タグ

2014年12月23日のブックマーク (8件)

  • SmoothCSV

    Welcome to SmoothCSV SmoothCSVとは SmoothCSVは高機能・高性能なCSVファイルエディターです。 さまざまな形式・文字コードのCSV/TSVファイルの編集をサポートします。 また、SQLによるデータ抽出などの便利な機能があります。 News 2018/04/15 SmoothCSV 2 ベータ版を公開しました。 2016/07/22 SmoothCSV 2 アルファ版を公開しました。 2015/01/25 Version1.0.7をリリースしました。 2014/09/10 Version1.0.6をリリースしました。 2014/01/26 Version1.0.5をリリースしました。 2014/01/10 Version1.0.4をリリースしました。 2013/12/14 Version1.0.3をリリースしました。 2013/12/14 近いうちにその

    hhungry
    hhungry 2014/12/23
    軽いし高機能!素晴らしすぐる!
  • 【2014年最高の奇書】不食のすすめ。 - いばや通信

    「人はべなくても生きることができる」ー それを証明するために、私がべない実験を開始したのは、2001年の7月のことでした。実をいうと、なぜこんな無謀なことを始めたのか、自分でもよくわかりませんでした。 私が2014年最大の名著であると睨んでいる「べない人たち」の中で、著者のひとりである山田鷹夫さんは述べている。山田さんは私と同じ新潟県の出身で、過去に無人島で130日間(!)一切の物を摂らずに元気溌剌で無事に帰還し、「人はべなくても生きることができる」ことを実証した。 私は「不」という言葉があることさえ知らなかった。だからこそ、日だけでも何もべないで生きる人達が少なからず存在しているという事実は、極めて衝撃的だった。山田さんは「不」という概念の生みの親でもあり、同時に、実践者でもある。共著者でもあるべない弁護士・秋山佳胤さんも述べている。 不とは、べるのをがまんするこ

    【2014年最高の奇書】不食のすすめ。 - いばや通信
    hhungry
    hhungry 2014/12/23
    ラマダンとは少し違うがラマダン中の人の健康状態ってどうなんだろう?
  • 女性慣れしてない男に起こる「ホバーハンド現象」の写真を貼ってくwwwwwwwwwwww

    1 名前: 学名ナナシ 投稿日: 2014/12/23 関連記事 【画像】中国で見られる危険すぎる光景wwwwwwwwwwwww いつか役に立つやろって保存した画像 【画像】7千万円貰える代わりにこの部屋に3年間住まなければならない 【画像】それではここで、南仏の美しいサンタクロースをご覧ください 続きを読む

    女性慣れしてない男に起こる「ホバーハンド現象」の写真を貼ってくwwwwwwwwwwww
  • 「同じ体験したもの以外お断り」って最初に書いとけよ

    自分の体験に基づいてすごい穴のある話をした後で文句いわれたら うるちゃいうるちゃいうるちゃい、私と同じ体験したことないくせに、あんたなんかになにがわかるのよ! みたいなお子ちゃまみたいなことをいうガキが最近多いのですが、 だったら最初から「私はこういう体験をしました。その体験に基づいた偏見です。同じ体験をしたもの以外お断り」って書いとけ。 特に性的マイノリティと、精神病で苦しんでます系の奴。 お前らせめて自分が言ってることが一般性のかけらもないポジショントークであることを自覚した上で記事書けよ。 上はちょっと言い過ぎた。 「こういう人に読んでもらいたいです」「わかってくれなくてもいいからこういうふうに思ってる人間がいることを知ってください」くらいのニュアンスで書け。 オマエが今やってることは、「ネットDE真実」の派生である「自分の体験DE真実」だろうが。 オマエの目から見えるものだけが真実

    「同じ体験したもの以外お断り」って最初に書いとけよ
    hhungry
    hhungry 2014/12/23
    異論は認める
  • そして僕はブコメをやめた

    長年ブコメを見続けていると、どんなブコメにスターが付くのか何となく分かるようになる。 平易な言葉で書かれ、はてなの中でマジョリティの思想を持ち、自分の溜飲を下げてくれるブコメにはスターが集まる。 それは得てして当たり障りがない、つまらないブコメだった。いい子ちゃんやいい子ちゃんになりたがる人の考えはつまらない。 これは面白いとか、よく考えられているだとか、凄いと思うようなブコメでも難解であったり、マイノリティな思想であったり、そういうブコメは大して評価されない。 これは自分のブコメに限った話ではなく、むしろ他人のブコメにこそ強く感じる。 自分の感覚が属するコミュニティの感覚とずれていて、不平不満を言っているだけなのだろう。 自分が承認されないからか、ゲームの仕組みが分かってしまったからか、何にせよ僕はこのゲームへの興味を失ってしまった。 モチベーションが無くなった人間はもうゲームを続けるべ

    そして僕はブコメをやめた
    hhungry
    hhungry 2014/12/23
    ブコメは遊びじゃねーんだわ!
  • アニメ業界を脅かすキャベツの作画問題

    K@深紅のリボン @Nekoko_Saga 2006(夜明け前より瑠璃色な)→ 2011(アイドルマスター)→ 2013(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)→ 2014(ガールフレンド(仮)) キャベツの作画で分かるアニメの進化 pic.twitter.com/vebUXBNJY3 2014-11-10 21:16:20

    アニメ業界を脅かすキャベツの作画問題
  • はてなーの血肉となった本でAmazonレビューが5つ星の本のリスト

    http://anond.hatelabo.jp/20141207214956 個人のブログに書いてもアクセスなんてないので増田に放流。 「はてなーの血肉となった3冊を教えて欲しい」 http://anond.hatelabo.jp/20141207214956 のブックマークで挙げられていたの中から、Amazonのレビューで5つ星のものだけをピックアップしてジャンル別に並べ替えたもの。 正月暇になりそうだから読むを探している人の参考になれば幸いでございます。 絵・児童書はてブ検索キーワードAmazon検索結果へのリンクレビュー数kerodonだれも知らない小さな国だれも知らない小さな国23retarded那須正幹 うわさのズッコケ株式会社那須正幹 うわさのズッコケ株式会社6lp008962青葉学園物語 さよならは半分だけ 吉直志郎青葉学園物語 さよならは半分だけ 吉直志郎4ch

    はてなーの血肉となった本でAmazonレビューが5つ星の本のリスト
    hhungry
    hhungry 2014/12/23
  • なぜ北朝鮮のネットへの接続が不能になったのか - WSJ

    <h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>

    なぜ北朝鮮のネットへの接続が不能になったのか - WSJ
    hhungry
    hhungry 2014/12/23
    “シリアなど監視態勢の厳しい国では、対外的に厳しい状況になった場合に、ネット接続を遮断した過去がある。"/これ犯人はNSAだったんでしょw