タグ

2017年11月20日のブックマーク (14件)

  • 天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note

    わたしは天才画家だ。 天才画家なので絵がうまい。 絵がだいぶうまいのだ。 うまいんだぞ。 しかも家が金持ちだ。 家が金持ちで天才画家、最高すぎる。 前世でよほどいいことをしたとしか思えない。 なら、今世では多少悪いことをしてバランスをとってもいいだろう。 そのぐらいに思っている。 きのう、天才のわたしはツイッターで若者をいびっていた。 絵の世界にくわしくない人にはわからない話だろうが、アートの世界では、絵のうまい人間は、絵のへたな人間をいじめていいことになっている。 わたしも美大にいたころは、よく絵の下手な同級生をつかまえて、服を脱がせてしばりあげたり、熱した鉄の焼きごてで、そいつの尻に奴隷の刻印を押してやったりしたものだ。 非常に興奮した。 その同級生は怒った。絵が下手なくせに。 怒った同級生は、絵のうまいわたしに向かって「裁判」とか「弁護士」とかよくわからないことを言った。裁判はなんと

    天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    提供︰レッドロブスター
  • ICカードかざさず通過 ゲートのない改札口 鉄道新技術 | NHKニュース

    ICカードをかざさなくても通ることができるゲートのない改札口や、旅客機のようにディスプレーを備えた座席など、鉄道に関する新しい技術を大手電機メーカーが発表しました。 また、この改札口では、カメラの映像をAIが分析して車いすに乗るなど乗り降りの際に介助が必要な人をいち早く捉えることもできるということです。 一方、20日公開された未来の列車の座席は、旅客機のようにそれぞれにディスプレーが備えられています。特急列車などの指定席を想定していて、到着時刻までに見終えることができる映画を選んだり、車内販売を注文したりすることができるということです。 会社では、こうした技術を2025年以降に実用化したいとしています。 三菱電機デザイン研究所の阿部敬人所長は「公共交通機関にも最先端の技術を導入し、より利便性の高いサービスを提供していきたい」と話していました。

    ICカードかざさず通過 ゲートのない改札口 鉄道新技術 | NHKニュース
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    ETCみたいなのが理想だよね
  • 大物アニメ監督、女性声優が12歳の頃の水着写真集をアップし「俺はお前のことをこの頃から知ってるぜぇ?」

    寛 @yamacane_0901 アニメーション監督・演出家。『らき☆すた』『かんなぎ』『私の優しくない先輩』『フラクタル』『blossom』『戦勇。』『宮河家の空腹』監督、『Wake Up, Girls!(新章を除く)』原案・監督、小説『アインザッツ』『真夜中のスーパームーン(原案)』など。 現在新作『薄暮』準備中。立憲民主党パートナー。 https://t.co/LefTOIYd28

    大物アニメ監督、女性声優が12歳の頃の水着写真集をアップし「俺はお前のことをこの頃から知ってるぜぇ?」
  • マンションの大規模修繕で取り回しやってたら、何故かslackで業者さんの業務改善までやることになってたでござるの巻

    ホーム > マンションの大規模修繕で取り回しやってたら、何故かslackで業者さんの業務改善までやることになってたでござるの巻 ぶち大変でした。 しんざきが住んでいるマンションでは、住人持ち回りで管理組合の役員が回ってきます。 実は先日まで、しんざきは管理組合の理事長でした。 それ自体は順番なのでしょうがないんですが、運が悪いことにたまたま大規模修繕実施の年であり、しんざきは色々な調整やら手配やらをすることになりました。 マンションの大規模修繕というのは、十年くらいに一度、壁の塗り直しやら傷んだ建物の修繕やらをやる作業です。 数百万から数千万くらいの結構な費用がかかる話で、日ごろ住民が納めている管理費用の中から、大規模修繕費用というものを積み立てています。 大きなお金が動く話ですので、色々な人が色々な希望を持ちますし、業者との折衝もしなくてはいけないですし、家庭によって熱意は違いますし、納

    マンションの大規模修繕で取り回しやってたら、何故かslackで業者さんの業務改善までやることになってたでござるの巻
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    顧客か請負側が死ぬパターンや。両社winwinで大成功やん。
  • [9話]星の王子さま - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+

    星の王子さま 漫☆画太郎 <完結済み>ギャグマンガ界の生ける伝説・漫☆画太郎先生が降臨!サン☆テグジュペリの名作が、いま画太郎の筆で「ジャンプ+」に蘇る!WEBマンガ史上最もクレイジーな連載を見届けてくれ! [JC全6巻発売中]

