タグ

2009年2月4日のブックマーク (6件)

  • デルが放つ低価格スリムノート「Inspiron Mini 12」の中味を拝見した

    デルの「Inspiron Mini 12」は、一般的なNetbookの画面解像度(1024×600ドット/1024×576ドット)より大きい1280×800ドット表示の12.1型ワイド液晶ディスプレイを備えた低価格スリムノートPCだ。Windows Vista Home Basic(SP1)またはWindows XP Home Edition(SP3)搭載モデルで5万9980円から、Ubuntu版なら4万9980円と安価で、ファンレス設計による静音仕様とほかのNetbookにはない特徴を備えているのがウリだ。店頭モデルは仕様が固定だが、直販モデルではBTOに対応しており、細かなカスタマイズが行える(メインメモリは1Gバイト固定)。 内部のシステムは、一世を風靡(ふうび)したVAIO type Pと同じMID(Mobile Internet Device)用のMenlow(開発コード名)と呼

    デルが放つ低価格スリムノート「Inspiron Mini 12」の中味を拝見した
    hide-K
    hide-K 2009/02/04
    すかすかだなー 軽いわけだよ
  • あなたの付けた、アレゲなマシン名は? | スラド Slashdotに聞け

    Unixマシンには往々にしておかしな名前がつけられているだろう。Unixマシンが複数台ある場合、何らかのテーマに乗っ取ったおかしな名前がつけられているに違いない。しかし、この記事によるとCIAだってちょっと変わった命名体系を採用しているようだし、変な名前をつけているのはあなただけでは無い。 いままで命名したなかで、一番良かった(もしくは最悪だった)命名体系にはどんなのがあるだろうか? ITworldの元記事によると、CIAのあるオフィスではサーバには州の名を、クライアントシステムにはその州の都市名を命名しているそうだ。また、ある組織ではクォークからサーバ名を付けており、第3世代クォークから名前をとりTruthと命名したファイルサーバのミラーリングサーバをBeautyと命名しているとのこと。 /.J諸兄方の初めて付けたマシン名、思い出のマシン名、現在の命名ルールなど、ネーミングに纏わるあれこ

    hide-K
    hide-K 2009/02/04
    RX78 MS06 RGM79 MSN02ってつけてた時期があった。覚えられなくてやめた。
  • Config::General小ネタ - D-6 [相変わらず根無し]

    Config::General小ネタ Config::Generalは構文がプログラマーには美しくないのだけど、YAMLはインデントが必要!という事がわからないとコピペして設定を使い回す人が困るという問題があるんだよね、と一応前提を言って置いて・・・ soffritto::journalなんでConfig::Generalをあきらめたかというと、 connect_info dbi:mysql:myapp connect_info username connect_info mypassword のあとにどうやってmysql_enable_utf8 => 1を書いたらいいか分からなかったから>< そういう場合はこうするとよいと思うのです: use strict; use Config::General; use Data::Dumper; my $string = <<EOM; connec

    hide-K
    hide-K 2009/02/04
    呪文だなー
  • “なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ

    KDDIや米Intel Capitalなど6社が出資するUQコミュニケーションズは2月3日、モバイルWiMAXサービス「UQ WiMAX」の無償トライアルを2月26日に始めると発表した。有料のサービスは7月1日にスタート。月額4480円で使い放題になる。 UQ WiMAXは、国内で唯一、全国をカバーする予定のWiMAXサービス。下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsで通信でき、発表会を行った帝国ホテル(東京都千代田区)では、下り約16Mbps、上り約3.9Mbpsで通信していた。 まずは26日から、東京23区、神奈川県横浜市、川崎市で試験サービスを開始。5000人のモニター(20歳以上で、サービスエリア内在住が条件)に対してデータ通信カードを無償貸与し、6月30日まで無料で利用してもらう。モニター募集は2月3日~15日まで、同社サイトで行う。 7月1日に有料のサービスに移行。エリア

    “なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ
    hide-K
    hide-K 2009/02/04
    げ。安い。
  • IP制限のかけられたモバイルサイトのソースを見る方法 - komoriyaのはてなダイアリー

    モバイルサイトのコーディングをする際、他サイトのコードを参考にしたいけど携帯端末以外のIP制限がかけられておりソースが参照できない場合があります。 そういったときはGoogleを使ってPCのブラウザなどから見る事ができます。 まずGoogleサイト検索を使って見たいモバイルサイトのURLで検索します。 例えば、はてなダイアリーモバイル場合 site:d.hatena.ne.jp/mobile ※はてなモバイルはIP制限をかけておりませんが例として。 普通に検索結果をクリックしますとPCページへリダイレクトされてしまいますので、「キャッシュ」の方をクリックします。 そうするとGoogleにキャッシュされているモバイルページが閲覧することができます。 あとはブラウザからソースを表示すればGoogleの注意書き以降は対象ページのソースとなります。 その他 ・Googleのキャッシュを見る事になる

    IP制限のかけられたモバイルサイトのソースを見る方法 - komoriyaのはてなダイアリー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    hide-K
    hide-K 2009/02/04
    このエディションってのやめないか?同時起動3つって何なんだ?携帯か?>starter