タグ

2017年10月18日のブックマーク (4件)

  • はてな民って記事タイトルだけ見てコメント付ける人いない?

    小言挟むならせめて流し読みでもいいから中身把握してから言えよと思うんだけど

    はてな民って記事タイトルだけ見てコメント付ける人いない?
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/10/18
    タイトルしか書かないT/Oという文化があったこともついでに覚えておいてほしい。
  • 北朝鮮は国際的に孤立していない!?北朝鮮と深い関係をもつ国々は何を求めているのか/宮本悟×白戸圭一×荻上チキ - SYNODOS

    北朝鮮は国際的に孤立していない!?北朝鮮と深い関係をもつ国々は何を求めているのか 宮悟×白戸圭一×荻上チキ 国際 #荻上チキ Session-22#アフリカ#北朝鮮#経済制裁 日ではその国際的な孤立が取り上げられる北朝鮮。度重なるミサイル発射や核実験を受けて、国連安保理では制裁強化に向けた採決が行われた。一方で、制裁の実態を調査する国連の専門家パネルは、数多くの制裁逃れを指摘している。制裁の背後で北朝鮮と関係を続ける国々とその理由、今後の対策について、専門家の方々に伺った。2017年9月13日放送TBSラジオ荻上チキ・Session22「北朝鮮は国際的に孤立していない!?北朝鮮と深い関係をもつ国々は何を求めているのか」より抄録。(構成/増田穂) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、

    北朝鮮は国際的に孤立していない!?北朝鮮と深い関係をもつ国々は何を求めているのか/宮本悟×白戸圭一×荻上チキ - SYNODOS
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/10/18
    北朝鮮労働者に対する評価が、かつての日本製品みたいだなあと思った。安価なのに質が高い、という。儒教文化などに起因するある種の生真面目さが共通しているのかもしれないなあ。
  • 女性社員をハラスメントで失った

    企業R&D部門のマネージャーをしている。研究開発では女性社員は少ないため、男ばかりの部署が殆どだ。そんな中、自分の部署に初の女性社員Aが配属された。Aは仕事ができ、他の男性社員と比較しても優秀な新入社員だった。 しかし1年が経過したある日、彼女が職場の人間関係について訴えてきた。 BはAの人格を否定したり、女性差別的な内容を職場で話すようになっていた。AはBの問題について、当初は管理職に相談してきた。しかし、今まで女性社員を受け入れた経験がなかったために、前例がなくどのような処置をすべきかわからなかった。 自分から見ればBは単に典型的な理系拗らせで、女性に対するコンプレックスが爆発しただけのように感じられた。 Bは過去にも他部署の女性社員にしつこくアプローチを繰返して拒絶された経験から、女性に対して強い反発心を持っていたと語った。アニメの女性は可愛いが、現実の女性は反論をするので生意気だと

    女性社員をハラスメントで失った
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/10/18
    「管理側の評価に影響する」そりゃそうだ、管理できてないんだもん。Bのせいで辞めたのではなく、ハラスメント問題を解決する意欲のない管理職の問題でAは辞めたんだろう。
  • 「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ

    神奈川県の東名高速道路で2017年6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡した事故で、無関係な企業が「容疑者の勤務先」としてネット上で拡散され、中傷や嫌がらせの電話が殺到するといった被害が起こっていることが分かりました。 Googleの口コミでも「犯罪者家族の巣窟」「きったねえ建物wwwww そりゃあんな化物顔が育つわけだわw」といった低評価レビューが現在も掲載され続けています 嫌がらせの標的となったのは、福岡県北九州市にある「石橋建設工業」とその関係者。今月10日、上記事故を巡って過失運転致死傷の疑いで逮捕された石橋和歩容疑者(福岡県中間市/建設作業員)と名前が共通していたことから、「石橋容疑者の勤務先」として、ネット掲示板などに書き込まれたのがきっかけでした。 5ちゃんねるに書き込まれた虚偽の情報 さらにその後、一部のまとめサイト(キュレーションサイト)がこの情報をもとに「東名

    「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/10/18
    私刑をする個人もひどいが、こういう不確定情報を安易に記事にするまとめサイトの害悪が見過ごせない。まとめサイトに広告を載せている広告主に抗議しよう。ウェブ広告はあまりに掲載媒体についてずさんすぎる。