タグ

pluginとcssに関するhibiki443のブックマーク (5)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 独自のCSSを編集画面のリッチテキストエディタで使えるMovableTypeプラグイン:RealText - エンジニアブログ - スカイアーク

    MovableType 4 から記事の編集画面でリッチテキストエディタを利用できるようになりました。大きな文字は大きく、赤い文字は赤く、実際の出力画面に近い状態で記事を編集出来るようになったのです。しかし、往々にしてサイトでは独自のCSSを読み込んでスタイルを定義しているのが一般的ですが、H1 タグに独自の装飾が施されていたところで、編集画面のリッチテキストエディタに H1 タグを書いても、その装飾は反映されることはありません。 そこで、リッチテキストエディタで、外部で定義した独自のCSSを読み込ませるためのプラグインを書いてみました。 インストール方法 ダウンロードしたプラグインを解凍して、MovableType のプラグインフォルダにコピーしてください。その後、ブログ毎にプラグインの設定を行います。 ブログ毎のプラグインの設定画面では、そのブログの記事を書く際に、リッチテキストエディタ

  • Firebug用リファレンスツール「Firescope」

    サイト構築の際、欠かせないツールのひとつといえば Firebug。JavaScript を使ったウェブアプリケーションのデバッグだけでなく、サイトデザインをしている方にとっても便利なツール。テストの際、レイアウトが崩れていたとしても Firebug で調べればだいたいのことは解決します。この Firebug のコンパニオンツールが Firescope です。 Firescope は、Firebug 内で CSS/HTML のタグの意味や使い方をチェック出来るツール。インストール後、Firebug のパネルに新たに「Reference」というタブが追加されます。HTMLビューや「調査」の際に選択したタグと下階層にあるタグの意味が Reference に表示されます。最新のブラウザだけですが、その場でサポート状況も見れるのは便利です。もっと詳しく知りたい方は提供元の Sitepoint のペー

    Firebug用リファレンスツール「Firescope」
  • lllcolor.com

    This domain may be for sale!

  • Knowledge of WP � コメントとトラックバックを分ける

    WordPressでは、コメントとトラックバック・ピンバックはすべて同じように扱われています。その証拠に、個別エントリーではすべて時系列に並んでいますよね。私は、議論している場所が違うだけで、そこからリンクして読めるんだから一緒でも構わないだろう、と解釈しています。 とはいうものの、一緒だと見づらいとか、やっぱり分けて表示したいということで、コメントとトラックバックを分けて表示する方法を紹介します。 データベースを覗くとわかりますが、トラックバック・ピンバックにはきちんと「トラックバックである」というフラグがついています。これを利用してコメントとトラックバックを振り分けようというわけです。 個別エントリーのみの場合 個別エントリーのページで、コメントとトラックバックを分けて表示する方法です。トップページ等のコメントが何件という部分は合算して表示します。 利用しているテーマのcomments

  • 1