タグ

日本に関するhiccha-ya-reのブックマーク (5)

  • 榊原経団連会長「日本経済が未曽有の危機の時に政権の批評や批判するのは無責任」←やはり危機。 - Everyone says I love you !

    財界が政界の批判をすることなんて、そもそもめったにないじゃんと思うのですがいかがでしょうか。 経団連の榊原定征会長が年末に主だった報道機関に応じた年頭インタビューで、表題のような興味深いやり取りがありました。 記者の一人が、 「政権にすり寄りすぎでは」 と指摘したのに対して、榊原会長が、 「いまは未曽有の(経済)危機。経済界が無責任に政治の批判だけをすることが、当に国のためになるのか。言葉を慎んで欲しい」 と色をなして反論した(朝日新聞) というのです。 ウォールストリートジャーナルが転載した時事通信の言い回しでは 『榊原会長は「デフレ経済が20年続き日は危機的状況だ」と指摘。その上で「今は政治と経済が一体となってこの危機から脱出しなければならない」とし、現政権との連携が不可欠だとの認識を示した。』 『こうした榊原会長の言動の裏には、今はデフレ脱却と経済再生を何としても実現しなければな

    榊原経団連会長「日本経済が未曽有の危機の時に政権の批評や批判するのは無責任」←やはり危機。 - Everyone says I love you !
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re 2016/01/03
    その前にこれ程の経済危機を招いた責任を政財界の方々はどのように取るつもりなのか記者に問うてもらいたいところ
  • 終戦直後の日本の様子を撮影した保存状態の良いフィルム

    8月14日に日政府が受諾通告したポツダム宣言をうけ、連合国軍代表として米陸軍の太平洋陸軍総司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が連合国軍最高司令官 (SCAP) に就任し、同年10月2日、GHQや進駐軍と呼ばれる連合国軍最高司令官総司令部が東京に設置された。 1952年4月28日、日国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)の発効とともに、GHQは廃止となったがまだ支配下に置かれていた1945年後半から1952年においての日の都心部の町の様子を撮影した35mmフィルムが、60~70年も前の映像にもかかわらず保存状態もよく、高画質であるとして話題となっていた。 映像には当時の東京、横浜など都心部に住む人々の様子が鮮明に記録されている。 Boogie Belgique – Ms. Yutani (official music video) この映像はベルギーの音楽プロデューサー、Boogi

    終戦直後の日本の様子を撮影した保存状態の良いフィルム
  • ハワイより断然こっち!鹿児島「百合ヶ浜」のサンドバーは最も天国に近い場所 | RETRIP[リトリップ]

    みなさんは、ハワイにある「サンドバー」ってご存知ですか?潮の流れや満ち引きにより、一時的に砂州が地表に現れる現象をいいます。まるで天国のように美しいこのハワイの秘境、それ以上に美しいサンドバーが国内に存在するってご存知でしたか?干潮時にのみ姿を現す幻の浜、百合ヶ浜。鹿児島県にある与論島の海に現れます。透明度の高い海に、ぽっかりできた白い島のような百合ヶ浜。砂州が透けて見えるほど美しい海。まるで天国みたい・・・こんな素敵な場所が日にあるなんて!今年の夏はみんなで与論島の百合ヶ浜にいこう! 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、

    ハワイより断然こっち!鹿児島「百合ヶ浜」のサンドバーは最も天国に近い場所 | RETRIP[リトリップ]
  • 【関東大震災直後の鮮明映像も!】大戦中の日本がアメリカに丸裸にされていた

    どうも、服部です。前回の記事「我々の敵、日人」戦時中のアメリカ軍用【反日映像】が興味深すぎるの続きとなります。前回記事を読んでいない方のために簡単に説明しますと、第二次大戦中の1943年(昭和18年)にアメリカ海軍兵士に向けて作成された、日人とはどういう思想を持ったどういう人間なのかを解説する「Our Enemy the Japanese(我々の敵、日人)」というタイトルの映像を紹介してきました。 ※動画はページ下部にあります。 では早速見ていきましょう。前回記事では東京を中心に映し出されていましたが、農村部へ移動です。 ※以後の文中「 」でくくっている部分は、著者がナレーションを翻訳したものです。 「日の兵隊の主な供給源は、重労働と奉仕の精神で生きてきた田舎の農家の人たちです」 「彼らは夜が明ける前から、日が暮れてもしばらくは働き、重労働に耐え、禁慾主義で生活をしています。簡素な

    【関東大震災直後の鮮明映像も!】大戦中の日本がアメリカに丸裸にされていた
  • 元教授「イスラム国司令官に連絡」 北大生の渡航計画:朝日新聞デジタル

    中東の過激派組織「イスラム国」に北海道大の男子学生(26)=休学中=が戦闘員として加わろうとしたとされる私戦予備・陰謀事件で、古書店関係者から学生を紹介された元大学教授が7日、朝日新聞の取材に応じ、「『イスラム国』の知り合いの司令官と連絡を取り、学生のシリア渡航計画を伝えた」と話した。 警視庁公安部の事情聴取に対して、学生が「元教授から『イスラム国』はあなたを歓迎している、と言われた」と話していることも判明。公安部は元教授が実際に「イスラム国」側に仲介したとみている。 取材に応じたのは、イスラム法学が専門の元同志社大教授、中田考氏(54)。イスラム思想の分野では国内屈指の研究者で、昨年3月以降、調査などで5回、「イスラム国」の支配地域に入り、現地の様子を発表している。 中田氏の説明では、シリア渡航希望者の求人をしていた東京・秋葉原の古書店関係者の紹介で、8月初旬に学生と面会。学生は「早く行

    元教授「イスラム国司令官に連絡」 北大生の渡航計画:朝日新聞デジタル
  • 1