モナコインへの攻撃について(Block withholding attack)

    モナコインが攻撃にあい、大規模なブロックチェーンの再編成(巻き戻し)と、取引所が金銭的な被害にあったことが明らかになりました。 攻撃の手口と、この攻撃から考えられる示唆についてまとめます。 この攻撃は、Block Withholdig Attackといわれます。日語訳がないのですが、「ブロック隠し持ち攻撃」とでもいいましょう。 攻撃の手口 攻撃の手口についてまずは解説します。 マイナーはブロックが見つかると、通常すぐにネットワークにブロードキャストします。しかしながら、ハッシュパワーが勝っているなどの有利な条件があれば、見つけたブロックを敢えてブロードキャストせずに、裏で次のブロックを掘り続けるということもできます。 それが下の図です。 矢印の時点が攻撃のタイミングです。表では別のブロックチェーンが伸びているのですが(青色)、攻撃者はある時点から、自分だけでブロックを隠し掘りをしはじめま

    モナコインへの攻撃について(Block withholding attack)
    hhooggee
    hhooggee 2018/05/18
    そもそもBTCのハッシュレートが全体の過半数占めてるんだから他のコインはいつ死んでもおかしくない。51%攻撃されないのをマイナーの善意に託しているのにトラストレスを謳ってるアホな状況