タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (376)

  • 犯人や「故人の息子」勝手に自称 「不謹慎系ユーチューバー」が増え続ける理由(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    社会的関心の高い事件や事故、訃報があった際、当事者の感情を逆なでしたり、関係者を装ったりして注目を集めるユーチューバーが後を絶たない。 フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演し、先日亡くなった女子プロレスラー、木村花さん(22)をめぐっても、木村さんを侮辱するようなタイトルの動画が数投稿され、顰蹙(ひんしゅく)や怒りを買っている。 こうした動画は「逆張り系」「不謹慎系」と呼ばれ、専門に扱う投稿者が少なくない。どのような目的で活動を続けているのか、批判をどう受け止めているのか、投稿者2人に話を聞いた。 ■「首里城を燃やしたのは僕」「岡江久美子の息子です」 「京都アニメーションを燃やした男は悪くない!」 「沖縄の首里城を燃やしたのは僕です」 「岡江久美子の息子です。真実をお話しします」 「プロレスラー木村花が死んでくれて祝杯」 これらは、実際にユーチューブに投稿された動画(一部は削除済み

    犯人や「故人の息子」勝手に自称 「不謹慎系ユーチューバー」が増え続ける理由(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/05/27
    勝手に自称系の最大手が大川隆法の守護霊の霊言。儲かるんだろね、とにかく注目さえ稼げば。
  • 加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    加藤厚生労働大臣が8日夜、記者会見し、新型コロナウイルスのPCR検査に向けた相談センターへの相談の目安とされてきた「37・5度以上の発熱が4日」について、見直しを明らかにした。厚生労働省が2月に公表したものでは、受診の目安について「37.5℃以上の発熱が4日以上続く」「強いだるさや息苦しさがある」などと示してきた。 この日の会見では「目安ということが、相談とか、あるいは受診の一つの基準のように(とらえられた)。我々から見れば誤解でありますけれど…」と、あくまで基準ではなく目安のつもりだったと発言。「これについては幾度となく、通知を出させていただいたり、『そうではないんだ』ということを申し上げて、相談や受診に弾力的に対応していただいた」などと述べた。 この加藤厚労相の発言に、ネット上では「許せない!」「ふざけるな」「嘘をつくな」「これは酷い。酷すぎる」「間違えたのは国民や現場のせい、とでも言

    加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/05/09
    働き方改革の議論の時「ごはん論法」を使いまくってた大臣だからねこの人。対話や説明に誠意なんて一切ない。騙すだけ騙して「誤解」で済ませる人物。
  • ANA、医療用ガウンの縫製支援 一時帰休スタッフらがボランティア(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース

    全日空輸(ANA/NH)グループは4月16日、不足する医療用ガウンの縫製を支援すると発表した。中国から拡散した新型コロナウイルスの影響により、一時帰休するグループ社員らが製造にあたる。ガウン製作会社が指導し、4月末から当面の間続ける。 ガウン製作に協力するのは一時帰休するスタッフのほか、公有休のスタッフで、1日あたり最大30人を想定。ガウン製造会社のヴァレイ(奈良・上牧町)のスタッフが指導し、羽田空港近隣にあるANAグループの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で作業する。ANAのスタッフは職種や性別を問わず、縫製と補助作業で支援する。ガウン製作時間は勤務時間に含まれず、ボランティア扱いとなる。 製作するガウンは、感染症防護に利用できる医療用アイソレーションガウンで、手術以外の施術や簡易的な処置、面会者・患者用として使用する。 ANAは、政府から医療用

    ANA、医療用ガウンの縫製支援 一時帰休スタッフらがボランティア(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/04/17
    「ガウン製作時間は勤務時間に含まれず、ボランティア扱いとなる。」よもや我が隊に志願しないというような腰抜けがいるとも思えんが……的な。本人の意思が反映されない「志願」という、きわめて日本的な風景。
  • Yahoo!ニュース

    “タッキー&翼のコンサートの夜、ジャニーさんに襲われた” 元ジュニア・中村一也氏(35)が実名・顔出しで告白

    Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/04/05
    いま政権は、現状の自粛で終息させられるって認識でいるらしいから。呑気なもんだよね。
  • 激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で起きた教師間いじめの問題で、暴行などの疑いで書類送検されていた加害教師とされる4人が、不起訴処分になりました。 神戸市立東須磨小学校に勤務していた34歳の元教師2人と37歳と45歳の現職2人のあわせて4人はおととし、同僚の教師(当時23)に激辛カレーを塗りつけたり、口の中に押し込むなどした暴行や強要の疑いで今月11日、書類送検されていました、元教師らは「辛いと言わせたかった」「単純に面白いと思った」などと容疑を認めていました。神戸地検は27日、4人全員を「起訴猶予」として不起訴処分にしました。理由について、「市教委による懲戒処分で社会的制裁を受けていて全員が反省している」としています。

