タグ

2023年12月16日のブックマーク (4件)

  • 窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街

    今年・2023年の日アニメ映画は、大豊作だったと言っていいだろう。 私が鑑賞したり感想を書いたりした限られた範囲だけでも、斬新なキャラデザが光る『金の国 水の国』、鳥山明の良さが詰まった快作『SAND LAND』、芸能界と社会の歪みを斬る【推しの子 Mother and Children】、ハイセンスな絶滅どうぶつアニメ『北極百貨店のコンシェルジュさん』など、数多くの忘れがたい劇場アニメ作品をあげることができる。なんなら昨年末に公開して話題をかっさらった大傑作『THE FIRST SLAM DUNK』も今年の夏までずっと上映され続け、劇場を盛り上げていた。配信アニメでは、サイエンスSARUが海外のクリエイターとがっつり組んで作り上げたNetflix『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』は特に注目すべき一作だ。(ちなみに海外アニメは海外アニメで凄まじい豊作イヤーだったが今は置いておく。)

    窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街
    hi_kmd
    hi_kmd 2023/12/16
    ああ、なんて丁寧なレビュー。
  • 「窓ぎわのトットちゃん」八鍬新之介監督インタビュー 「本当に人の心に届くモノにするためには、妥協はできない」 | スタッフ | レポート | WebNewtype

    「窓ぎわのトットちゃん」八鍬新之介監督インタビュー 「当に人の心に届くモノにするためには、妥協はできない」 現在公開中のアニメーション映画「窓ぎわのトットちゃん」。「徹子の部屋」などで現在もタレントとして活躍する黒柳徹子が、みずからの幼少期を綴った大ベストセラーの初のアニメ化となる作は、原作の核心をしっかりと押さえながらも、アニメーションならではの楽しさと喜びに満ちた快作に仕上がっている。 その監督を務めたのは、TVシリーズ「ドラえもん」のメインスタッフとして活躍し、「映画ドラえもん 新・のび太の日誕生」など、劇場作品でもらつ腕を振るう八鍬新之介だ。無事公開を迎えたばかりの八鍬監督に、制作中のエピソードなどをうかがった。 ――すでにいろんなところで聞かれているかもしれないんですが、まずはなぜ『窓ぎわのトットちゃん』をアニメ化しようと思われたのか、きっかけをうかがえますか? 八鍬 20

    hi_kmd
    hi_kmd 2023/12/16
    キャラクターデザインに引っかかる人多いようだけど、自分は割とすぐに慣れた。そのデザインが生み出す豊かな表情が、キャラクターの魅力を大いに輝かせていたと思う。
  • 遠く離れた日本からガザのためにできること─日本人医師「即時停戦」訴える | 「国境なき医師団」が直面した医療危機

    ガザで活動する医療・人道援助団体「国境なき医師団(MSF)」の医師・中嶋優子さんが都内で記者会見を開き、現地の医療状況などを語った。 「派遣中、死を2回覚悟した」「無力さを感じた」といった過酷な経験をする一方、現地の人々の強さや温かさにも触れたという中嶋医師は、日からでもガザのためにできることがあると訴える。 ●「国境なき医師団(MSF)」のパレスチナでの活動はこちらから 「その場限りの命」をつなぐことしかできない 11月14日~12月7日までパレスチナ自治区ガザ地区に滞在し、医療活動に従事した「国境なき医師団(MSF)」の中嶋優子医師が、12月13日に都内で記者会見を開き、現地の状況について語った。 現在、人道援助団体のガザへの入域は厳しく制限されており、10月29日に出国後、エジプト経由でガザに入るまでに2週間以上を要したという。中嶋さんは、南部の主要都市ハンユニスのナセル病院などで

    遠く離れた日本からガザのためにできること─日本人医師「即時停戦」訴える | 「国境なき医師団」が直面した医療危機
    hi_kmd
    hi_kmd 2023/12/16
    「沈黙は確かに人を殺し得る」今亡くなっている多くの人たちは、何十年もの国際的な沈黙がもたらしたものなのだろう。
  • イスラエル軍が人質3人を誤って殺害 ハマス戦闘員と誤認か | 毎日新聞

    イスラエル軍は15日、パレスチナ自治区ガザ地区北部シュジャイヤで、イスラム組織ハマスに拘束されていたイスラエル人の人質の男性3人を誤って殺害したと発表した。ハマスの戦闘員と誤認したとみられる。イスラエル国内では人質解放を求める声が強く、政権にとっては打撃となりそうだ。 イスラエル軍は「3人を誤って脅威だと認…

    イスラエル軍が人質3人を誤って殺害 ハマス戦闘員と誤認か | 毎日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2023/12/16
    戦闘員と非戦闘員の峻別もしないで攻撃してるから、そりゃそうなるわな。「ジャーナリストはハマス」「国連職員はハマス」の次は「人質はハマス」かもしれん。