タグ

2014年12月27日のブックマーク (3件)

  • Yahoo!ニュース - 黒田 悩み抜いて男気の決断 メジャー21億円より4億でもカープ愛 (スポニチアネックス)

    ヤンキースからFAとなり、去就が注目されていた黒田博樹投手(39)が8年ぶりに古巣・広島への復帰を決めたことが26日、分かった。年俸は総額4億円超とみられる。27日に正式発表される。 【写真】96年ドラフト2位で入団し、会見に臨む黒田  悩みに悩み抜いた。メジャーではヤンキースが再契約を熱望し、08年から4年間在籍したドジャースのほか、今オフ大型補強を敢行しているパドレスなど複数球団が争奪戦を繰り広げた。中でもパ軍は最大で年俸1800万ドル(約21億6000万円)を用意し、ド軍も年俸1600万ドル(約19億2000万円)プラス出来高払いを提示。巨額オファーで気度を示しラブコールを送り続けてきた。 金額だけで判断するなら、答えを出すのに時間はかからない。来年2月で40歳。それでも21億円超の破格オファーを用意したパ軍の熱意や、家族の住むロサンゼルスが拠地のド軍復帰に心が動いたこともあっ

    Yahoo!ニュース - 黒田 悩み抜いて男気の決断 メジャー21億円より4億でもカープ愛 (スポニチアネックス)
    hi_kmd
    hi_kmd 2014/12/27
    黒田がカープに帰ってくることの嬉しさと、黒田がそのほどまでにカープを愛していることの嬉しさと。
  • 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」

    任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 編集部:TAITAI カメラマン:佐々木秀二 12345→ 連載第20回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。最終回となる今回の“ラスボス”的ゲストは,日――いや,おそらくは世界最強の“ゲーマー経営者”である任天堂の岩田 聡氏です。 コンピューターオタクだった学生時代を経てゲーム開発者になり,現在は,任天堂の取締役社長を務める岩田氏。昨今は,「Nintendo Direct」や「社長が訊く」でもお馴染みの岩田氏は,実際にはどんな人物で,どんなことを考えているのでしょうか? 読者にもおなじみの,任天堂社長としての岩田氏だけではなく,プログラマーとして,ゲーマーとして,あるいは一人の人間として――さまざまな角度

    任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」
    hi_kmd
    hi_kmd 2014/12/27
    わかりやすい言葉で明晰に語る「いつもの岩田社長」が濃厚たっぷりで、読んで楽しい。タイプの違う経営者の対談だから、より掘り下げられてる感じがする。
  • C87参加、はてな村奇譚持っていきます - orangestarの雑記

    C87 29日2日目(月) 東地区 シ 69b みかんの星 に、はてな村奇譚の同人誌を持っていきます。 A5 102ページ 1000円です 最後までまとめて…と思ったんですが、ネーム切ったら50ページ以上あったので、これはもう無理だ、と思って今更新してる分までのところを纏めて一冊のにしました。 web掲載分と違うところ 1、いくつか絵のヤバいところを修正しました あまりにもラフに描いてるところとか修正しました。塔の人からビームが飛んできてお姉さんが跳ね返すところとかは全面的に書き直したり、他、安定しなかったシロクマさんとかはてな騎士とかを書き直しています。 2、新しく数ページ描き下ろししています。 web掲載時に、あーこれちょっとまずいかなーと思ったネタとかあとでまとめた時リズムが悪くなるので追加した部分とかで、描き下ろしたページが結構あります。 3、写植が打ってあります!! 写植がうっ

    C87参加、はてな村奇譚持っていきます - orangestarの雑記
    hi_kmd
    hi_kmd 2014/12/27
    ほんとの写植だったらカッコイイなあ。最近写植屋さん見なくなったよね、ほとんどデジタルフォントになっちゃって。