    激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/03/31
    行政である検察が司法が判断すべき領域も乗っ取ってしまうのは、日本の三権分立があまり機能しない理由の一因になっている。行政権の暴走への取り締まりが極めて弱い。
  • 志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「ザ・ドリフターズ」のメンバーでタレントの志村けん(しむら・けん 名・志村康徳、やすのり)さんが29日23時10分に亡くなったことが30日分かった。70歳だった。東京都東村山市出身。所属事務所によると、死因は新型コロナウイルス肺炎。遺族の意向により通夜および葬儀は近親者のみで執り行う。「ご香典・ご供花・ご供物の儀も、固くご辞退申し上げます」としている。お別れの会は「ご遺族と相談の上、決定次第、ご連絡申し上げます」とした。 【写真】かつて熱愛報道も…みひろの着物を脱がせようとするバカ殿役の志村けん 志村さんは17日から倦怠感の症状があり、19日には発熱・呼吸困難の症状が出現。20日に都内の病院に搬送され、重度の肺炎との診断を受けて入院。診察の際に新型コロナウイルス感染が疑われたため検査が実施され、23日夜に陽性が確認された。 都立久留米高校卒業前の68年、故・いかりや長介さんを訪ねて付き人

    志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/03/30
    17日に倦怠感、19日に発熱、20日にはすでに重度の肺炎、23日に感染確認、25日に人工心肺の有る病院に転院、治療の甲斐なく29日に死去。あっという間で、まるで現実感がわかない。こないだまで元気にテレビに出てたのに。
  • 物言わぬ組織委 責任避け、IOCに従属―東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で東京五輪開催が危ぶまれていた最中、大会組織委員会の幹部は「われわれは下請けだから」とつぶやいた。準備と運営という要を担いながら物言わぬ組織委。IOCのひとりよがりを許した責任の一端はある。 感染が中国で発生し、日韓国のほか欧米まで広がった。五輪予選を含むスポーツ大会が次々と休止されても、IOCが予定通りの開催を目指すと言えば従い、有事の対応にかじを切らなかった。対策部を立ち上げても実効性を欠く方針ばかり。危機感は薄かった。 開催契約の上下関係があるとはいえ、IOCに進言できず従順だった。昨秋にマラソンと競歩の札幌開催をのんだときと同じ。元首相の会長にも、元財務事務次官の事務総長にもリーダーシップは感じられなかった。 世界各地で数多くのスポーツが実施を取りやめている時に、聖火リレーを予定通り実施しようとした感覚もどこかずれていた。 開催が延期され、大会準備はほ

    物言わぬ組織委 責任避け、IOCに従属―東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/03/25
    「ザ・日本の組織」って感じ。
  • コロナ戒厳下 人間国宝「柳家小三治」が独演会 マスク姿で登場の“まくら”実況中継(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    hi_kmd
    hi_kmd 2020/03/17
    いよっ!さすが小三治!ありがたいねえ、こういう時に、笑いがあるってのは素晴らしいよ。ただ笑う時はこう、裾でツバキが飛ばぬよう笑おうかね。でも笑いはとっさに出ちゃうからなあ、やっぱりマスクが安心かね。
  • 首相「丁寧な説明」演出に腐心 新型コロナ、異例の土曜会見(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    腐心の演出が随所に見えた52分だった。改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の施行に伴い、安倍晋三首相が14日に開いた記者会見。国民に丁寧に説明しつつ、見えない敵と立ち向かうリーダー像のアピールを狙い、「ワンチームで乗り越えたい」など情緒的な言葉を重ねた。特措法の定めに基づく私権制限への懸念などの質問に対しては、具体性に欠ける回答が目立った。 【写真】「健康ならマスクをつけないで」と呼び掛ける海外の新聞広告 冒頭、首相は約20分間演説した。「人口1万人当たりの感染者数は中国韓国や欧州より少ない」と国内対策の成果を強調。追加の経済対策については「思い切った措置を講じる」としたが、詳細は「総力を挙げて練り上げる」と述べるにとどめた。 続く質疑では、私権制限が可能となる特措法の緊急事態宣言の要件を問われたが、「慎重に行う」。記者からの「(ウイルス拡大抑止の)水際対策が遅れたのでは」との質問には

