タグ

2010年11月17日のブックマーク (5件)

  • http://www.pixiv.net/event_loveplus.php

    hi_kmd
    hi_kmd 2010/11/17
    ちょっと参加してみたい。しかし規定の画像サイズはiPadじゃかけないなあ……
  • 動物愛護読本 「犬を飼うってステキです−か?」

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

    hi_kmd
    hi_kmd 2010/11/17
    10年前からあったのに、今の今まで知らなかった。「ファミコン」ってあるから元はもっと古いのかな。思い当たる節がいくつもあって、ちょっと泣いた。
  • 幽霊が宿る屋台で勝負!マガジンにラーメンマンガ降臨

    「ハヤテの麺」の主人公は、ラーメン職人になるために高校を中退した17歳の浩介。短気さがたたり勤めた店を次々にクビになるが、ある日幽霊が憑いたラーメン屋台を譲り受け新たなスタートを切る。監修はラーメン評論家の石山勇人が手がけており、ラーメン好きにはたまらない作品に仕上がった。 このほか今号では市川マサ「A-BOUT!」が巻頭カラーで登場。サイン入り複製原画を抽選でプレゼントしている。

    幽霊が宿る屋台で勝負!マガジンにラーメンマンガ降臨
    hi_kmd
    hi_kmd 2010/11/17
    てっきりラーメンマンが降臨したのかと思ってビックリしちゃったよ。
  • 僕がジョブスにディスられたあの日

    あの日、それは 2003年。なぜ今になって? という疑問はありますが、CD BabyのDerek Sivers氏のお話です。 Derek Sivers氏はCD Babyの創設者。1987年からミュージシャンとして活動。1998年に自分のCDをウェブ上で販売していると、友人から俺のも売ってくれと頼まれたのがきっかけで、CD Babyを開始。CD Babyはインディーズの楽曲をネット上で販売する最も大きなサイトで、15万人のアーティストを抱え1億ドルを売り上げる。 2003年にWorld Technology Awardを受賞。Esquire MagazineのBest and Brightest特集で「Derek Siversは音楽の売り方買い方を変えた。音楽業界の最後のヒーローの1人だと言えるだろう。」と評される。2008年にCD Babyを売却し、ミュージシャンをよりサポートするための活

    僕がジョブスにディスられたあの日
    hi_kmd
    hi_kmd 2010/11/17
    興味深い。Appleってほんと気難しい会社だなあ。遠くから見ている分には良いけど、ビジネスパートナーとして付き合うとなると凄く大変そうだ。
  • 「こんにゃくゼリー欠陥なし」死亡男子遺族の賠償請求を棄却 神戸地裁支部で初判決 - MSN産経ニュース

    平成20年9月、兵庫県内の男児=当時1歳11カ月=が、こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせて死亡した事故をめぐり、両親が「製品に欠陥があった」として製造物責任法(PL法)などに基づき、製造元の「マンナンライフ」(群馬県富岡市)に計約6240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、神戸地裁姫路支部であった。中村隆次裁判長は「国民生活センターが平成7年以降、消費者に製品の危険性を警告しており、20年には欠陥はなかった」として原告の請求を棄却した。 原告側の弁護士によると、こんにゃく入りゼリーの死亡事故で製造元の企業責任を問う訴訟は4件起こされているが、3件は和解となっており、判決は初めて。こんにゃく入りゼリーの安全性をめぐっては消費者庁と内閣府の品安全委員会の見解が異なっており、判決は今後の議論にも影響を与えそうだ。 訴状によると、男児は20年7月29日、祖母が与えた同社製のこんにゃく入り

    hi_kmd
    hi_kmd 2010/11/17
    無くなった子どもはかわいそうだけれど、これは正しい判決だと思う。