タグ

2019年6月21日のブックマーク (4件)

  • ハラスメント禁止条約、初の国際ルール、ILO総会 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】国際労働機関(ILO)は20日、職場での暴力やハラスメントを全面的に禁止する初の国際条約を採択した。従業員や就職活動中の学生など幅広い関係者へのセクシュアル・ハラスメント(セクハラ)や嫌がらせを禁じ、政府や雇用主に対策を講じるよう求めた。性的被害を告発する「#Me Too」運動などが世界で広がる中、法的拘束力のある条約でハラスメント撲滅を目指す。スイス・ジュネーブで開

    ハラスメント禁止条約、初の国際ルール、ILO総会 - 日本経済新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2019/06/21
    日本は労働者に対して冷酷な国。ハラスメントの禁止すら及び腰。
  • 肉が違うと腹が立つ

    すき焼きと言うから楽しみにしたら牛肉だったり、焼きとりの肉が鶏肉だったり、肉じゃがが牛肉だったり、ほんとやめてほしい

    肉が違うと腹が立つ
    hi_kmd
    hi_kmd 2019/06/21
    もし増田が道産子であるならば、一度「美唄焼鳥」を試してみてほしい。鶏を余すとこなく味わう感じが楽しめるぞ!/ちなみにうちはすき焼きは牛肉、肉じゃがは豚肉中心て感じ。
  • 天皇陛下が玉座からお言葉、首相万歳三唱へ | 共同通信

    政府は20日、天皇陛下の「即位礼正殿の儀」の次第概要を決めた。陛下が天孫降臨神話に由来する玉座「高御座」からお言葉を述べられ、首相が万歳三唱する。式典委員会の会合で了承された。

    天皇陛下が玉座からお言葉、首相万歳三唱へ | 共同通信
    hi_kmd
    hi_kmd 2019/06/21
    こんなのたいした伝統があるわけでもないんだし、「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」にふさわしい形に変えていけばいいのに。
  • News Up 話せるけど、わからない | NHKニュース

    外国人の急増にともなって増え続けている外国人の子どもたち。そんな中、日の学校で課題として浮かび上がってきているのが、日語の指導が必要な外国人の子どもたちの増加です。日語がわからないまま日に来る子どもたちが増えれば、当然日語の指導が必要になる子どもたちも増える。でも問題は、そんな単純なことではないようです。そこにはある「壁」があるんです。どんな「壁」なのでしょうか。現場に行ってみました。(福井放送局記者 藤田陽子)

    News Up 話せるけど、わからない | NHKニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2019/06/21
    人間は言葉で思考するから言葉を使いこなす能力の不足が学習の能力の不足に直結してしまうんだな。/ニュースでは「母国語」と「母語」をちゃんと使い分けてほしいな。