    首相「丁寧な説明」演出に腐心 新型コロナ、異例の土曜会見(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/03/17
    「官邸はあらかじめ予定時間を20分と短く通知しておいた上で、『大幅に時間を超えて対応』した構図を演出。首相が追加質問を受け付けるのも筋書き通りだった。」国会質疑も記者会見も、台本がないとこなせない首相。
  • 柴山前文科相「国の危機感を示す措置」 新型肺炎で全国臨時休校(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が27日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国の小中学校、高校、特別支援学校を臨時休校とするよう要請したことについて、柴山昌彦前文部科学相は「政府が示した基方針が分かりにくく、もう少し分かりやすい基準を示すべきだという批判が出ていた。臨時休校の要請は、そうした声を受け、感染拡大防止に向けた国の危機感を示すための措置ではないか」との見方を示した。 柴山氏は「北海道が先行して小中学校の一斉休校に踏み切ったことも影響したのではないか」とも指摘。その上で「北海道のように感染による死者が出ている地域と感染者が出ていない地域を一律に扱うのはどうなのか」と疑問を呈した。

    柴山前文科相「国の危機感を示す措置」 新型肺炎で全国臨時休校(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/28
    なるほど、危機感を示すためのスタンドプレーであったと。
  • 石破茂、いまも続ける「漁船衝突事故」遺族とバーベキュー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「これだけマスコミが来たのは、“あの事故” 以来だね」 新型コロナウイルスの感染拡大で、中国・武漢市から帰国した日人を受け入れた「勝浦ホテル三日月」がある、千葉県勝浦市。現地で話を聞くと、市民から、そんな言葉が聞こえてきた。 【写真】誌の取材に応じた石破氏 “あの事故” とは、2008年2月19日に起きた海上自衛隊のイージス艦「あたご」と、漁船「清徳丸」の衝突・沈没事故のことだ。清徳丸船長の吉清治夫さん(当時58)と長男の哲大さん(同・23)が、帰らぬ人となってしまった。 「今回、ホテル三日月がニュースになったのを見て、私も思い出しちゃったの。あの事故のときも、2月末に予定していた『かつうらビッグひな祭り』が中止になりそうだったなって」 そう語るのは、治夫さんの自宅だった家に現在ひとりで暮らす、治夫さんの妹・吉清美恵子さん(64)。事故当日、現場の野島崎沖は穏やかだった。 「私、穏やか

    石破茂、いまも続ける「漁船衝突事故」遺族とバーベキュー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/21
    福田さんは真っ当な政治家だったなあ。公文書管理の法制化を進めたのも福田さん。公文書管理は完全に安倍政権で骨抜きになってしまったが。法律の通り破棄したから行政行為の説明ができないと言って悪びれもしない。
  • <北海道>マルチ会社元会長 総理夫人のSNSにも登場(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース

    マルチ商法だとして、行政処分を受けた札幌の会社が安倍総理夫と映った写真を会員の勧誘に使っていた疑惑。この会社の元会長が安倍総理の・昭恵夫人のSNSにも登場していたことが新たにわかりました。 安倍総理と昭恵夫人とともに映る男性。悪質なマルチ商法だとして行政処分を受けた札幌・中央区の暗号資産(仮想通貨)販売会社、「48(よつば)ホールディングス」の淡路明人元会長だ。2016年4月の桜を見る会の前夜祭で撮られたものとみられる。こちらは昭恵夫人のフェイスブック。2016年4月に投稿した前夜祭の写真と比べると、総理夫の服装が一致する。 無所属 山井和則衆院議員「安倍総理の青いネクタイ、昭恵夫人の桃色の衣装、この写真誰が見ても一緒ですよね。このマルチの社長(のち会長)が前夜祭と桜を見る会に来られたことはお認めになりますか?」 安倍総理「正直申し上げて、たくさんの人々と写真を撮ります。私自身は正直

    <北海道>マルチ会社元会長 総理夫人のSNSにも登場(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/19
    桜を見る会まわり、本人や参加者のSNSにたくさん「証拠」があったりするなあ。
  • 「風邪症状なら学校・会社休んで」 厚労相、新型肺炎拡大防止呼びかけ 高齢者は注意(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスを巡り、国民が相談や受診をするタイミングなどを示した目安が17日公表された。加藤勝信厚生労働相が記者会見で「発熱など風邪症状がみられる時は学校や会社を休んでください。感染拡大の防止につながる」と述べたように、軽症者でも発症初期に人にうつしてしまうことが分かってきた。政府は目安によって医療機関への適切な受診が進むことを期待する。 【新型肺炎 相談・受診の目安は?】 ◇「少しだるいくらいの早期症状で人にうつしてしまう」 世界保健機関(WHO)によると、約80%の患者は軽症だ。英医学誌ランセットに発表された論文では、分析した中国・武漢市での患者99人の主な症状は発熱(83%)やせき(82%)で、風邪と見分けがつかなかった。 さらに、「軽症者は発症から3、4日までの初期がウイルス排出のピーク」(WHOの進藤奈邦子シニアアドバイザー)との指摘がある。進藤氏は「少しだるいくらいの早期

