タグ

2010年9月24日のブックマーク (6件)

  • ソフトバンクモバイル、HTC Desire向けにAndroid 2.2を配信--10月8日より

    ソフトバンクモバイルは、HTC製のAndroid搭載スマートフォン「HTC Desire SoftBank X06HT」および「HTC Desire SoftBank X06HTII」向けに、10月8日よりAndroid2.2の無料提供を開始する。 Android 2.2へのアップデートによって、アプリケーションの実行速度が向上するほか、Android マーケットでのアプリケーションの自動/一括更新、SDメモリカードへのアプリケーションの保存、Bluetoothによるアドレス交換、Adobe Flash 10.1などを利用できる。 また同社では、Android 2.2の提供開始にあわせて、HTC Desireで「S!メール」(MMS)を利用できる専用アプリケーション「SoftBankメール」をAndroidマーケットで無料提供する。

    ソフトバンクモバイル、HTC Desire向けにAndroid 2.2を配信--10月8日より
  • Symfonyに挑戦09「Jobeet 2日目〜3日目」 - 漫描き開発者ブログ

    Jobeet2日目。 ここではどんなプログラムを作るのかを決めているだけのようだ。手書きの画面がかわいい。 Jobeetを使う人 今から作るサイトをどんな人が使うのかを想定。 管理者(admin): ユーザー(user): 投稿者(poster): アフィリエイト(affiliate): Jobeetのユーザーストーリー サイトを使う人がどんな機能を求めているのか想定。 フロントエンド(frontend)の機能 ホームページ上でユーザーは最新の有効な状態の仕事を見れます ユーザーはカテゴリーに属する全ての仕事を見ることができます ユーザーはキーワードで仕事のリストを絞り込めます ユーザーは仕事をクリックすることで詳細な情報を見ることができます ユーザーは仕事を掲載できます ユーザーがアフィリエイトの申し込みをする アフィリエイトをする人は現在の有効な仕事のリストを取得できます バックエンド

    Symfonyに挑戦09「Jobeet 2日目〜3日目」 - 漫描き開発者ブログ
  • MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル (オンラインヘルプ) :: 3.1.5.1 クエリー結果を垂直形式で表示する

    クエリー結果の中にはたて表示のほうが、横テーブルフォーマットよりも読みやすいものがあります。セミコロンの代わりに\G がついたクエリーを消去することで、クエリーは垂直形式で表示できます。たとえば、新しい行を含む長いテキスト値は立て表示のほうがはるかに読みやすいです。 mysql> SELECT * FROM mails WHERE LENGTH(txt) < 300 LIMIT 300,1\G *************************** 1. row *************************** msg_nro: 3068 date: 2000-03-01 23:29:50 time_zone: +0200 mail_from: Monty reply: monty@no.spam.com mail_to: "Thimble Smith" <tim@no.spam.c

  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www.big.or.jp/~crane/cocoa/0800_internet/curl/

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www.big.or.jp/~crane/cocoa/0800_internet/curl/ 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯とスマートフォンでsymfonyのテンプレートを切り替える

    こんにちは。中村です。 先日、まちつく!mixi版がスマートフォンに対応しました。 スマートフォン対応にあたって、元々まちつく!が携帯専用アプリであったために変更しなければいけない点がいくつかありましたが、その中でも今回はテンプレートの切り替えについて書きたいと思います。 時間的な都合もあり方針としては、基的には携帯用のテンプレートを表示できるようにして、よく使われる機能についてはスマートフォン用のテンプレートを用意して表示するようにしました。 ※まちつく!で利用しているsymfonyのバージョンとは違いますが、ここでは最新バージョンの1.4.7の場合になります。 独自のviewクラスを定義する どのページがスマートフォンに対応しているかを管理することなく対応したかったので、アクセスしている端末とテンプレートファイルの有無によって挙動を変更することにしました。読み込むテンプレートの切り替

  • CakePHPで作る携帯サイト·Ktai Library MOONGIFT

    Ktai LibraryはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。日の携帯電話はとても優秀であり、携帯電話からのWebアクセスは年々増え続けている。数年後にはPCからのアクセスを抜くとさえ言われている。Webの主役は変わりつつあるのだ。 ファイル構成 そうなれば携帯電話向けサイト開発はごく当たり前に行うべきものになるだろう。PCサイトとは相当にノウハウが異なるので注意が必要だ。だが既にすばらしいライブラリが多数ある。CakePHP開発者ならKtai Libraryを使うといいだろう。 Ktai LibraryはPHP4/PHP5両方に対応したライブラリで、CakePHP用のライブラリになっている。絵文字キャッシュ、IPによるキャリア判定、Google Static Maps APIの利用、インラインスタイルシート支援、セッション対応、リダイレクト対応、uid取得、キャリア判別など多数の機

    CakePHPで作る携帯サイト·Ktai Library MOONGIFT