    [9話]星の王子さま - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+
  • 童貞を殺すセーター工場で働いていますがいろいろ限界です|m|note

    「作業開始〜!」 作業長のかけ声とともに一日が始まります。わたしたちの工場では、童貞を殺すセーターを作っています。 日のみなさん、こんにちは。 わたしは、中国のとある工場で働く女工です。わたしたちの作る童貞を殺すセーターは、海をわたり、日のお嬢さんたちに着られ、童貞を殺すのに役立っています。 「おい! きさま手が止まっているぞ! 何のつもりだ!」 作業長の声がひびきます。 怒られたのはわたしではなく、同じラインにいる、こないだ入った新入りの女の子です。まだ年端もいかない、ちょうどわたしの妹ぐらいの年でした。 わたしたちのラインは、セーターの胸部分、おっぱいがチラ見えするあたりの生地を組み合わせる仕事をしていました。 ここはすこし立体的に縫う部分で、人間の手を入れる必要があります。童貞を殺すために重要なパーツなので、責任重大なラインでした。 「う……うぇえ……」 「なんだその返事は!」

    童貞を殺すセーター工場で働いていますがいろいろ限界です|m|note
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    毒を以て毒を制す。童貞対策本部はヤリチンに出撃を命じた。
  • 東芝が6千億円増資 債務超過解消・上場廃止回避へ:朝日新聞デジタル

    東芝は19日、約60の海外投資家に対する第三者割当増資を12月上旬に実施し、約6千億円の資増強をすると発表した。これで借金が資産総額を上回る債務超過状態の解消にめどがついた。半導体子会社「東芝メモリ」を今年度中に売却できなくても、株式の上場を維持できるようになり、経営再建へ前進する。 この日、取締役会を開いて決めた。海外投資ファンドなどに、1株262・8円で発行する普通株を買ってもらう。「もの言う株主」で知られた旧村上ファンドの流れをくむファンドも含まれ、11・34%の株式を持つ筆頭株主になる。 あわせて米国の原発事業に関する支払いを前倒しして損失を確定させ、税負担の軽減を図る。増資後の来年3月末時点で株主資はプラスの約900億円になる見込み。債務超過をぎりぎりで回避する水準のため、東芝メモリの売却は予定通り進める。1兆円超の売却益を得て、財務基盤を強化する。 東芝は今年度中に債務超

    東芝が6千億円増資 債務超過解消・上場廃止回避へ:朝日新聞デジタル
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    悲報、東芝がゾンビになっても株式市場を徘徊する。
  • 2.5km以上の範囲をカバーする無線LANアクセスポイントが販売中、1台8,500円TP-Linkの「CPE510」

    2.5km以上の範囲をカバーする無線LANアクセスポイントが販売中、1台8,500円TP-Linkの「CPE510」
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    ラストワンマイルの切り札キター(棒)
  • 11月19日(日)夕~ はてなブックマーク不具合について

    ・スマホアプリの「ダイジェスト表示」が人気順に表示されず新着順に。 ・Twitter連携に不具合 ・終日、WEBも新着系の表示が遅い(数時間単位?) はてな、今日なんかやってんね。上手くいってないっぽくて全体的に不安定。 18:29 増田での最初の申告 ⇒(追)午前中から異常を感じていたとのこと。 22:40 未解消(エントリによってまちまち?) 23:55 はてブ全体(≠増田)が504 Gateway Time-out(chrome/Win・Macで確認) ⇒これは数分で回復 00:06 運営の「障害情報」でアナウンス 特に直るまで見届ける気はないけど明朝には直ってるといいな。 (確認サンプル) 深センに行ってみて、エンジニアはこんな街に身を置くべきだなと思った - さめたコーヒー http://b.hatena.ne.jp/entry/kbaba1001.hatenablog.com/