    「風邪症状なら学校・会社休んで」 厚労相、新型肺炎拡大防止呼びかけ 高齢者は注意(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/18
    風邪ぐらいで休んじゃいられないような労働者がたくさんいるのに、呼びかけで何か変わるとも思えない。多くの労働者は、風邪の時、休みたくとも休めないでいたんだよ。症状止める薬を飲んで出社してたんだよ。
  • 「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「桜を見る会」前日の夕会をめぐって安倍晋三首相の国会答弁と会場のホテル側の説明がい違っている問題で、首相答弁内容の一部を否定したANAインターコンチネンタルホテル東京(東京・赤坂)の姿勢に対し、与野党幹部らが様々な反応を見せている。野党からホテルの対応を評価する声が上がる一方、政府・自民党からは恨み節も漏れる。 野党統一会派の小川淳也氏(無所属)は18日、自らのツイッターに「忖度(そんたく)まん延症候群のような日列島にあって、ANAインターコンチネンタルホテル東京の存在は特別にキラリと光る。真実を毅然(きぜん)といい放つ姿勢に敬服」と投稿。共産党の田村智子政策委員長は「ANAホテルの矜持(きょうじ)を、官僚も自民党も正面から受け止めてほしい」、同党の宮徹衆院議員も「誰もが総理を守るために口裏を合わせてくれるわけではないのです」とつづった。 立憲民主党の安住淳国会対策委員長は記者団に

    「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/18
    これらの自民党からの反応って、ニューオータニがどうして曖昧な態度のまま答えを明確にしないかの答え合わせでしかないよね。
  • ハイエナたちにしゃぶられた…“今太閤”羽柴秀吉さんの悲劇(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    駅に降り立ったとき、好きな石川さゆりの歌を思わず口ずさんでいた。だが、改札から外に出ても、青森駅は雪の中ではなかった。その年は東北も暖冬で、初春ということもあって、雪は残っていなかった。 目的地の五所川原市まではレンタカーだ。青森駅からは1時間程度らしい。 「染谷さん、これが簡単な資料です」 後部座席の隣に座る今野ディレクターがクリアファイルを手渡してきた。東京からの電車の中、私が朝の駅弁をべるや寝込んでしまったので、打ち合わせは車の中になったのだ。 (羽柴 秀吉) また、すごい名前をつけたもんだ。もちろん、テレビなどで名前と顔くらいは知っていたが、会うのは初めてだ。そう、羽柴秀吉に会いに、テレビ局の取材チームに同行して私は五所川原市に向かっているのだ。 ■青函トンネルで財を成し自宅にお城や国会議事堂 「名は三上誠三さんといって、1949年、えーと昭和24年生まれですね。中学を卒業し

    ハイエナたちにしゃぶられた…“今太閤”羽柴秀吉さんの悲劇(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/17
    ……ラーメン天目みたいなのつかまされたのかなあ。
  • 野村克也さんが死去 ヤクルト監督時代に日本一3回(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    元ヤクルト監督で野球評論家の野村克也さんが死去したことが11日、わかった。84歳だった。警視庁によると、この日未明に都内の自宅から病院に搬送され、その後死亡が確認された。 【写真】沙知代さんにキスをする野村克也さん ◆野村 克也(のむら・かつや)1935年6月29日、京都府網野町(現・京丹後市)生まれ。54年、峰山高からテスト生で南海に捕手として入団。65年、戦後初の3冠王を獲得。70~77年まで選手兼監督を務め、ロッテ、西武を経て引退。解説者を務めた後、ヤクルト、阪神、社会人野球のシダックス、楽天監督を歴任。優勝5回、日一3回。通算657塁打、1988打点は、いずれも王貞治氏に次いで歴代2位。

