タグ

2015年4月2日のブックマーク (3件)

  • ご飯2合ぐらいならすぐに食べてしまう美味しさ「ネギ塩チキンライス」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    炊飯器で炊いたご飯と炒めた長ネギ&鶏肉を合わせるだけなんだけど、これが凄くウマイ。1人1合は余裕です。 人が来たときにも手が込んでそうに見えるらしくオススメ。 今回の参考レシピ 自宅で簡単!絶品ネギ塩チキンライスの作り方 | CLOCK LIFE* すでに何度か作っていて、パクチーとナンプラーでタイ風にしたのも美味しかったし、長ネギを玉ネギに変えたバージョンも美味しかった。 ネギ塩チキンライスの材料(2〜3人分) 鶏モモ肉・・・・・・・・・・1枚 長ネギ・・・・・・・・・・1 (A)すりおろした生姜・・・・・・・・・・1かけ (A)すりおろしたニンニク・・・・・・・・・・1かけ (A)鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・大さじ1〜2ぐらい (A)塩・・・・・・・・・・適量 (A)酒・・・・・・・・・・大さじ1〜2ぐらい ご飯・・・・・・・・・・2合 面倒であれば、生姜とニンニクは参考レシ

    ご飯2合ぐらいならすぐに食べてしまう美味しさ「ネギ塩チキンライス」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
  • 【漫画】 新社会人よ、窓際を目指せ | オモコロ

    この続編は単行「恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。」に収録! お陰さまで4版出来!宜しくお願いします! 『恥をかくのが死ぬほど怖いんだ』(小学館クリエイティブ)(税込691円)/電子書籍版 ★★その他単行も絶賛発売中★★ 『働かざる者たち』(小学館クリエイティブ単行)/ 電子書籍版 コココミ、マンガボックス、cakesの人気連載が書籍化!新聞社に潜む働かない窓際社員たち嫉妬や悲哀を描く。出世?窓際?真の成功者はどっちだ! 『明日クビになりそう』(ヤングチャンピオン・コミックス)/ 電子書籍版 「会社のコピー機で私物を刷る」「出張でクオカードをパクる。」「仕事をサボって個室ビデオへ」「忘年会のお店の予約を忘れる」など生意気なサラリーマン、宮の小狡く愚鈍な言動の数々を現役サラリーマン漫画家である作者がコミカルに描く。ヤングチャンピオン連載の単行化。 <サレンダー橋

    【漫画】 新社会人よ、窓際を目指せ | オモコロ
    hibigen
    hibigen 2015/04/02
    「今日アマゾン来るんで帰ります」わかる!!言ってみたい。
  • 同じコミュニティのなかで 〜4月2日「世界自閉症啓発デー」に寄せて - スズコ、考える。

    なないお(id:nanaio)さん発の「世界自閉症啓発デー」にみんなでブログで発信しよう!というこの企画に乗っかって、私も私の言葉を綴りたいと思います。 昨日からたくさんの方が参加されていて障害の詳細や当事者の方の声が寄せられているようです。私もあとから時間を見つけて目を通したいなと思っています。 主催のなないおさんの記事はこちら。 nanaio.hatenablog.com 私は、ここでもちらほら書いてきましたが「なんとなく自覚のある当事者」です。診断は受けていませんが、色々なや情報を得るにアスペルガーの傾向もADD(注意欠陥障害)の傾向もどちらも持ち合わせているのではないかと思います。今のところ、多少の生きづらさは感じていますが幸い工夫しながら生活できているのでまぁいいかなという感じです。なので、診断を受けたり手帳の交付を受けたりして外的支援を必要としている当事者の方からしたら当事者

    同じコミュニティのなかで 〜4月2日「世界自閉症啓発デー」に寄せて - スズコ、考える。