    11月19日(日)夕~ はてなブックマーク不具合について
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    昔はもっとはてブ出来ない障害が多かった気がする。
  • 右足を失いながらもセンターに…“片足のアイドル”が駆け抜けた18年〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    東京・浅草の小さな遊園地「浅草花やしき」。ここを拠点とする「花やしき少女歌劇団」にかつて、小児がんで右足を失いながらもセンターで歌う少女がいた。 少女の名は木村唯さん。 私は2014年秋、初めて彼女の存在を知った。東京・築地にある国立がん研究センター中央病院の院内学級の取材で、闘病中だった唯さんの歌声を聞いたのだ。「ママ、産んでくれてありがとう」。抜群の歌唱力と、歌に込められたメッセージに強く心を揺さぶられた。 いつか唯さんのことを書きたいと思いながら果たせずにいた。15年秋に亡くなったことを知ったのは半年以上たった後。足跡をたどる取材が始まった。 小学3年生で地域アイドルグループの「花やしき少女歌劇団」に入団。歌手で作曲家の故・平尾昌晃さんに歌の才能を見いだされ、3人組ユニットでプロデビューする話も持ち上がった。 その矢先の中学3年の夏、唯さんは右足の痛みに襲われる。診断は小児がんの一種

    右足を失いながらもセンターに…“片足のアイドル”が駆け抜けた18年〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそ..

    はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそっくりでした。相手のことを考えてるつもりなのに嫌われて、一体どういうことだと混乱していました。なので、増田に私の発見を教えようと思います。10年以上かけて作ったリストです。ご査収ください。 ・言葉は言ったとおりの意味に伝わらない。言葉には無数の意味があります。自分が言葉に込めたつもりの意味と、相手が言葉から読み取る意味は違います。例えば、「あなたのことを考えて言ってる」という言葉は、「私はあなたを悲しませたくない」という思いやりの意味と、「あなたは放っておけばすぐ失敗する」という軽蔑の意味があります。言葉は思っている意味では伝わりません。 ・短期的な解決方法と長期的な解決方法は異なる。長期的には相手の失敗を防ぐことが必要でも、短期的には相手の感情をケアすることが必要な場合があります。例えば、ダイエットがうまくいかなくて、高

    はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそ..
    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    外為「あなたのためだから」
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    シューティング技能検定(Shmups Skill Test)もsteamで出たしな!
  • スマートリモコンの価格破壊。eRemote(RM mini)なら1300円で家電をSiriで操作できる - おばかさんよね。

    正攻法 WiFi対応した学習リモコンというジャンルは似たような製品がたくさんあるが、じつは音声認識に正式対応した製品は非常に少ない。 まだまだマイナーゆえ「リモコンのくせに高杉ワロタ」というのが現状。 homekitならIRkit Homekitに対応した最初の赤外線リモコンといえばIRkit。約8000円。 温度計や人感センサーを追加した後継製品「Nature Remo」も2017年2月ごろから1万円前後で発売予定。 homekitAppleが推奨する家電の管理システム。homekitに対応した機器はiOS(iPhone等)から制御できるのが特徴。 音声認識エージェントSiriでも操作可能。AppleTVがあれば外出先からリモートコントロールも可能。 こりゃすごい!と思うが、まだ対応機器が少ないことがネック。 MFi認証でよほど金がかかるだろうか。 Alexaならharmony hub

    hhungry
    hhungry 2017/11/20
    結局何に使うの?スマホのアプリ立ち上げるほうが面倒だろ。
  • 日本人女性が川沿いで大泣き、警官が駆け付け事情を聞くと…―台湾(2017年11月17日)|BIGLOBEニュース

    17日、台湾・自由時報電子版は、台湾・高雄で帰りの飛行機に乗り遅れ、一文無しで路頭に迷っていた日人観光客に、現地の警察官が救いの手を差し伸べたと報じた。 写真を拡大 2017年11月17日、台湾・自由時報電子版によると、台湾・高雄で帰りの飛行機に乗り遅れ、一文無しで路頭に迷っていた日人観光客に、現地の警察官が救いの手を差し伸べた。 記事によると、先日、高雄市内にある五福四路派出所に「女性が愛河付近で泣いている。自殺するのではないか」との通報が寄せられた。パトロール中だった周信宏(ジョウ・シンホン)所長が連絡を受けて現場に向かうと、河西路にある高雄市フィルム・アーカイヴ前で女性を発見。話を聞くと、日人観光客であることが分かり、ひとまず安全確保のために派出所に連れて戻ることにした。 派出所では、休暇中の日語検定1級の資格を持つ警官の正(ジョン)さんに電話をかけ、通訳をしてもらって女性か

    日本人女性が川沿いで大泣き、警官が駆け付け事情を聞くと…―台湾(2017年11月17日)|BIGLOBEニュース
    hhungry
    hhungry 2017/11/20