    野村克也さんが死去 ヤクルト監督時代に日本一3回(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/11
    また沙知代さんの尻に楽しくしかれているのだろう。
  • 森林を無断で伐採、バレたら「間違えました」 “盗伐”業者の汚い手口(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「山がなくなった……」 千葉市に住む海老原裕美さん(62歳)が、80代の母親を連れて3年ぶりに宮崎市へ帰省したのは2016年夏のこと。墓参の帰りに所有している森林を見に行った時、母親がこう絶句したという。 【画像】盗伐されて地盤が弱くなり、土砂崩れが 郊外の国道に面して森林が続く中、2人の目の前には、乱暴に伐採されたハゲ山が広がっていた。 「私が生まれた祝いに父親が植えて、大きく育っていた200の杉がすべて伐(き)られていました」(海老原さん) 海老原さんが地元の友人相談するなどして調べると、他に12家族が同様の被害に遭っていたことが分かった。しかも、警察署へ行っても被害届を受け取ってもらえず、泣き寝入りしていた家族ばかり。海老原さん自身も、当初は警察が被害届を受理してくれなかった。そこで被害者の会を設立し、闘いをはじめる。 突破口を開いたのは情報公開だった。 森林を伐採する際は、森林

    森林を無断で伐採、バレたら「間違えました」 “盗伐”業者の汚い手口(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/02/02
    これ、行政や司法まで盗伐のグルにしか見えないぞ。
  • 報酬「上限超え」が河井克行氏の過去の衆院選でも横行か 「河井ルール」と呼ばれ定着との証言も(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)の案里氏(参院広島)の陣営が昨年7月の参院選広島選挙区で車上運動員13人に対し、公選法が定める上限の倍額を支払ったとされる事件で、同様の「上限超え」が克行氏の過去の衆院選でも横行していた疑いがあることが20日、関係者への取材で分かった。少なくとも2014年と17年の2度の衆院選で参院選と同じく1日3万円の報酬が支払われたとみられる。 【写真】「河井ルールで行ける様にしたいですねー」などとやりとりされたスマホのメッセージ 違法な報酬額は、陣営内で「河井ルール」と呼ばれ、定着していたとの証言もある。広島地検も同様の情報を把握し、違法な報酬の支払いが始まった時期や陣営内での指示の流れを慎重に調べているもようだ。 複数の関係者によると、14年12月と17年10月の衆院選で、克行氏の陣営が車上運動員を「1日3万円」を条件に勧誘した。17年の選挙で運動員を集めた

    報酬「上限超え」が河井克行氏の過去の衆院選でも横行か 「河井ルール」と呼ばれ定着との証言も(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2020/01/23
    違法な報酬については証言がいっぱい集まっている様子。
  • 人を叱るときは「人前で」が、なぜ重要なのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    川崎製鉄とNKKの統合により誕生したJFEグループのトップとして、鉄鋼業界の国際的な再編のなかで経営を指揮、その後NHK経営委員会委員長や東京電力会長を歴任したプロ経営者でもある數土文夫さん。製鉄所のエンジニアとして技術畑を歩み、やがては経営の道へと進むなかで、歴史中国古典を座右の書に「人間学」を学び、財界きっての教養人としても知られる。そんな數土流マネジメントの流儀の一部と、リーダーのための組織運営の知恵をご紹介しよう。(第3回/全3回) 【写真】世界最大の規模を誇るJFEスチール西日製鉄所福山地区の高炉。 ■失敗も危機も経験したことがない 経営には人間学が必須です。人間に興味がない人が、人間の集団を率いることはできません。私が川崎製鉄の社長だった時代も、「人間に興味がない者を上級管理者にするな」と、口癖のように人事部に言っていました。 人間に興味を持つことは経営者として成功するため

    人を叱るときは「人前で」が、なぜ重要なのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2019/12/26
    こう言う人ばかりが偉くなったから日本は凋落したんだよ。
  • イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    イオングループが、接客時のマスク着用を原則禁止したことが分かった。 風邪をひいた場合は認めるなど一定の配慮はしているが、現場からは「せめてもの予防もさせてもらえない職場に不信感しかありません」と反発も上がっている。 ■「お客さまとの円滑なコミュニケーションの妨げに」 イオングループの店舗に勤める複数の従業員によれば、親会社のイオンからグループ各社に2019年12月中旬、接客時のマスク着用を原則禁止する方針が伝えられた。 従業員への案内文には、「接客時におけるマスク着用は、顔の半分を覆い隠してしまうため、お客様にとって表情がわかりにくく声も聞こえづらくなるため、お客さまとの円滑なコミュニケーションの妨げになります。また、風邪や体調不良のイメージを持たれ、不安を抱かれる場合があります」などと書かれており、今後は原則としてマスク着用を禁止するとしている。 決定を受けて、関東圏にあるイオンの一部店

    イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2019/12/25
    クレベリンを自費で買えとか、働き者のバカは社会の害悪だな。クレベリンは風邪の予防には全く効かないし、自費で買えとかふざけている。イオンは労働環境にも社会の公衆衛生にも興味がない企業として理解した。