タグ

2023年10月26日のブックマーク (3件)

  • 【解決策あり】iOS12の「メッセージ」が混信!?意図しない相手に届く不具合 - iPhone Mania

    iOS12の「メッセージ」アプリで、やりとりしている相手が勝手にまとめられ、意図しない相手にメッセージが届いてしまうバグが発生している、と一部のユーザーが報告しています。 iOS12の「メッセージ」アプリで、送受信相手とのメッセージのスレッドが勝手にまとめられてしまい、意図しない相手にメッセージが送られてしまう問題があるとの報告が、Appleのユーザーコミュニティ掲示板に複数書き込まれています。 具体的には、兄弟に送ったはずのメッセージがお母さんに届く、といった問題が発生しているとのことです。 掲示板への書き込みによると、この問題は「メッセージ」アプリでいったんApple IDをサウンアウトし、該当するスレッドを削除すると解決する模様です。 サインアウトするには、「設定」アプリの「メッセージ」で「送受信」メニューを開き、一番上に表示されるApple IDをタップ、「サインアウト」を選択しま

    【解決策あり】iOS12の「メッセージ」が混信!?意図しない相手に届く不具合 - iPhone Mania
    hi_kmd
    hi_kmd 2023/10/26
    この不具合、今も残ってるんだな。(ハマり中)
  • 藤田和日郎×島本和彦が真面目に語る! マンガ界の15年

    最近面白かったマンガは? 「アオイホノオ」で迷走の時期を抜け出した 同じ時代にいてくれてよかった存在 マンガと社会の関わりについて フィクションを越えたところにある真実 島和彦のプロフィール 藤田和日郎のプロフィール 画像ギャラリー(全10件) 最近面白かったマンガは?──日は、コミックナタリー15周年を記念する企画の一環として、ナタリー読者にも人気のおふたりにお越しいただきました。と言っても別に堅苦しい対談ではなく、ざっくばらんにここ15年のマンガ界や、おふたりの関係などを振り返っていただければと思います。 藤田和日郎 まずはコミックナタリーさん、15周年おめでとうございます。ここ15年のマンガ界については、電子書籍の台頭などハードの面でいろいろな変化があったとは思いますが、内容面で言えば、暗いバッドエンドの物語よりも、読後感がいい作品が求められるようになってきている気がしますね。

    藤田和日郎×島本和彦が真面目に語る! マンガ界の15年
    hi_kmd
    hi_kmd 2023/10/26
    二人の声まで想像できてしまう。
  • Japanese research is no longer world class — here’s why

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    Japanese research is no longer world class — here’s why
    hi_kmd
    hi_kmd 2023/10/26
    日本の研究状況の悪さはこれまでもずっと指摘されていたこと。研究者が悪いのではない、これは失政の結果。