2020年5月15日のブックマーク (7件)

  • 「AERA dot.」ダレノガレ明美に関する記事を取り消し謝罪「十分な取材や事実確認ができておらず」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ニュースサイト「AERA dot.」が14日、モデルでタレントのダレノガレ明美(29)に関する記事について、十分な事実確認ができていなかったとし、記事を取り消すと「AERA dot.」公式サイトと朝日新聞出版サイトで謝罪した。 【写真】カッコいい!ショートボブ時代のダレノガレ明美 「AERA dot.配信記事でおわび」と掲載した全文は以下の通り。 AERA dot.編集部が配信した記事「『マトリ』が次に狙うセレブタレント 昨年大麻逮捕の“元女優”と同ルートか」について、ダレノガレ明美氏と所属事務所のLIBERA株式会社から、記事中の「タレントのA」がダレノガレ明美氏と「同定が可能」であり、ダレノガレ明美氏が「過去も現在も薬物を使用ないし所持したことは断じてなく、それを疑うべき事情も一切ありません」とする「警告書」を受け取りました。記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批

    「AERA dot.」ダレノガレ明美に関する記事を取り消し謝罪「十分な取材や事実確認ができておらず」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hibizatu-un
    hibizatu-un 2020/05/15
    AERA
  • PS5の映像があまりにも実写的すぎるけど思い返せばPSが発表されるたびに「殆ど実写だコレ」と驚いている

    社畜のよーだ @no_shachiku_no PS2発表時の僕→殆ど実写だコレ PS3発表時の僕→殆ど実写だコレ PS4発表時の僕→殆ど実写だコレ PS5の映像見た僕→殆ど実写だコレ pic.twitter.com/gkL7zvl4Ak 2020-05-14 00:43:43

    PS5の映像があまりにも実写的すぎるけど思い返せばPSが発表されるたびに「殆ど実写だコレ」と驚いている
    hibizatu-un
    hibizatu-un 2020/05/15
    早くVRの世界に沈みたい、もしくはガンダム戦場の絆のような球体スクリーンでゲーム世界に溶け込みたい
  • 東京都 新たに9人コロナ感染確認 10人下回るのは3月22日以来 | NHKニュース

    東京都は15日、都内で新たに9人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また14日の都内の「陽性率」は暫定値で3.7%でした。 都内の1日の感染者が10人を下回るのは、ことし3月22日以来で、先月7日に緊急事態宣言が出されてからは初めてです。また、15日までの13日連続で100人を下回りました。 9人のうち、3人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、6人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5036人になりました。また、都が独自の方法で算出した14日の「陽性率」は暫定値で3.7%でした。 一方、都はこれまでに新型コロナウイルスへの感染が確認された7人が死亡したことを明らかにしました。 都によりますとこのうち6人は60代から80代の男女で、残る1人は家族の同意が得られないとして年代や性別を公表していませ

    東京都 新たに9人コロナ感染確認 10人下回るのは3月22日以来 | NHKニュース
    hibizatu-un
    hibizatu-un 2020/05/15
    ブコメやりすぎ問題
  • 【ドキュメンタリー】コロナウイルス感染を疑い自ら隔離を実行した専業主婦の45日間 - Togetter

    おっぴさん @opiisaan コロナ疑惑。 自宅で自己監禁生活 4月1日から突然喉の痛みから始まり〜 自分の為にも誰かの為にもなるかもしれないので発信していきます。二児の母、30代前半、専業主婦、喫煙歴は過去に12年間近くあり、飲酒は毎日のようにしてました。持病は慢性甲状腺炎で薬を服用中 噛み付いてきたり礼儀のない人は晒してブロックします!

    【ドキュメンタリー】コロナウイルス感染を疑い自ら隔離を実行した専業主婦の45日間 - Togetter
    hibizatu-un
    hibizatu-un 2020/05/15
    風邪症状でコロナ疑いは良いと思うが・・・。付き合ってる家族が大変だ。
  • 岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関する感想、今後の番組への期待(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関して5月15日ニッポン放送「岡村隆史のオールナイトニッポン」のラジオ番組が終了すると同番組内で発表された。 そして、今後は矢部浩之氏も加わり「ナインティナインのオールナイトニッポン」に再編されて、番組内容も変更があるという。 私は以下の記事にもある通り、当初より岡村氏のラジオ番組内での発言を問題視してきた。 岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」異常な発言で撤回すべき 「岡村氏は楽しみとは言っていない」などと、私の記事タイトルへの反発や抗議、捏造だという指摘も多数いただいた。 しかし、発言主旨は人もニッポン放送も謝罪して認めている通り、不適切であり、深刻な問題を含むものである。 改めて擁護の仕様が無い発言であったことは、事実として強調しておく。 昼夜にかかわらず、いかなるラジオ番組の環境であれ、二度と同じような女性差別発

    岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関する感想、今後の番組への期待(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hibizatu-un
    hibizatu-un 2020/05/15
    自身の正義しかない危険な人物と理解。
  • 教科書や宿題を配って満足している学校・教育委員会は、今すぐに文科省設置のICT活用教育アドバイザーに助言を受けるべき - 斗比主閲子の姑日記

    文科省による学校のICT環境整備について、学校・教育委員会向けに説明しているYoutubeの動画が話題になっていました。 www.youtube.com ネットでもそうですし、私のリアルな友人・知人経由でも回ってきたので、この内容に衝撃を覚えた人は多かったんじゃないでしょうか。 ざっくり言うと、「文科省は予算を付けるし、パソコンの調達やネット環境の構築支援(含む見積もりチェック)もやるし、支援窓口も設ける。今は、COVID-19の危機下。第二波第三波もありえる。各自治体の学校・教育委員会等は文科省担当者含めて無為無策では許されない」というプレゼンです。 簡潔で分かりやすい内容で90分の動画にも関わらずあっという間でした。プレゼンしていた文科省の人、めちゃくちゃ頭が良いですね。まあ、3倍速で見ていたから、30分になるわけで実際あっという間だったんですけど。 印象深いところをいくつかスクショを

    教科書や宿題を配って満足している学校・教育委員会は、今すぐに文科省設置のICT活用教育アドバイザーに助言を受けるべき - 斗比主閲子の姑日記
    hibizatu-un
    hibizatu-un 2020/05/15
    環境整備に向けた人員がいなくて変化出来ない(と予想)/自治体に直接言うより議員に言った方が早そう
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    hibizatu-un
    hibizatu-un 2020/05/15
    痴漢は依存症とどこかで見た/「男は」という枕詞がついてしまうと男女で対立するんじゃ