タグ

2015年12月31日のブックマーク (5件)

  • DMM定点カメラ ダルイカンジ

    Watch "DMM定点カメラ ダルイカンジ" on Streamable.

    DMM定点カメラ ダルイカンジ
  • 魚眼レンズで撮った写真を超広角レンズ写真にする画像処理ソフト「uonome」リリースしました - karaage. [からあげ]

    https://atnd.org/events/72012参加記事です。 Ver1.1リリースしました(2016/01/05追記) 「uonome」バージョンアップしています。 新規点は以下です。よければ新しいバージョンを使ってみて下さい。 バイリニア(Bilinear)・バイキュービック(Bicubic)補間機能追加 画像天地クロップ機能追加 動作高速化(+リファクタリング) Processing3対応 魚眼レンズ写真を超広角レンズ写真に変換 ボディキャップ魚眼レンズ購入しました。 実は id:OKP さんから、以前から魚眼ボディキャップ購入を勧められると共に、購入したら魚眼レンズの写真を広角写真に変換するアプリ開発してと要望うけていました。てっきり忘れていると思ったのですが、ブコメでもしっかり要望されてましたw ボディキャップ魚眼レンズBCL-0980購入 - karaage. [から

    魚眼レンズで撮った写真を超広角レンズ写真にする画像処理ソフト「uonome」リリースしました - karaage. [からあげ]
  • 社長から就業時間外は自宅待機の時間だろと怒鳴られる

    昨日仕事納めがあり、年末年始休みということで実家に帰るために空港へ向かっていたら社長から電話 俺は別に社長の直属じゃないし社長に近い地位にいるわけでもない。 社長「今から会社に来い」 俺「えっ今実家に帰る途中なんですが」 社長「なんでだ!?就業時間以外は自宅待機に決まってるだろ。なんで勝手に動いているんだよ!?」 俺「他の社員もみんな帰郷とか旅行とかしてるはずですが、、、」 社長「他は他、お前はお前だ。俺が呼んだら24時間365日すぐ駆けつけろ!いいな? 俺「とりあえず上司相談していいですか?」 社長「やめろ、こんなこと言わなくてもいい。他の社員にも言うんじゃないぞ」 俺「あのもうすぐ飛行機なんですが、どうしたらいいでしょうか」 社長「わかった。今日はしょうがない。だがこれからは勝手に遠方に行くことは許さん。 お前はずっと俺のそばにいればいいんだ!」 これで電話を切られた。 昼間あった釣

    社長から就業時間外は自宅待機の時間だろと怒鳴られる
    hhungry
    hhungry 2015/12/31
    フラグ折った!
  • AVGのクソみたいなChrome拡張の脆弱性

    Issue 675 - google-security-research - AVG: "Web TuneUP" extension multiple critical vulnerabilities - Google Security Research - Google Project Hosting アンチマルウェアソフトウェアのAVGが、クソみたいな脆弱性を含むChrome拡張を、Chrome拡張のインストールを阻止する仕組みを意図的に迂回して無理やり入れた挙句、脆弱性を生み出していたそうだ。しかも、脆弱性の指摘に対する修正案がお粗末すぎる。このようなセキュリティ的にお粗末な対応をするところが出しているセキュリティ用のソフトウェアは一切信用できない。読者の中にAVGを利用しているものがいたら、即刻に消すべきだろう。 ユーザーがAVG AntiVirusをインストールすると、"AVG

    hhungry
    hhungry 2015/12/31
    " 検索クエリーなどの個人情報を収集して販売するための機能にしか思えない。すると、AVGはマルウェアにほかならない。"/グーグルさん鏡鏡。
  • なぜ「おっぱい」を愛してしまうのか、科学的に解説するとこうなる

    By Karlos 人間の赤ちゃんは成長に必要な栄養素を母親の母乳から摂取しています。赤ちゃんの命を育む生命の象徴とも呼べる乳房ですが、乳房を愛してしまうのは赤ちゃんだけではありません。豊胸手術を受ける女性が増加していることは、男女問わず大人になっても女性の乳房が重要な部位であることを示唆しているわけですが、そんな乳房がどのような機能を持っているのかが、科学的に解説されています。 The Science of Boobs - YouTube 乳房は赤ちゃんに栄養を供給するための器官であり…… 母乳は血液から抽出されたタンパク質・糖分・脂肪から作られています。ほ乳類の進化にとって、母乳は大きな役割を果たしているのです。 鳥類やハ虫類は子どもは親が持ち運んでくる昆虫などの糧をべて成長しますが、ほ乳類はその名の通り、赤ちゃんにとって必要不可欠な栄養素を母体で作り出し、母乳として供給できること

    なぜ「おっぱい」を愛してしまうのか、科学的に解説するとこうなる
    hhungry
    hhungry 2015/12/31
    愚問だな。そこに谷間があるから。