タグ

2018年9月4日のブックマーク (4件)

  • 台風回避・人工冬眠…夢の技術、競わせ開発へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度から、日発の革新的な技術開発を推進するため、複数の研究者らに予算を配分し、同じ開発テーマの成果を競わせる新制度を始める方針を固めた。10~20年後をめどに、高齢化対策や防災など、政府が定めた開発テーマに沿った新技術の実現を目指す。 新制度は「ムーンショット型研究開発制度」と命名され、内閣、文部科学、経済産業の3府省合同で実施する。来年度予算の概算要求で内閣、文科両府省が関連予算に約60億円を計上した。今後、経産省分予算が上乗せされ、要求総額は100億円を超える見通しだ。 開発のテーマは「人々の関心をひきつける斬新で野心的な目標」(政府関係者)となる。例えば、〈1〉仮想現実の映像の中で故人を登場させ、人がいるかのように自然な会話ができる技術〈2〉台風の洋上の進路を操作して日上陸を回避する技術〈3〉重症患者を冬眠のように1週間程度、人工的に体の活動を休止させ、治療態勢が整うま

    台風回避・人工冬眠…夢の技術、競わせ開発へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/09/04
    アムロ「日本政府……酸素欠乏症にかかって……!」競わせりゃ成果がでるという勘違いからいい加減脱却しろ。
  • 沖縄県知事選:佐喜真氏、記者クラブの討論会に一転参加へ 「政策訴える絶好の機会」 | 沖縄タイムス+プラス

    30日投開票の知事選に立候補する前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)は3日、県政記者クラブが参加を呼び掛けていた立候補予定者討論会に参加する方針を固めた。2日、自民党県連は過密スケジュールを理由に見送ると発表したが、批判の高まりを懸念し、一転、参加を決めた。

    沖縄県知事選:佐喜真氏、記者クラブの討論会に一転参加へ 「政策訴える絶好の機会」 | 沖縄タイムス+プラス
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/09/04
    「討論会を一般公開しないことなどを条件」こんな条件を出すなんて、頭おかしくないか?政治家・政党としてありえないだろう。
  • 首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース

    自民党総裁選挙で3選を目指す安倍総理大臣は、東京 立川市で開かれた支援者の集会で講演し、世界で台頭する保護主義に対抗するためにも、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は「日はいままで引っ込み思案で、ほかの国々にルールをつくってもらい、一生懸命に優等生で頑張ってきた。ルールづくりが勝負であり、日が率先して世界のルールづくりにリーダーシップを発揮していきたい」と述べ、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。

    首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/09/04
    露骨に労働者保護から逆行している安倍政権の実情を無視して、こんな口だけの妄言を無批判に流すNHKは批判されるべき。
  • 就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長

    就活ルール廃止を=21年春以降入社から-経団連会長 2018年09月03日19時08分 2021年春以降入社の学生から、就職活動ルール廃止の意向を表明する中西宏明経団連会長=3日午後、東京都千代田区の経団連会館 経団連の中西宏明会長は3日の記者会見で、2021年春以降入社の学生の採用活動に関し、大企業が中心の会員各社を対象に面接の解禁時期などを定めた就職活動ルール(採用選考に関する指針)を廃止する意向を表明した。中西氏は「経団連が採用日程を采配することに違和感がある」と述べた上で、新卒者の一括採用など現在の雇用慣行に疑問を呈した。 【図解】大卒の就職内定率 現在の就活ルールは、3月に会社説明会、6月に面接をそれぞれ解禁し、20年春入社まではこれを適用することが決まっている。今後大学など関係各方面と調整を進めた上で、経団連として機関決定を目指す見通しだ。 人手不足の中、企業による学生の獲得競

    就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/09/04
    大学での研究実績や大学で得る技能を軽視しているから、こういう判断が出てくる。その一方で「大卒資格」にはやけに拘る。日本企業の新卒採用は非常に歪だと思う。