2021年11月12日のブックマーク (9件)

  • 朝食!業務スーパー さぬきシセイ『讃岐煮込みうどん』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    眠い眠い眠い~。 今週ずっと眠たかった。 冬生まれだからかもしれないけど、布団にくるまって寝ている時がめっちゃ幸せ。 このまま2022年を迎えたい気分。 絶対に出来ないのが辛い。 朝 業務スーパー さぬきシセイ『讃岐煮込みうどん』です。 忙しい朝に乾麺のうどんを茹でてべる人はこの世の中にどれくらいるのだろう。 しかもこの乾麺は煮込みうどん用。笑 業務スーパーにあるもので200円くらいで購入できるもので、8人分800g入っている。 リンク 業務スーパーにはいくつか乾麺のうどんが売られているが、こちらのうどんが凄く気に入っていて、今年の夏は煮込みうどん用ではなく普通のうどんを何度もお世話になっていました。 お世話になり過ぎたうどん↓ 【 さぬきシセイ『讃岐 ざるうどん』】 www.tomo-diary.comブログで何回かオススメしていたんだけど、今はすっかり見なくなりました。 冬だから煮

    朝食!業務スーパー さぬきシセイ『讃岐煮込みうどん』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    うどんってお手軽なイメージが強いですけど時間が意外に掛かるという…最近は冷凍うどんばかり食べてます(笑)
  • 新作スイーツ!ファミリーマート『Afternoon Tea監修 紅茶のティラミス』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    そういえば、今日はポッキーの日だった。 スーパーやコンビニに行くと大量にポッキーやプリッツが特設コーナーがあったのを思い出した。 忘れていた理由は、ポッキーの日のCMを見かけなかったから。 だからすっかり忘れていた感じ。 来年の今日は忘れずに【ポッキーをべてみた!】のブログを書こうと思う。 それまでにポッキーが無くなりませんように♪ 今夜のおやつ ファミリーマート『Afternoon Tea監修 紅茶のティラミス』です。 ファミリーマートの新作スイーツはAfternoon Tea監修。 紅茶のスイーツはゼリーくらいしかべたことがないので興味津々。 スポンジ生地には紅茶シロップが染み込み、ティラミスに必須のマスカルポーネ、紅茶風味ホイップの上には紅茶パウダーがのった、ありそうでなかった紅茶のティラミス。 発売日は2021年11月9日。 税込み298円。 側面その1。 今回は学習して写真を

    新作スイーツ!ファミリーマート『Afternoon Tea監修 紅茶のティラミス』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    最近のコンビニスイーツって全部おいしそうで困りますね(;'∀')
  • 【宮城・東松島】オイタミートの「仙台名物 牛タンカレー」を食べました - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    そういえば今日はポッキー&プリッツの日ですね。 どーも、PlugOutです。 今回は宮城県・東松島市のご当地レトルトカレーを購入したのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「仙台名物 牛タンカレー」 oitameat.com 仙台市じゃないの?というツッコミはさておき、牛タンを使った贅沢なカレーです。 しっかり煮込まれた牛タンは柔らかくて美味しいですからね、カレーとの相性が良いのは想像付きます。 ちなみに中辛口とのことですが、そんなに辛いワケではないのかな? 一体どんな味なんでしょうか、楽しみです。 開封の儀! 箱の中にはシンプルなレトルトパックが一つ。 調理方法としては、このレトルトパックをそのまま湯煎するか容器を移し替えてレンジで温めるだけ。 今回はシンプルに湯煎で調理することにしました。 後はホカホカのご飯を用意して、さらに盛り付ければ完成さ! できあがり! 恐らくこのごろっと

    【宮城・東松島】オイタミートの「仙台名物 牛タンカレー」を食べました - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    お肉がこんなに入っているレトルトカレーもあるんですね~ビーフカレーと書いてありつつ小さいのが1個しか入ってないなんていうの見てきてる身としてはかなり新鮮でした(笑)
  • はてなのお題に答えてみました。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ●hatena● ●はてなのお題● * * * * * * ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 忘れもしない2020年の3月に「治療院をOPEN」させようと思って、 2019年12月23日にhatena blog を開設しました。 その時に「だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪」をショートにして 「だるころ」を治療院の屋号に考えていたのでそのまま使いました。 その当時使っていた自作のHPと共にはてなブログをスタート ※現在は趣味のホームページになってます。 焼酎紹介 ワード絵画展 はてなブログを始めたきっかけは? 自分でホームページを作ったことがきっかけでした。 何でもお店を作るなら、HPとBLOGはセットだと勝手に思っていました。 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? darucoro9216kun.hat

    はてなのお題に答えてみました。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    治療院用に作られていたんですね!すごい!自分もスローな方なので地道に頑張っていきたいです💀ドスドス
  • 洋画 モリーズ・ゲーム - ♛Queens lab.

