タグ

2010年9月13日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):首が抜けないよー 野生タヌキ、穴にはまってあぁ大変 - 社会

    鉄板の穴から首が抜けなくなったタヌキ=高松市一宮町、香川県提供  13日午前7時半ごろ、高松市一宮町の鉄工所で、配管を通す溝を覆う鉄板の穴からタヌキの首がのぞいているのを経営者の、高岸日登美(ひとみ)さん(52)が見つけた。駆け付けた香川県職員らが首にせっけん水を塗って引っ張ったが抜けず、糸ノコギリで鉄板を切って約3時間半後に救出した。  県みどり保全課によると、体長約40センチで野生の子ダヌキとみられ、溝を覆う鉄板の穴(直径約6.5センチ)から首をのぞかせ、もがいていた。助けられたタヌキはすぐに走り去ったが、高岸さんは「元気そうでほっとした。首が少し出血していたが大丈夫だろう」と胸をなで下ろしていた。  鉄工所の周囲には雑木林などが点在する。同課の担当者は「幼いタヌキは好奇心が旺盛。迷い込んで穴に首を突っ込み抜けなくなったのでは」と話していた。

    hi_kmd
    hi_kmd 2010/09/13
    その夜、助けられた子狸は「ぽんぽこりーん」と呪文を唱えると、目を見張る様な美少女に化けて、助けた職員の家に恩返しに訪れたと言う。 #loveplus
  • そういうもんなんだな女って

    これは友達から聞いた話。 彼は好きな女の子ができた。 彼以外の男からも頻繁に声をかけられデートにもよく誘われるという、いわゆる「モテ女」だった。 何度かデートしたあとダメもとで告白したら、なんとそれがOKされ、二人は付き合い始めることになった。 ある日セックスしたあとに彼は、その子を抱きしめながらこういったんだそうだ。 「俺のようなダメな人間が、君のような性格がよくてかわいい女の子とつきあうことができて、当に幸せだよ」 それは皮肉でもなんでもなく、そのときの彼の素直な気持ちの告白だった。 自分からもつけくわえると、彼はイケメンでもなんでもなく、いわゆる「ふつうの男」だった。 それはたしかだ。 けれど、腕の中の彼女の反応は彼の予期したものとはまったくの別物だった。 「どうしてそんなこというの・・・?」 悲しそうな表情で、目に涙をためながら、喉を絞り出すようにそう言ったんだそうだ。 え?え?

    そういうもんなんだな女って
    hi_kmd
    hi_kmd 2010/09/13
    こんな狭い観測範囲の結果で「男とは」「女とは」とくくって話をする不思議。そういうもんなんだな増田って。
  • ホメオパシーと量子力学 そして 霊的実体と量子力学

    「ホメオパシーのレメディには1分子も含まれていない。だから、量子効果が現れる。」という主張とそれに対するツッコミ。それのまとめ的ツイートから今度は、「光の波動性は霊的実体の根源」とか言い出す人がいて、どんなオカルトだよ、みたいな展開になりつつある。

    ホメオパシーと量子力学 そして 霊的実体と量子力学
    hi_kmd
    hi_kmd 2010/09/13
    こう言う人を論破しても無駄なんだよね。自分の主観を通すために科学的事実から目をそらす様な人なのだから、自分が論破されていると言うシンプルな事実からも目をそらす。
  • iPad UserStyle for Cookpad.com

    このリンクをブラウザのブックマークバーにドラッグ&ドロップ! ブックマークバーに「iCookPadStyle」という項目が追加されます。 クックパッドレシピページで「iCookPadStyle」をクリックすると、 ページデザインがiPadスタイルに変わります! Safariのブックマークバーに登録して、iPadとブックマークを 同期すればiPadからも利用可能です! ※このユーザスタイルはChromeやSafari、Firefoxの最新版でもご利用可能です。 ※このサイト及びユーザスタイルはクックパッド株式会社さんと関係はありません。無断で勝手に作成しただけですので、クックパッドさんに問い合わせなどはしないでください。

    hi_kmd
    hi_kmd 2010/09/13
    ためして見よう。それはさておき、iPadをキッチンのどこに置くかはいつも悩む。汚しちゃいそうで、ビクビク。
  • RSS Readerの終わりを予感させるTwitter bot70 - RyoAnna

    興味深いニュースが舞い込んできた。 メディア・パブ: RSSリーダー時代が終焉か、Bloglinesがサービス停止へ あすなろBLOG終了のご挨拶|パソナテック(PASONA TECH) FlipboardをGoogle Readerにする方法|Tomute’s Notes RSS Readerで記事を読むスタイルが終わるかもしれない。 RSS Readerの欠点は、敷居が高いところにある。使い方が分からないという声をよく聞く。実際、カジュアルなネットユーザーはRSS Readerを使っていない。 だが、不思議な事に、彼ら彼女らもTwitterのタイムラインに流れるニュースは読む。感想をつけてRetweetする事もある。 時代が変わってきているのだろう。 今回は、ニュースサイトや、役立つbotのTwitterアカウントを紹介する。 主要なニュースサイトには、公式のTwitterアカウントが

    RSS Readerの終わりを予感させるTwitter bot70 - RyoAnna
    hi_kmd
    hi_kmd 2010/09/13
    この手のbotって増えると鬱陶しくなるのが悩み。フォローするよりはリストに登録するのが良いのかなあ。