    原作はある女性の自叙伝から まさに事実は小説より FBIからの電話 今回はネタばれもちょっと 彼女がなぜこの道を選んだのか 裁判の判決 エピローグ ファッションチェック 画像はamazon.co.jpより引用 原作はある女性の自叙伝から モリー・ブルーム。 映画の役と同じ名前の原作者は 実在の女性です。 見終わった後に色々調べたら これが実話だったことに驚きました。 2021年現在43歳。 何と誕生日が私と同じ4月21日。 まあ同じ誕生日の人って 算数的に計算すれば人口の365分の1ですから そんなに驚かない。 数学に科学を加味して考察し うるう年とか、月による出生率とかを加えれば 多少は違ってくると思いますが。 まさに事実は小説より フリースタイルのスキーで オリンピックを目指していましたが (女子モーグル北米3位) ケガにより、それを断念し ロースクールを一年先送りにして ロスにやって

    洋画 モリーズ・ゲーム - ♛Queens lab.
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    現実では偶然のような事でもなんでも起きますからね~人も想像や妄想よりも突飛なことも。だからこそ実話映画は奥深くて面白い!
  • ■□いっしょにいてあげて◇■236 - ■□にじいろ◇■ 

    お題「わたしの宝物」 Chihuahuas 2022 Wall Calendar Square FOIL (チワワ・カレンダー) BrownTroutAmazon雨 ステキな日のはじまりです 今日もにじいろ ●〇〇●〇〇 悲しいとき 辛いとき 頼れる人がいれば どんなときでも自分を頼ってね そう言われると 心強い ひとりじゃない 安心 自分はだめだ そう思って落ち込んだとき 味方がいる 心が温かくなるはずです

    ■□いっしょにいてあげて◇■236 - ■□にじいろ◇■ 
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    頼りにできる人が一人でもいれば心強いですもんね!
  • ごちうさイベント「Rabbit House Tea Party 2022」のチケット追加販売が決定!! - 声優オタクのヒトリゴト

    ◤追加販売決定!◢ 2022年2月26日開催「Rabbit House Tea Party 2022」 緊急事態宣言解除にともない、チケット追加販売決定! 公式サイト先行(抽選申込)を只今より開始しました🥳https://t.co/jmOcMwEYZ5 詳細はイベント公式ページにてご確認ください♬https://t.co/eZtjomNjkN#gochiusa pic.twitter.com/pyJ4vA9cj3— TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』 (@usagi_anime) 2021年11月11日 おおお!!ごちうさのイベントの追加チケットの販売が決定したようです! このイベントはたしか2021年の5月開催予定だったイベントの振替公演ですね。 僕は落選組だったので今回の追加販売は嬉しいです! まぁ倍率えげつないことになりそうですが… とりあえず申し込んで来たので後は祈るだけです!

    ごちうさイベント「Rabbit House Tea Party 2022」のチケット追加販売が決定!! - 声優オタクのヒトリゴト
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    おおー!心がぴょんぴょんするんじゃー(笑)
  • PV1000ありがとうございます【特別お題:10年で変わったこと・変わらなかったこと】 - みらっちの読書ブログ

    はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 はてなブログ10周年、改めておめでとうございます。 特設サイトを見て、10年続けていらっしゃった方はやはりすごいなぁ、面白い記事を書ける方はすごいなぁ、と思うことしきりです。 記念すべき年にブログをしていて光栄に思います。 ところで先日のガンダムのレコアさんの記事が、今までにないアクセス数を記録して、びっくりしています。 miracchi.hatenablog.com 2日で1000人。 えっ、なに?何が起こったの?? 生まれて初めての出来事に、小心者の私は心臓がバクバクしてしまいました。 えっと、これは、いちおう曲がりなりにも私のブログのところをポチっと押したかたが1000人いるということ、なのかな?? わーーーーーどうしよう。 意味もなく「そんなんじゃないんです、ごめんなさい、いやほんと、なんかわかんないですけど

    PV1000ありがとうございます【特別お題:10年で変わったこと・変わらなかったこと】 - みらっちの読書ブログ
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    数年合わなかっただけで友人が結構様変わりしてたのを思い出しました(笑)その代わり自分は変わってないとか言われたりしてて(;'∀')なかなか”自分”というような概念がどこかにあるんでしょうね~
  • New Balance 991 OLG BNG Made in UK 11月12日発売〔オリジナル NB991 Made in USA と共に〕 - いろんなこといろいろ

    11月5日夕刻 iroirocolorful.hatenablog.com 「sacai THE storeからスペシャルオファー」の前に届いていた 「NB公式オンラインストアからの Made in UK 991限定予約販売お知らせメール」 ってのがこれ↓ おー!これは懐かしい! これまた予約せねば!と これまたというのは↓ iroirocolorful.hatenablog.com M1700JPの際も発売されるのを露知らず、慌てて予約して購入したのだった 国内限定展開 New Balanceニューバランス M991 OLG   Made in UK ¥30,800(税込)       某ショップでのお届け予定は「2021年11月中旬」との事 いいね~ 『990シリーズの第8弾、ビジブルABZORB搭載、2001年に誕生した991』 『デビュー20周年のアニバーサリーイヤーに上質なスエー

    New Balance 991 OLG BNG Made in UK 11月12日発売〔オリジナル NB991 Made in USA と共に〕 - いろんなこといろいろ
    hiboniche
    hiboniche 2021/11/12
    色がすごくお洒落ですね!!スウェード素材はゴミが付きやすいのでマメにブラシしてあげなくちゃだめですが、それだけ愛着も湧いてきますから好きな素材です!